Posts Tagged ‘シングルオイル’

ニキビや吹き出物、アトピー、ヘルペスまで!?万能「ティートリー」の殺菌能力

2016-11-07

tea_tree_melaleuca

 

これからアロマオイルを買って使ってみたいという方に、最初の1本としてもおすすめなのがティートリーです。ラベンダーと並んで用途の広いティートリー。アロマというと香りを楽しむ、というイメージしかないかもしれませんが、ニキビのケアなどスキンケアにも使えるんですよ。

強力な殺菌力をもつティートリーの役立て方をご紹介します。

 

【ティートリーは薬だった】

ティートリーは、オーストラリアに生えているとても生命力の強い木で、先住民アボリジニに風邪薬、頭痛薬、傷薬など様々な治療薬として使われてきました。

ティートリーの抗感染作用、抗菌作用、抗真菌作用などに注目が集まり、第2次大戦では実際に傷の手当などにも使われました。

 

【肌にも使えるアロマ】

素晴らしい殺菌作用があるティートリーですが、スキンケアに使える優しいアロマなんです。これが「薬」とアロマの違い。薬は有効成分だけを凝縮して使うので、効き目が強い分、副作用も心配です。

でもアロマオイルは、効き目の強い成分があっても、それを和らげる成分も同時に入っているため、効き目が穏やかで副作用の心配ものないのです。

 

【ニキビケアなど肌のトラブルに】

ニキビは、毛穴に雑菌が繁殖して炎症を起こした状態です。ティートリーで抗菌化粧水を作ってケアすれば、ニキビの解消と予防に役立ちます。

◆ティートリー化粧水
無水エタノール 5ml
ティートリーオイル 20滴まで
精製水 95ml

肌が乾燥ぎみでニキビが出来ている人は、無水エタノールの代わりにグリセリンを使うと、しっとりタイプの化粧水が出来ます。

 

化粧水として使う方法以外に、直接塗る方法も。基本的にはアロマオイルは肌に直接塗ってはいけないのですが、ティートリーは作用が穏やかなので、肌を荒らさないとされています。

綿棒にティートリーオイルを1滴取り、患部に塗って下さい。ニキビ、ヘルペス、水いぼ、水虫などに使えます。

 

【PR】TBSのはやドキ、フジテレビのみんなのニュースなどメディアで話題!背中にきび・にきび跡・大人にきびをこれ1つでケアできる「Jitte+(ジッテプラス)」なんと、初回980円!

 

【家事にも使える万能薬】

ティートリーの抗菌作用は、お肌に対してだけではありません。キッチンのゴミ、洗濯物の部屋干しのにおいなども消してくれるんです。においの元は雑菌が繁殖するから。ティートリーの殺菌作用で、菌をなくせば臭いも消せる、というわけ。

コミなどは、そのまま直に数滴たらしてみましょう。洗濯物はすすぎの時に数滴入れてみてください。干す時にほのかにティートリーの香りがしますが、乾いていくうちに香りも飛んでしまうので、いつまでもティートリーの香りが残る心配もありません。

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なエッセンシャルオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。

 

新鮮な森の空気を吸い込んで、クリーン&リフレッシュ「ダグラスファー」

2016-11-04

douglas-fir

 

11月1日(火)発売 新製品のご案内
NEW PRODUCTS 2016

新鮮な森の空気を吸い込んで、クリーン&リフレッシュ「ダグラスファー」douglas fir

 

建材として知られる北米原産の針葉樹ですが、移植されたニュージーランドで大繁殖し、在来種を脅やかしています。

駆除のため伐採された若木を有効活用して生まれたオイルは、木漏れ日を思わせる甘酸っぱくフレッシュな香り。いきいきした気分を盛り上げ、清潔な環境づくりに貢献します。

 

和名:米松(ベイマツ)
産地:ニュージーランド
抽出部位・方法:若木とその葉から水蒸気蒸留
香りの特徴:フレッシュで甘酸っぱい針葉樹の香り
ブレンド適性:柑橘系、樹木系、スパイス系

 

KEY BENEFITS

■ 森林浴気分でリフレッシュできる香り
■ お肌も環境も清潔に保ちます
■ 前向きなムードをつくり、集中力をアップ
■ 清潔感ある香りでクリアな息遣いをサポート

 

おすすめの使い方

■ 洗顔料やボディソープ、化粧水に加えて、清潔なお肌をキープ
■ スポーツや仕事で疲れたときに、アロマバスでリフレッシュ
■ ココナッツオイルと一緒に、癒やしのオイルトリートメントに
■ こもった空気をディフューズでリフレッシュ
■ 洗濯やすすぎの際数滴加えて、部屋干しでもクリーンに
■ 手のひらでこすり合わせて深く吸い込み、息遣いをクリアに

※お子さまや妊娠中、授乳中の方、病気などで治療が必要な方は、使用前に医師にご相談ください。

 

【PR】もし次の旅行に迷われているなら復興割引がお得!今すぐ予約

 

ダグラスファーがどのように採取されているのか、紹介されている動画がありますので、ご紹介します。

 

douglas_fir_2016001

 

マイケル・スライ・生産パートナー

ここニュージーランドは実に独特な問題を抱えています。ある針葉樹の種が、この壮大な景観を恐ろしい勢いで占領してきているのです。ダグラスファーは、とても美しい樹木です。

 

ドクター・デイビッド・ヒル・最高医療責任者

樹冠は素晴らしい姿なのですが、地中ではやっかいな問題を起こします。そして、ダグラスファーは土中で他の植物が育たないようにしてしまいます。このため、ニュージーランドの在来植物が脅かされ、他の生物を受け入れない土地になってしまいます。

 

ダグラスファーとは、もともと木材として需要があり、導入されましたが、この非常に侵略的で攻撃的な品種が入ったことで、同じ環境にいたほかの植物を駆逐してしまうようになりました。この美しい大自然の環境は、在来種と同様にどんな植物にとっても最適な生育環境だったのです。

 

douglas_fir_2016002

 

ティム・バレンティナー・原料調達担当ディレクター

ダグラスファーは、ニュージーランドでは、北米の25倍も早く成長します。もはや、ここは野生植物の無法地帯です。荒々しい樹木が巨大な津波のように押し寄せて、この丘を埋め尽くしてしまいました。

 

この樹木はエッセンシャルオイルに変えることは、環境問題を解決するチャンスでもあるのです。ドテラと共にそれを実現でき、とてもワクワクしています。切り倒された木は、本来ゴミになるだけです。私達は、オイルを作ることで環境に害をなす外来植物を有益な製品として活用することができるのです。

 

デイビッド・スターリング・代表取締役社長

地元の自治体とも協働し、非常に難しい、環境問題の解決策として大変喜んでもらっています。米国では、植物の成長が遅いので、成長が早すぎることで、被害が起きるなど信じがたいことです。驚くべきことにダグラスファーは、樹齢わずか5~8年でオイルが採れるようになります。松かさができると木の成長が止まりますが、それが問題を悪化させます。そうなる前の若木のフレッシュな葉や小枝が、美しくすがすがしい香りの素晴らしいオイルを生み出します。

 

ドテラのダグラスファーは、より豊かで深みの有る、力強い香りが特長です。他社の製品とは、化学組成が異なるのです。それはまた若い木だけを作られているからです。このオイルの香りは、それは素晴らしい香りで、他のどの針葉樹のオイルとも違う独特のものです。

 

ダグラスファーエッセンシャルオイルは、コ・インパクトソーシングの一貫として取り組んでいます。社会的な責任だけでなく、環境に対する責任も果たせる事業になったのです。この事業によって問題を軽減できます。環境保全に大きく貢献しながら、この素晴らしいオイルを手に入れることが出来るのです。

 

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

マイルドな清涼感で、気分も息もリフレッシュ「スペアミント」

2016-06-26

newproduct_slide_speamint

 

6月6日(月)発売 新製品のご案内
NEW PRODUCTS 2016

マイルドな清涼感で、気分も息もリフレッシュ「スペアミント」Menta spicata

 

ペパーミントの葉よりも細長く、表面に凹凸が多いスペアミント。刺激の少ないおだやかな清涼感で、古くからお口の健康とすこやかな食生活に貢献してきました。

ガムなどでおなじみの甘く華やかな香りは、穏やかな刺激で疲れた心のモヤモヤをはらい、明るく前向きな気分にしてくれます。

和名:オランダハッカ
抽出部位・方法:全草から水蒸気蒸留
香りの特徴:清涼感のある甘くフレッシュな香り
ブレンド適性:ハーブ系、柑橘系

 

KEY BENEFITS
■ 食卓に華やかな香りを添え、食後のスッキリをサポート
■ やさしい口あたりで、口内の健康とさわやかな息をキープ
■ 不安や雑念をはらい、集中力を高める気分アップの香り

おすすめの使い方

【食】
■ 紅茶やフルーツジュースなどにフレッシュな香りをプラス
■ サラダのドレッシングや前菜、デザートにも
■ 食後やドライブ中の不快感に、水かカプセルで飲用
■ 刺激が苦手な方のオーラルケアに(歯磨き、うがい)
【香】
■ お目覚めタイムや頑張った一日の終わりに、香りとともに深呼吸
■ ここ一番!の集中タイムにディフューズ
■ イライラ、くよくよしてしまうときに、香りのブレイクタイム

 

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

コリアンダーオイルってどんな精油?

2015-02-07

コリアンダー

エスニック料理でおなじみの香り

料理でもよく使われますが、味には人それぞれ好みがあり、好きな人とそうではない人にも分かれるハーブでよく知られています。

パクチー、シラントロの名でも親しまれるコリアンダー

古来より料理の香りづけや健康のために用いられてきた、コリアンダー(パクチー)の葉が原料です。
日本でもおなじみのフレッシュで爽やかな香りは、エスニック料理はもちろんのこと、揚げ物や肉料理、サラダなどにもピッタリです。柑橘系のオイルとも好相性です。

様々な料理の仕上げに使用できます。肉・魚類のの臭みや油もののしつこさを抑えて、さっぱりとお召し上がれます。

世界中の民族料理に欠かせないハーブ

タイではパクチー、中国では香菜など、様々な名で呼ばれるハーブ。スペイン語の「シラントロ」は、メキシコ料理の普及と共にアメリカでも定着しました。

その歴史は古く、古代エジプトやインドの古文書にも記述がみられます。日本では近年、エスニック料理の浸透と共に、すっかりと定着し、独特の香りがクセになると評判です。尚、種は葉とは全く違う、柑橘類のようなかぐわしい香りで、乾燥させてカレーやお茶などに利用されています。

そして、何千年もの昔から使われてきたスパイスで、古代エジプトの王家の墓からは多くのコリアンダーの実が見つかっています。

ギリシャやローマではワインの香り付け、インドでは肉を腐らせないようにするためにも利用してきました。

 

鎮静作用があるので、イライラやストレスを解消してくれるため心地よい睡眠にも用いられてきました。

 

● 食欲不振
● 風邪
● 下痢
● 吐き気
● 消化不良
● インフルエンザ
● 痔
● 肩こり
● 生理不順
● 便秘
● 不安
● イライラ
● 無気力

 

スプレー式容器に精製水50mlを入れ、コリアンダーオイルを10滴入れて、よく振ってまぜあわせます。それを寝る前に顔にスプレーするとリフレッシュできます。

風邪の季節は、ディフューザーやアロマファンなどで空気中に散布しますと、インフルエンザを阻止することにもなります。

毛穴の黒ずみや汚れが取れるので、キャリアオイルでコリアンダーを数滴垂らし薄めてご使用になることもできます。

 

<注意>

控えめにご使用になってください。

大量のコリアンダーで麻痺することもありますので、適度な使い方にしましょう。

 

Cilantro_ban02

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

マジョラムオイルってどんな精油?

2015-02-07

marjoram

ヨーロッパで愛される“幸福の象徴”

シソ科の多年草で、スイートマジョラムとも呼ばれます。古代エジプトで防腐剤として使用されるなど、古くから地中海沿岸地域で栽培されてきました。

ギリシャ・ローマ時代には、幸福のシンボルとして結婚するカップルに贈られる習慣があったそうです。

中世以降になってヨーロッパ中に広がり、イギリスではビールの苦みづけに用いられたり、ドイツではガチョウのローストに欠かせないハーブになるなど、食卓に欠かせないハーブの一つとして、各地で愛されてきました。

お料理にもよく使われるマジョラム。

マジョラムの名前はラテン語で「マヨル」(大きい)が語源ですが、これには「人の生命を大きく延ばす」という意味があります。

温かなハーブの香りが食欲をそそる

シチューなどの煮込み料理によく使用されるハーブです。オレガノとタイムを合わせたような、ややスパイシーで温かな香りが食欲をそそり、心に活力を与えて幸せな気分に導きます。常備しておけば、いつでも料理に新鮮な香りを添えることができます。

トマト煮込みなどの仕上げに加えて、軽く煮込めば、本格的な味わいに。鶏肉や豚肉とも相性抜群。

安らかな香りはお休み前に最適

その名の通りマジョラムには、不眠や不安から解き放ち、心に安らぎを与えてくれます。

収縮した筋肉に対して鎮静作用とリラックス作用があるので、よく運動した日の夜にはゆっくりと身体を休ませてくれるオイルです。

 

● 痛み
● 関節炎
● 喘息
● 気管支炎
● 便秘
● 片頭痛
● 筋肉痛
● 神経痛
● リュウマチ
● 捻挫
● おでき
● 吹き出物
● 火傷
● 日焼け
● 不眠
● 不安
● ヒステリー
● 緊張

 

マジョラムは加温オイルのひとつですので、身体が冷える時にマジョラムのオイルで手や足を念入りにマッサージするといいですね。

就寝前に浴槽に1~3滴程度落としてよくかき混ぜて入れば、良い香りに包まれながら心身の緊張も和らげて体も温まり、気持ちよく眠りに入ることができます。

 

さらに、生理痛のときにはキャリアオイルで薄めて、お腹にマッサージするといいです。

クラリセージとブレンドするとより効果UPです。

 

<注意>

妊娠中は特に慎重にお使いください。

 

Marjoram_ban02

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

ジュニパーベリーオイルってどんな精油?

2015-01-18

Juniper_berry

お酒のジンの香りづけとしても有名なジュニパーベリーは、ウッディーでさわやかで甘い香り。17世紀のオランダの医師が、ジュニパーベリーの利尿作用を期待して作った薬用酒が始まりと言われています。

 

排泄を促してくれて、新陳代謝を高めて体の強壮をはかる作用もあり、二日酔いも防止してくれます

 

主な産地はハンガリー、イタリア、フランス、チェコスロバキア。チベットでは疫病から守る薬草として知られ、また古くからは浄化作用で用いられギリシャ、アラブ世界では消毒作用として使われていました。

 

深く静かな森の木々を思わせやすらぎを与え、リフレッシュできる香りを持つジュニパーベリーは、香りを深呼吸すると心が鎮まり穏やかな安定した気持ちにさせてくれるので、集中して勉強するときや仕事場にもピッタリな香りです。

 

相性の良いオイルは、ゼラニウム、レモン、ローズマリー、ラベンダー、サイプレス

 

● 膀胱炎
● 利尿効果
● むくみ
● 肩こり
● デトックス
● 解毒
● 食欲不振
● 二日酔い
● 消毒
● 分娩促進
● 月経困難
● 生理痛
● 痛風
● リウマチ
● 皮膚炎
● 湿疹
● ニキビ
● オイリースキン
● オイリーヘアー

 

ヘアーケア、スキンケアにお使い頂けます。キャリアオイルで薄めてお使いください。

集中したい時などに、直接鼻から吸収しても良いでしょう。

勉強部屋や仕事部屋などには、デュフューザーに3~4滴入れて拡散すると、集中力も増してくることでしょう。

スプレー式ボトルなどに、水45mlにジュニパーベリーオイルを1滴入れてよくかき混ぜてからスプレーしましょう。小さいボトルなら、持ち運びも便利です。

 

<注意>

腎臓疾患を抱えている方、妊娠中の方は使用しないでください。

高濃度での使用は皮膚に刺激を感じるので、ココナッツオイルなどで薄めて注意して使いましょう。

パッチテストを行ってください。

 

Juniper_berry_ban01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。

 

シダーウッドオイルってどんな精油?

2015-01-15

Cedarwood

主な産地は、アメリカ、モロッコのシダーウッドは、甘さの中にも温かな木の香りが心を落ち着かせ、瞑想のときに用いる香りとしても好まれ、親しまれています。無気力な時、集中力を増したいときにも役立ちます。

 

さらに、不安な気持ちや緊張もときほぐしてくれます。昔から健康をサポートすることでよく用いられていて、特に呼吸器系に働きかけてくれます。

 

また、シダーウッドには抗菌作用と収れん作用があるので、ニキビなどの肌トラブルや皮膚炎などの皮膚疾患のケアにも使われています。

 

相性の合うオイルは、ライム、パチョリ、グレープフルーツ、サイプレス、ジュニパーベリー、ローズマリー

 

● 風邪
● 咳
● インフルエンザ
● 気管支炎
● 呼吸器系の感染症
● 咽頭炎、扁桃炎、口内炎
● むくみ
● セルライト
● 関節炎
● リウマチ
● 皮膚炎
● 吹き出物
● ニキビ
● 室内清浄

 

体の一部分に薄めず、使用することができます。(幹部に1~2滴)敏感肌の方は、ココナッツオイルで薄めてお使いください。

ディフューザーに3~4滴いれて、お部屋に拡散しましょう。

スプレー式ボトルの場合は、水を45ml入れ、オイルを1滴入れてよくかき混ぜてからスプレーしましょう。

 

<注意>

乳幼児、妊娠中、授乳中、てんかんの方はご使用にならないでください。

敏感肌の方は肌に炎症を起こすことがあります。

パッチテストを行ってからお使いください。

 

Cedarwood_ban01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。

 

カルダモンオイルってどんな精油?

2015-01-14

Cardamom

カルダモンは、スパイスの一つで最も古くから使われています。インドでは「スパイスの女王」とも呼ばれ、親しまれ多くの料理などにも使われてきました。

 

また、インドの伝統医学「アーユルヴェーダ」では、生薬として3000年以上も前から使われ、中近東でも古くから料理のスパイスとしてかかせない長い歴史を持っています。

 

甘く温かみのあるスパイシーな香りのカルダモンには、胃腸の消化器系のの不調に働きかけをしながら、心身の健康も高めてくれます。冷え性やむくみにも役立つカルダモンは、女性にとっては嬉しいスパイスの一つです。

 

相性の良いオイルは、オレンジ、ベルガモット、ローズ、コリアンダー、ジンジャー、イランイラン、シダーウッド、フランキンセンス、、、などがあります。

 

● 食欲不振、消化不良
● 胃腸機能の低下
● 腹痛
● 下痢
● 便秘
● 利尿
● 風邪
● 気管支炎
● 咳
● 鎮痛
● 抗菌
● 抗真菌
● 筋肉の痙攣

 

身体の一部分に塗るときに、薄めずにそのまま使うことができます。(幹部に1~2滴)

肌の敏感な方は、ココナッツオイルで薄めてご使用ください。

紅茶に1滴入れて飲むと、身体が温まります。風邪などひきそうなときにも良いでしょう。お水に1~2滴垂らして口をすすぐと口臭に働きかける強い味方にもなります。

お料理に使うときには、爪楊枝の先につける程度の量にしましょう。入れすぎに注意してください。肉や魚の保存、臭いけし、お料理やお菓子の風味付けにもお使いいただけます。

 

<注意>

生理中、妊娠中は使用しないでください。

多量に使用すると頭痛などを引き起こすので、量を気を付けましょう。

敏感肌の方は、炎症を起こすこともあるので薄めて使いましょう。

ご使用になる前には、パッチテストを行いましょう。

 

cardamom_ban01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。

 

アーボビデオイルってどんな精油?

2015-01-10

Arborvitae

アーボビデの和名は「ベイスギ」。別名「命の木」で知られているヒノキの一種。香りは、気持ちをゆったりとさせ、リフレッシュさせてくれるさわやかな木の香りです。成分には、ヒノキチノールという防虫効果があると古くから言われています。

 

さらに、強壮作用もあるので、疲れや体力の衰えからくる体の不調を和らげることにも役立つとされています。

 

ウッディーで温かく落ち着いた香りには、ストレスも緩和してくれますので、不安やイライラ、緊張しているときなどに気持ちを上向きにしてくれますのでおススメです。

 

● ストレス
● トラウマ
● 薬物依存
● 精神疲労
● 水虫
● 爪の白癬菌(水虫)
● イボ
● 寄生虫
● 虫除け
● ニキビ
● フケ
● 切り傷
● 擦り傷
● 筋肉痛
● 関節痛

 

デュフューザーで空気に拡散させて使うときには、3~4滴入れて拡散させましょう。

スプレーボトルで使うときには、水45ml・エッセンシャルオイルを1滴入れ、よくかき混ぜてからスプレーしましょう。

身体の一部分(反射ツボ)に塗る時には、薄めず使うこともできます。(1~2滴)

筋肉痛、関節痛の場合は、ココナッツオイルで薄め、やさしくなでるようにしながら塗ると良いでしょう。

 

<注意>

妊娠中の方、病気の治療中の方は使用しないでください。

必ず、パッチテストをしてからお使いください。

 

Arborvitae_ban01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。

 

OTG新製品のお知らせ(2014年8月1日~)

2014-08-02

OTG_New_product02

 

OTG製品が新たに追加されることになりました。
※日本時間では8月1日15時からの販売となります。

 

ヘリクリサム 5ml Helichrysum

Helichrysum01

 

心にも体にもやさしい性格をもつエッセンシャルオイル、ヘリクリサム。フランキンセンスやミルラなどと共に、古代から使用されてきた精油の一つです。

古代ギリシャでは、戦場で傷ついた兵士たちのために使われたといわれています。現代でもさまざまな用途で活用され、特にスキンケアにはおすすめのオイルです。

ヘリクリサムは、非常に希少性の高いエッセンシャルオイルの一つです。常緑のキク科の植物の花房から抽出され、スキンケアのために広く利用されてきました。

ハーブ調のやさしい香りは、心をほぐして穏やかな気分にしてくれます。

IPC価格:11,500円
PM価格:12,080円
小売価格:17,250円

 

 

ウィスパー 5ml Whisper

Whisper01

待望のウィスパー ブレンドオイルが、ついに日本で発売開始となりました。

ローズ、ジャスミンなどの高級なオイルが配合されており、まるで香水のように上品で豊かな香りが広がります。

ウィスパーは、厳選したエッセンシャルオイルを絶妙なバランスで配合した、魅惑的な香りのブレンドオイルです。

女性に人気のオイルをたくさん配合しており、エレガントな空間を演出したいときなどにおすすめです。

 

配合されている成分
ローズ、ジャスミン、ベルガモット、シナモンバーク、シスタス、ベチバー、イランイラン、ココア、バニラビーンズ、サンダルウッド、パチョリ

IPC価格:3,500円
PM価格:3,680円
小売価格:5,250円

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

« Older Entries
Copyright(c) 2014 AromaBartender. All Rights Reserved.