‘アロマオイルの各種説明’ カテゴリーの記事

人気No.1の「ラベンダー」。香りとカラーでリラックス効果!

2016-11-23

popular_number_one_lavender

 

ラベンダーといえば、アロマテラピーの代名詞ともいえる精油です。その人気の秘密は、やはりその香りの良さでしょう。

本物のラベンダーの香りを嗅いだことがあるでしょうか?ラベンダーって、芳香剤っぽくて苦手、とい人がもしいたら、ぜひ天然の本物の香りを嗅いでみて欲しいです。合成香料とはまったく違います。

 

ラベンダーには色々な種類がある

ラベンダーには様々な品種があり、種類が違うと香りも薬理成分もまったく違うので注意して下さい。

 

<ラベンダー・アングスティフォリア>

真正ラベンダーとも呼ばれ、リラクゼーション効果の高いアロマです。リラックスしたい時には一番おすすめのアロマ。

<ラベンダー・ストエカス>

フレンチラベンダーという品種のラベンダーから採れるアロマ。ケトン類という成分を含み、脂肪溶解作用があるのでダイエットブレンドなどによく使われます。

<ラベンダー・スピカ>

野生種のラベンダーで、少しハーブ調の強い香り。瘢痕(はんこん)形成作用があり、火傷の治療に最適だといわれています。

<ラベンダー・スーパー>

成分は真正ラベンダーに近いので、甘くリラックスできる香りです。ただ、香りの奥深さや芳醇さからすると、真正ラベンダーにはかなわないでしょう。

<ラバンジン>

真正ラベンダーとスパイクラベンダーの交配種です。真正ラベンダーよりは少しスパイシーな香りがします。リラックスよりはリフレッシュしたい時に向いている香りです。

 

ラベンダーの効果がこんなに!?

ここでは主に真正ラベンダーの効果をご紹介しましょう。リラックス効果に加え、これだけの効果があります。

・鎮痛作用
・誘眠作用
・抗うつ作用
・筋肉弛緩作用(筋肉をやわらかくする)
・血圧降下作用
・皮膚組織再生作用
・瘢痕形成作用(傷は肌の凸凹を治す)
・抗炎症作用
・抗菌作用

これだけの素晴らしい薬効があるので、1本で何役もこなすことが出来る素晴らしいアロマなんです。心をリラックスさせ、スキンケアにも使え、肩こりや筋肉痛にもいいんですよ。

 

紫色が心に及ぼす効果

富良野に広がる紫色のラベンダー畑の写真を、1度は見たことがあるのではないでしょうか。ラベンダーの紫色が心に及ぼす効果はこれだけあるんです。

・鎮静作用
・催眠作用
・感性を豊かにする
・血圧を下げる
・集中力を高める
・情緒を豊かにする
・心身のバランスを整える

ラベンダーというと、「紫色」を思い浮かべる人も多いでしょう。香りだけでなく、その色のイメージも心をリラックスさせるのに役立っているのです。

 

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なエッセンシャルオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。

 

新鮮な森の空気を吸い込んで、クリーン&リフレッシュ「ダグラスファー」

2016-11-04

douglas-fir

 

11月1日(火)発売 新製品のご案内
NEW PRODUCTS 2016

新鮮な森の空気を吸い込んで、クリーン&リフレッシュ「ダグラスファー」douglas fir

 

建材として知られる北米原産の針葉樹ですが、移植されたニュージーランドで大繁殖し、在来種を脅やかしています。

駆除のため伐採された若木を有効活用して生まれたオイルは、木漏れ日を思わせる甘酸っぱくフレッシュな香り。いきいきした気分を盛り上げ、清潔な環境づくりに貢献します。

 

和名:米松(ベイマツ)
産地:ニュージーランド
抽出部位・方法:若木とその葉から水蒸気蒸留
香りの特徴:フレッシュで甘酸っぱい針葉樹の香り
ブレンド適性:柑橘系、樹木系、スパイス系

 

KEY BENEFITS

■ 森林浴気分でリフレッシュできる香り
■ お肌も環境も清潔に保ちます
■ 前向きなムードをつくり、集中力をアップ
■ 清潔感ある香りでクリアな息遣いをサポート

 

おすすめの使い方

■ 洗顔料やボディソープ、化粧水に加えて、清潔なお肌をキープ
■ スポーツや仕事で疲れたときに、アロマバスでリフレッシュ
■ ココナッツオイルと一緒に、癒やしのオイルトリートメントに
■ こもった空気をディフューズでリフレッシュ
■ 洗濯やすすぎの際数滴加えて、部屋干しでもクリーンに
■ 手のひらでこすり合わせて深く吸い込み、息遣いをクリアに

※お子さまや妊娠中、授乳中の方、病気などで治療が必要な方は、使用前に医師にご相談ください。

 

【PR】もし次の旅行に迷われているなら復興割引がお得!今すぐ予約

 

ダグラスファーがどのように採取されているのか、紹介されている動画がありますので、ご紹介します。

 

douglas_fir_2016001

 

マイケル・スライ・生産パートナー

ここニュージーランドは実に独特な問題を抱えています。ある針葉樹の種が、この壮大な景観を恐ろしい勢いで占領してきているのです。ダグラスファーは、とても美しい樹木です。

 

ドクター・デイビッド・ヒル・最高医療責任者

樹冠は素晴らしい姿なのですが、地中ではやっかいな問題を起こします。そして、ダグラスファーは土中で他の植物が育たないようにしてしまいます。このため、ニュージーランドの在来植物が脅かされ、他の生物を受け入れない土地になってしまいます。

 

ダグラスファーとは、もともと木材として需要があり、導入されましたが、この非常に侵略的で攻撃的な品種が入ったことで、同じ環境にいたほかの植物を駆逐してしまうようになりました。この美しい大自然の環境は、在来種と同様にどんな植物にとっても最適な生育環境だったのです。

 

douglas_fir_2016002

 

ティム・バレンティナー・原料調達担当ディレクター

ダグラスファーは、ニュージーランドでは、北米の25倍も早く成長します。もはや、ここは野生植物の無法地帯です。荒々しい樹木が巨大な津波のように押し寄せて、この丘を埋め尽くしてしまいました。

 

この樹木はエッセンシャルオイルに変えることは、環境問題を解決するチャンスでもあるのです。ドテラと共にそれを実現でき、とてもワクワクしています。切り倒された木は、本来ゴミになるだけです。私達は、オイルを作ることで環境に害をなす外来植物を有益な製品として活用することができるのです。

 

デイビッド・スターリング・代表取締役社長

地元の自治体とも協働し、非常に難しい、環境問題の解決策として大変喜んでもらっています。米国では、植物の成長が遅いので、成長が早すぎることで、被害が起きるなど信じがたいことです。驚くべきことにダグラスファーは、樹齢わずか5~8年でオイルが採れるようになります。松かさができると木の成長が止まりますが、それが問題を悪化させます。そうなる前の若木のフレッシュな葉や小枝が、美しくすがすがしい香りの素晴らしいオイルを生み出します。

 

ドテラのダグラスファーは、より豊かで深みの有る、力強い香りが特長です。他社の製品とは、化学組成が異なるのです。それはまた若い木だけを作られているからです。このオイルの香りは、それは素晴らしい香りで、他のどの針葉樹のオイルとも違う独特のものです。

 

ダグラスファーエッセンシャルオイルは、コ・インパクトソーシングの一貫として取り組んでいます。社会的な責任だけでなく、環境に対する責任も果たせる事業になったのです。この事業によって問題を軽減できます。環境保全に大きく貢献しながら、この素晴らしいオイルを手に入れることが出来るのです。

 

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

女性に嬉しい効能も!「キンモクセイ」のアロマテラピーを始めませんか?

2016-10-15

aroma_of_osmanthus

 

秋になるとオレンジ色の小さな花を咲かせて、あちこちから香りを漂わせてくれるキンモクセイ。甘くやさしい香りは、お酒やお茶の香り付けとしても使われています。香水や芳香剤としても人気の高い香りですね。

キンモクセイのアロマオイルは、女性にも嬉しい効果がいっぱい!甘い花の香りでアロマテラピーを楽しみませんか。

 

【キンモクセイのプロフィール】

キンモクセイは中国原産の植物で、英語ではオスマンタス(オスマンサス)と呼ばれます。これは学名のOsmanthusから来ていますが、ギリシャ語で「香りのある花」をいう意味があるのだそうです。

キンモクセイの花はとても小さいので、他のアロマオイルと同じような「水蒸気蒸留法」という抽出法では抽出できません。「アブソリュート」といって、溶剤抽出法という方法によって抽出されるアロマで、採油量が少ないためとても高価です。

キンモクセイはトイレの芳香剤みたいであまり・・・という方、本物の、天然の香りは合成のものとはまったく違います!ぜひ1度、本物の香りを試して下さい。
 

【参考】キンモクセイが入っているオイルは、ウィンドリズム(エレベーション)

 

【キンモクセイのアロマの効能】

溶剤抽出法で取られたアロマオイルはマッサージには向いていないので、香りを楽しむ「芳香浴」に利用しましょう。
 

<リラックス効果>

金木犀のアロマには、ラベンダーと同じ「リナロール」という成分が含まれていて、リラックス効果の高いアロマです。疲れてイライラしているとき、不安な気持ちで眠れないとき、ストレスで神経が高ぶっているときなど、気持ちを和らげてくれますよ。

濃厚な花の香りなので、単品で使うよりもオレンジスイートやレモンなどの差や若菜柑橘系と合わせてもいいですね。
 

<ダイエット効果>

キンモクセイの香りには食欲を抑制する効果があるのだとか。食事の前に嗅いでおけば、食事の量を抑えてダイエットに役立つでしょう。
 

【PR】楽天でも話題の『グリーンベリースムージーダイエット』
 

<抗炎症作用>

抗炎症作用も見逃せません。胃炎、皮膚炎、関節炎など体の中で炎症が起きているときにも嗅いでみて下さい。

炎症が起きているという事は身体からの何らかのサインです。薬ではないので即効性はありませんが、抗炎症作用のあるアロマを普段の暮らしの中で使うことで、段々と炎症が治まっていくことが期待できます。
 

<使い方>

アロマランプやアロマディフューザーで香りを楽しみましょう。それらの器具が無い場合はティッシュで大丈夫です。
ティッシュに1~2滴アロマオイルを垂らし、リビングのテーブルや枕元に。寝る前に寝室においておくと、寝る時には寝室が甘い香りで満たされているので、ゆったりとした気持ちで眠りにつけるでしょう。

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なエッセンシャルオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。

 

「イランイラン」って知ってる?どんなアロマなのか、効果と特徴をご紹介!

2016-10-03

iraniran

イランイランという花をご存知でしょうか。熱帯地方に咲く花で、黄色、ピンク、藤色などの種類があります。インドネシアでは、新婚カップルが始めての夜を過ごすベッドに、イランイランの花をまき散らすという習慣もあるのだとか。甘く濃厚な香りで人々を魅了する、イランイランの効果と特徴をご紹介します。

 

【貧乏人のジャスミン】

イランイランのアロマオイルは、花から採られ、香りはとても濃厚です。そのせいか、香りの好き嫌いはかなり分かれるでしょう。

ジャスミンもとても濃厚な香りなのですが、それに匹敵するほどの濃厚さで、しかもジャスミンと比べるとかなりお手頃な価格で手に入るアロマオイルなので、「貧乏人のジャスミン」とも呼ばれます。なんとも可哀相な名前ですが。

 

【イランイランの心への効果】

甘いイランイランの香りは、感情をときほぐして気持ちを深くリラックスさせる効果があります。

ストレスだけでなく、怒りや不安、強いショックを受けたときなどに感情を穏やかにしてくれて、気持ちを明るくしてくれます。寝つきが悪いときなどは、リラックスして穏やかな眠りにつくためのサポートをしてくれますよ。

そして、催淫作用にも優れています。新婚カップルだけでなく、冷感症などの性的な障害もサポートしてくれるアロマオイルです。ただ、あまりたくさん使うと、香りが濃厚すぎて、気分が悪くなってしまうこともあるので、香りを楽しむときは1~2滴にしておきましょう。

 

【PR】男性に質問しました。女性の香りで好きなのは??の時の??の香り。その答えは!?今すぐこちら

 

【イランイランの身体への効果】

イランイランには、スキンケアやヘアケアに役立つアロマ。皮脂のバランスを取ってくれるので、お肌がべたつきがちな脂性肌にも、潤いの足りない乾燥肌、両方に使うことが出来ます。

また、頭皮を健やかに保つ働きもあるので、ヘアケアに使うことができるんですよ。ココナッツオイルなどと混ぜてヘアパックをしてもいいでしょう。パサついた髪もしっとりします。

 

【イランイランの使い方のヒント】

なんといっても濃厚な香りが特徴のイランイランですが、使いたいけどそのままでは香りが濃すぎる、という場合は他のアロマオイルとブレンドして使うといいですね。香りも少しまろやかになります。

たとえば、寝つきの悪い時には、マンダリン1滴とイランイラン1滴をティッシュにたらして枕元に。柑橘系の香りと合わせるとさわやかな香りに。

脂性肌用の化粧水を作るときは、ローズマリーとブレンドして。すっきりした香りになります。

 

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

香りの力で気分をコントロール!新登場の6種類のブレンドオイル

2016-06-27

ドテラエッセンシャル アロマティクス

essential_aromatics01

 

植物の香りは、私たちの心にやさしく沁みこみ、前向きな気分へと導いてくれます。そんな香りの注目し、毎日を心健やかに過ごすためのブレンドオイルシリーズが誕生しました。6種類のラインナップからその時々の気分に合わせてエッセンシャルオイルを選べば、深みのある繊細な香りが感情のバランスを整え、よりよい気持ちを保てるでしょう。悲しみから立ち直りたい、勇気が欲しい、情熱を取り戻したい。。。そんな願いをかなえるために、天然のエッセンシャルオイルのパワーをお役立てください。

 

essential_aromatics02

 

essential_aromatics03

 

おすすめの使い方
■ディフューザーで香りを楽しむ
■手のひらに1~2滴とってこすり合わせ、お椀のように鼻を包んで深呼吸(目に触れないように注意)
■ハンカチやティッシュに垂らして、お守り代わりに身につける

 

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

マイルドな清涼感で、気分も息もリフレッシュ「スペアミント」

2016-06-26

newproduct_slide_speamint

 

6月6日(月)発売 新製品のご案内
NEW PRODUCTS 2016

マイルドな清涼感で、気分も息もリフレッシュ「スペアミント」Menta spicata

 

ペパーミントの葉よりも細長く、表面に凹凸が多いスペアミント。刺激の少ないおだやかな清涼感で、古くからお口の健康とすこやかな食生活に貢献してきました。

ガムなどでおなじみの甘く華やかな香りは、穏やかな刺激で疲れた心のモヤモヤをはらい、明るく前向きな気分にしてくれます。

和名:オランダハッカ
抽出部位・方法:全草から水蒸気蒸留
香りの特徴:清涼感のある甘くフレッシュな香り
ブレンド適性:ハーブ系、柑橘系

 

KEY BENEFITS
■ 食卓に華やかな香りを添え、食後のスッキリをサポート
■ やさしい口あたりで、口内の健康とさわやかな息をキープ
■ 不安や雑念をはらい、集中力を高める気分アップの香り

おすすめの使い方

【食】
■ 紅茶やフルーツジュースなどにフレッシュな香りをプラス
■ サラダのドレッシングや前菜、デザートにも
■ 食後やドライブ中の不快感に、水かカプセルで飲用
■ 刺激が苦手な方のオーラルケアに(歯磨き、うがい)
【香】
■ お目覚めタイムや頑張った一日の終わりに、香りとともに深呼吸
■ ここ一番!の集中タイムにディフューズ
■ イライラ、くよくよしてしまうときに、香りのブレイクタイム

 

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

植物パワーで重苦しい気分を、スッキリ軽やかにしてくれるゼンドクラインオイル

2016-04-07

zendocrine-1

 

生活習慣や食生活が乱れがちな現代人のため、内側からクリーンな身体づくりをお手伝いするブレンドオイルです。身体本来のめぐりを助けるローズマリー、ジュニパーベリー、シラントロと、スッキリパワーのタンジェリン、ゼラニウムを配合。インナービューティーを目指す健康習慣としてお召し上がりください。

 

配合エッセンシャルオイル:タンジェリン、ローズマリー、ゼラニウム、ジュニパーベリー、シラントロ

 

香りの特徴:ハーバルでさわやかな甘酸っぱい香り

 

KEY BENEFITS

■ 身体本来の健やかなめぐりをサポートし、重苦しい気分も軽やかに
■ 不要なものを溜め込みがちな現代人のキレイを内側から応援
■ 夜のお付き合いや不規則な食生活が気になる方もスッキリ
■ ダイエットを始める前の身体づくりに

 

おすすめの使い方

■ オレンジジュースやグレープフルーツジュースにハーブの香りをプラス。
■ 水に加えてハーブウォーターにし、サラダなどにスプレーして。
■ 蜂蜜やシロップに加えて、お湯で割ってドリンクに。のど飴のように舐めても。
■ 溜め込みがちな毎日のお供に、香りを携帯して。

 

*肌についた場合は石鹸等でよく洗うか、日光を避けてください。
*お子さまや妊娠中、授乳中の方、病気などで治療が必要な方は、使用前に医師に相談ください。

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

コリアンダーオイルってどんな精油?

2015-02-07

コリアンダー

エスニック料理でおなじみの香り

料理でもよく使われますが、味には人それぞれ好みがあり、好きな人とそうではない人にも分かれるハーブでよく知られています。

パクチー、シラントロの名でも親しまれるコリアンダー

古来より料理の香りづけや健康のために用いられてきた、コリアンダー(パクチー)の葉が原料です。
日本でもおなじみのフレッシュで爽やかな香りは、エスニック料理はもちろんのこと、揚げ物や肉料理、サラダなどにもピッタリです。柑橘系のオイルとも好相性です。

様々な料理の仕上げに使用できます。肉・魚類のの臭みや油もののしつこさを抑えて、さっぱりとお召し上がれます。

世界中の民族料理に欠かせないハーブ

タイではパクチー、中国では香菜など、様々な名で呼ばれるハーブ。スペイン語の「シラントロ」は、メキシコ料理の普及と共にアメリカでも定着しました。

その歴史は古く、古代エジプトやインドの古文書にも記述がみられます。日本では近年、エスニック料理の浸透と共に、すっかりと定着し、独特の香りがクセになると評判です。尚、種は葉とは全く違う、柑橘類のようなかぐわしい香りで、乾燥させてカレーやお茶などに利用されています。

そして、何千年もの昔から使われてきたスパイスで、古代エジプトの王家の墓からは多くのコリアンダーの実が見つかっています。

ギリシャやローマではワインの香り付け、インドでは肉を腐らせないようにするためにも利用してきました。

 

鎮静作用があるので、イライラやストレスを解消してくれるため心地よい睡眠にも用いられてきました。

 

● 食欲不振
● 風邪
● 下痢
● 吐き気
● 消化不良
● インフルエンザ
● 痔
● 肩こり
● 生理不順
● 便秘
● 不安
● イライラ
● 無気力

 

スプレー式容器に精製水50mlを入れ、コリアンダーオイルを10滴入れて、よく振ってまぜあわせます。それを寝る前に顔にスプレーするとリフレッシュできます。

風邪の季節は、ディフューザーやアロマファンなどで空気中に散布しますと、インフルエンザを阻止することにもなります。

毛穴の黒ずみや汚れが取れるので、キャリアオイルでコリアンダーを数滴垂らし薄めてご使用になることもできます。

 

<注意>

控えめにご使用になってください。

大量のコリアンダーで麻痺することもありますので、適度な使い方にしましょう。

 

Cilantro_ban02

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

マジョラムオイルってどんな精油?

2015-02-07

marjoram

ヨーロッパで愛される“幸福の象徴”

シソ科の多年草で、スイートマジョラムとも呼ばれます。古代エジプトで防腐剤として使用されるなど、古くから地中海沿岸地域で栽培されてきました。

ギリシャ・ローマ時代には、幸福のシンボルとして結婚するカップルに贈られる習慣があったそうです。

中世以降になってヨーロッパ中に広がり、イギリスではビールの苦みづけに用いられたり、ドイツではガチョウのローストに欠かせないハーブになるなど、食卓に欠かせないハーブの一つとして、各地で愛されてきました。

お料理にもよく使われるマジョラム。

マジョラムの名前はラテン語で「マヨル」(大きい)が語源ですが、これには「人の生命を大きく延ばす」という意味があります。

温かなハーブの香りが食欲をそそる

シチューなどの煮込み料理によく使用されるハーブです。オレガノとタイムを合わせたような、ややスパイシーで温かな香りが食欲をそそり、心に活力を与えて幸せな気分に導きます。常備しておけば、いつでも料理に新鮮な香りを添えることができます。

トマト煮込みなどの仕上げに加えて、軽く煮込めば、本格的な味わいに。鶏肉や豚肉とも相性抜群。

安らかな香りはお休み前に最適

その名の通りマジョラムには、不眠や不安から解き放ち、心に安らぎを与えてくれます。

収縮した筋肉に対して鎮静作用とリラックス作用があるので、よく運動した日の夜にはゆっくりと身体を休ませてくれるオイルです。

 

● 痛み
● 関節炎
● 喘息
● 気管支炎
● 便秘
● 片頭痛
● 筋肉痛
● 神経痛
● リュウマチ
● 捻挫
● おでき
● 吹き出物
● 火傷
● 日焼け
● 不眠
● 不安
● ヒステリー
● 緊張

 

マジョラムは加温オイルのひとつですので、身体が冷える時にマジョラムのオイルで手や足を念入りにマッサージするといいですね。

就寝前に浴槽に1~3滴程度落としてよくかき混ぜて入れば、良い香りに包まれながら心身の緊張も和らげて体も温まり、気持ちよく眠りに入ることができます。

 

さらに、生理痛のときにはキャリアオイルで薄めて、お腹にマッサージするといいです。

クラリセージとブレンドするとより効果UPです。

 

<注意>

妊娠中は特に慎重にお使いください。

 

Marjoram_ban02

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

ジュニパーベリーオイルってどんな精油?

2015-01-18

Juniper_berry

お酒のジンの香りづけとしても有名なジュニパーベリーは、ウッディーでさわやかで甘い香り。17世紀のオランダの医師が、ジュニパーベリーの利尿作用を期待して作った薬用酒が始まりと言われています。

 

排泄を促してくれて、新陳代謝を高めて体の強壮をはかる作用もあり、二日酔いも防止してくれます

 

主な産地はハンガリー、イタリア、フランス、チェコスロバキア。チベットでは疫病から守る薬草として知られ、また古くからは浄化作用で用いられギリシャ、アラブ世界では消毒作用として使われていました。

 

深く静かな森の木々を思わせやすらぎを与え、リフレッシュできる香りを持つジュニパーベリーは、香りを深呼吸すると心が鎮まり穏やかな安定した気持ちにさせてくれるので、集中して勉強するときや仕事場にもピッタリな香りです。

 

相性の良いオイルは、ゼラニウム、レモン、ローズマリー、ラベンダー、サイプレス

 

● 膀胱炎
● 利尿効果
● むくみ
● 肩こり
● デトックス
● 解毒
● 食欲不振
● 二日酔い
● 消毒
● 分娩促進
● 月経困難
● 生理痛
● 痛風
● リウマチ
● 皮膚炎
● 湿疹
● ニキビ
● オイリースキン
● オイリーヘアー

 

ヘアーケア、スキンケアにお使い頂けます。キャリアオイルで薄めてお使いください。

集中したい時などに、直接鼻から吸収しても良いでしょう。

勉強部屋や仕事部屋などには、デュフューザーに3~4滴入れて拡散すると、集中力も増してくることでしょう。

スプレー式ボトルなどに、水45mlにジュニパーベリーオイルを1滴入れてよくかき混ぜてからスプレーしましょう。小さいボトルなら、持ち運びも便利です。

 

<注意>

腎臓疾患を抱えている方、妊娠中の方は使用しないでください。

高濃度での使用は皮膚に刺激を感じるので、ココナッツオイルなどで薄めて注意して使いましょう。

パッチテストを行ってください。

 

Juniper_berry_ban01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。

 

« Older Entries
Copyright(c) 2014 AromaBartender. All Rights Reserved.