7月, 2014年
あま~い香りで虫除けできる手作りオリジナルコロンスプレー
夏になれば、どうしても肌の露出も多くなります。
バーベキューやプールなどの外にお出かけするイベントも多くなる時期!!
そんな時には、バッグにオリジナルスプレーを携帯しておけば、お子様にも安心、女性には甘くていい香りのこの虫除けスプレーを使えば、男性にも好印象なはず。
夏の犬のお散歩にも、ワンちゃんにスプレーしてあげれば、虫なども寄ってきません。
<材料>
①精製水 25ml
②無水エタノール 5ml
③ドテラ テラアーマーオイル 3滴
お好みでドテラ レモンオイル 1滴
(甘い香りの中にスッキリとした香りがします。)
④スプレー式ガラスボトル 1本
<作り方>
アロマをペパーミントに変えて大きなスプレーボトルにすれば、暑い夏にもたっぷり使えて身体をスーッとさせて、熱中症にもなりずらくさせてくれます!
汗臭さも、ペパーミントの清涼感のある香りで飛んでいってしまいます(*^^*)
脳もすっきり、勉強や仕事がはかどります!
・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。
・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。
・ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。
・メディア掲載については、こちらをご覧ください。
・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。
第三回アロマカクテル体験教室の模様をご紹介
今回で3回目!
最終日は、今までの復習をして少し高度な事をやっていただいてから基本的な最終実技テストとしました。
皆さん毎日他の仕事で忙しい中、宿題として出していた「ステア」そして「シェイク」。
一生懸命に練習してきたその指には、皮がめくれた為のバンソウコウが語っていました!
「どうでしたか⁉︎何かしら自分のリズムみたいな物は感じられるようになりましたか⁉︎」
「ずいぶん、楽に回せるようになりました!」
嬉しそうに、クルクルと音もなく手早く回す姿を見せてくれました。
シェイカーの使い方も皆さんそれぞれ個性の出た振り方になり、身体に染みついてきた様子。
「かっこ良く振れるようになりましたね!」
K氏は、毎日15分~30分は練習をきちんとしていたそうです。
少し斜に構えて、雰囲気も出ていました。
「まだまだ、外見ばっかりで味が追いつかないんです…」
と言いながら、頭をかしげながら何度も何度も振る姿は、お客様に美味しいものを作って差し上げたい気持ちがよく解りました。
「その気持ちが次第に美味しいカクテルをきっと作り出してくれますよ! お客様の美味しく呑んでいる顔を想像すると、イメージが出来やすいですよ(*^^*)」
リラックスして気持ちも少し余裕が出てきた所で1人ずつおさらい実技テストをしました。
急に皆さん緊張した感じ、、、
けれど、まだまだゆっくりだったりはしますが緊張しながらもきちんとやり切る事ができました!
そして、緊張も溶けたので丸氷に挑戦!!
四角い氷を切り分け、氷を丸く削っていきます。
「ヒィ~!!手が痺れて感覚がぁ 、、、」
またもや、皆さんの苦笑いとともに最後のレッスン。
「溶けてきちゃって、滑りますぅ 笑」
皆さん、まず丸くなりません。段々と口数が少なくなり、黙々と削る皆さん。
最後に、その丸氷で乾杯しました。
「ありがとうございました!身体に染み込むまでがんばります^_^」
「あっという間でしたねー!」
それぞれ、色々課題はあるようでしたが笑顔で終わりました。
飲めるアロマがこんなに身近にあり、それをカクテルやお料理で使える事で、さらに幅が広くなり、多くの方に知っていただけた事が今回わたくし自身も嬉しいの一言でした。
香りを通じて、笑顔がこんなに増えるドテラのピュアエッセンシャルオイルの凄さを、生徒の皆さんも私も知ったそんな会になりました。
・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。
・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。
・ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。
・メディア掲載については、こちらをご覧ください。
ワインにも合う!ちょっぴり大人アロマ油揚げおつまみPIZZA
急なお客さまや、家呑みのおつまみにもピッタリ!!
5分もあれば、ちゃちゃっとできてお子様もヤミツキになっちゃうこと間違いなしです。
お好きなアロマオイルで自分好みの味付けにして、お召し上がりになるのはいかがかしら!?
<材料>
① 油揚げ 1枚
② とろけるチーズ 適量
③ 塩&コショウ 少々
④ ガーリックパウダー 少々
⑤ ドテラクローブオイル 1滴(爪楊枝でチョンチョン)
バジル・ローズマリー・オレガノなどお好みで
<作り方>
①油揚げを開いて2枚にする。(指でゆっくり広げると破けません。)
↓
②とろけるチーズを油揚げ全体に広げる。
↓
③塩&コショウ④ガーリックパウダーをふりかける。
↓
⑤ドテラクローブオイルを1滴を爪楊枝でチョンチョンとするか、専用の小さいボトルでふりかけてください。
※どのオイルもくれぐれもかけすぎると苦くなるのでご注意ください。
↓
オーブントースターや魚焼きグリルなどで美味しい焦げ目がついたら完成です!!
※お好みでオリーブオイルをかけるとコクが出るのでオススメです。
すぐに焦げ目ができるので、焼くときに目を離さない方が良いでしょう。
バジルオイルなどは、お子様がお好きな味に仕上がりますし、ピザソースを使っても喜ばれるでしょう。
オレガノやローズマリーは、スパイシーで大人のワインのおつまみにはぴったりです。
冷蔵庫にいつも入ってるもので、我が家のアレンジにしてみるのはいかがですか!?
きっと、楽しいおつまみの1品になること間違いなしです。
・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。
・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。
・ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。
・メディア掲載については、こちらをご覧ください。
・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。
フランキンセンスちょい足し♫指先!足先うるうるキューティクルネイルオイル
夏になるとサンダルをはく季節も多くなり、裸足になる機会も多くなるもの。
手はいつもきにかけているけれども、ペディキュアやジェルネイルをする際に、ついでに甘皮の部分や乾燥しがちの足の小指にフランキンセンスオイルの入ったキューティクルネイルオイルでマッサージすれば、ネイルも一層引き立ちテンションもあがることでしょう。
市販やお手持ちのオイルに垂らして、ウルウルな指先、足先を実感してみるのはいかがかしら!?
<材料>
① 市販のキューティクルネイルオイル 1瓶
② ドテラフランキンセンスオイル 2~3滴
(お好みでラベンダーオイル) 1~2滴
<作り方>
①のネイルオイルに②フランキンセンスオイルを入れて、蓋を閉め、強めに数回ふれば完成!!
お好みでラベンダーオイルを足せば、香りも良くなりしっとりさも増します。
・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。
・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。
・ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。
・メディア掲載については、こちらをご覧ください。
・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。
ピューリファイオイルってどんな精油?
このピューリファイのフレンドオイルには、殺菌作用、消臭作用、空気洗浄作用などを持つ6種類のシングルオイルがブレンドされています。
レモンやライムが混じったさわやかな香りは、生ごみ、タバコ、トイレなどのの不快な臭いを素早く消して空気を清浄にしてくれます。
特に暑くなるなる季節やジメジメした季節にになると、ニオイもさることながら、菌の繁殖や感染も気になります。
有害な微生物に対しても力を発揮してくれるぷピューリファイオイルは、強力な抗感染作用と除去作用があるので家が清潔になり、衛生面でも安心して生活できることでしょう。
<ブレンドされているシングルオイル>
● レモン
消毒作用と抗ウイルス作用があり、空気の抗感染剤として使用できます。爽やかな香りが、癒しと浄化で促されます。
● ライム
抗バクテリア作用、抗ウイルス作用、消毒作用があります。
● パイン(松)
抗微生物作用と消毒作用があります。切り傷や尿路系の感染にも有効とされます。
● シトロネラ
消毒作用、抗バクテリア作用、抗痙攣作用、消炎作用、消臭作用、殺虫作用、浄化作用、衛生作用があります。
● メラルーカ(ティートリー)
抗バクテリア作用、抗真菌作用、抗感染作用、消毒作用、抗ウイルス作用、免疫刺激作用があります。この他、心臓の機能バランスを整えてくれたり、血液をキレイにして解毒する作用があります。
● シラントロ
虫刺されや傷に有効です。リラックス効果があり、心が明るくなったりスッキリするほか、記憶力が高まることもあるとされています。
<ピューリファイオイルの使い方>
嫌な臭いがするところには、直接散布します。
お家などのお部屋には、1時間デュヒューザーで拡散して2時間そのまま放置しておきます。このパターンを繰り返していくと、お部屋などの臭いをだんだんなくしていってきれいな空気にしてくれます。
その爽やかな香りで不快感がなくなり、気持ちもスッキリしてくれることでしょう。
車などの芳香剤の代わりにコットンなどに数滴垂らして、風向口におけば車内の嫌な空気をきれいにしてくれます。
虫刺されの季節にはオイルを携帯して、虫に刺された時にはかゆみや刺された所に塗ると傷口が和らぎます。
転んだときに傷や患部に塗ると、ばい菌の侵入を防ぐことが出来ます。
日曜大工などでペンキをご使用になるときには、3~5滴混ぜるとペンキ特有のにおいがなくなります。
<注意>
繰り返して使用すると、接触によって極度のアレルギー反応がおこることがあります。(接触感作)
敏感肌の人は、炎症を起こすことがありますのでお子様などには、薄めてお使いになるなど注意して使いましょう。
<相性の良いブレンドオイル>
・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。
・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。
・ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。
・メディア掲載については、こちらをご覧ください。
・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。
インフルエンザの季節にも大活躍!手作りオンガード除菌スプレー
普段テーブルなどを拭いている水拭きを、オンガードのブレンドオイルの強力なパワーで除菌してキレイなテーブルでお食事するのはいかがですか?
水拭きは、実は菌を伸ばして広げているだけ!!
テーブルだけではなく、ペットのおしっこの臭い、ソファーの除菌、玄関の靴箱など、、、この手作りオンガードスプレーは幅広く使えます。
使い続けることでお部屋の臭いも少しずつなくなってきます。作り方も簡単!!手作りなので家計にもお助け!!
<材料>
① アルコールスプレー 500ml
(業務用アルコールスプレーはたっぷり入ってお手軽価格です)
② ドテラオンガードオイル 5~8滴
<作り方>
↓
蓋を良くしめ、シャカシャカとよくふれば完成!
・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。
・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。
・ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。
・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。
パステンタス(パストテンス)オイルってどんな精油?
現代人の生活には、ストレスや緊張などが多く頭痛に悩んでる人も多いものです。
頭痛がはじまると気分まで憂鬱になり、仕事などにも支障が出てきてしまいます。
そんなときに、役に立ってくれるパステンタス(パストテンス)のブレンドオイルです。
このパステンタス(パストテンス)ブレンドオイルの中に使われているオイルには、鎮痛作用や消炎作用、血流を促す作用を持つ9種類のバラエティーに富んだオイルが組み合わせてあります。
それぞれのオイルには、頭痛に伴う痛みや緊張を和らげてくれて、落ち着きを取り戻します。
専門医によると、エッセンシャルオイルには頭痛の痛みを抑えてくれるサポートする力があるそうです。
実際に、フランスでは治療の中で(アロマセラピーにおいて)血液と脳に刺激を与え、酸素や血液の流れを促すため用いられています。
ちょっと頭が重いな、、、イライラして仕事がはかどらない、、、なんていうときには、ロールオンタイプなのでサッとこめかみに塗るなどすれば、仕事もはかどることでしょう。
<ブレンドされているシングルオイル>
● ウィンターグリーン
鎮痛、消炎、抗痙攣作用があり、筋肉や骨の痛みを和らげます。
● ラベンダー
痛みや炎症を和らげ抗痙攣作用があるので、片頭痛と緊張を和らげます。
● ペパーミント
鎮痛、消炎、抗痙攣作用がありますので、頭痛を和らげるのによく使用されます。
肌を冷やす作用もあります。
● フランキンセンス
鎮痛作用があり、炎症、頭痛、抗血圧を緩和します。
● シラントロ
消炎、鎮痛作用があり、血液やリンパの循環を良くし痛みや疝痛やコリを和らげます。
● ローマンカモミール
神経を落ち着かせる他、鎮痛、消炎、抗痙攣作用があります。
● マジョラム
血液の流れを良くしてくれますので、筋肉の痛みや疝痛を癒すのにも使用されます。
● バジル
筋肉の痙攣に大きな効果があるのが認められているほか、筋肉の痛みや疝痛を癒してもくれます。
● ローズマリー
頭痛を癒すのによく使用されます。
身体の管などの詰まりを取り除き、感染を防ぐ作用がありますので副鼻腔炎による頭痛も和らげます。
<パステンタス(パストテンス)オイルの使い方>
こめかみ、額、首の後ろ、手や足の反射ツボにクルクルと直接塗りましょう。
すぐに使えるロールオンタイプなので、ポケットやポーチに携帯することが出来ます。
足、耳に1滴塗って深呼吸をして空気をゆっくりと吸い込みながらマッサージしてください。
身体に酸素を十分に補給することで、さらに痛みの緩和につながります。
子供や敏感肌の方は、ココナッツオイルなどで薄めてお使いください。
<注意>
繰り返して使用すると、接触により極度のアレルギー反応がおこることがあります。(接触感作)
肌に極度の炎症を起こすこともあります。
妊娠中は慎重にお使いください。
・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。
・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。
・ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。
・メディア掲載については、こちらをご覧ください。
急な来客時には、チョッピリおしゃれなオレンジヨーグルトで苺のデザート!
苺の季節には、元気の出るオレンジオイルを足した、ちょっとおしゃれでかわいい苺のデザートはいかが!?
<材料>
① 苺 10~20個
② ヨーグルト 100g
(ココナッツヨーグルトでも美味しくいただけます。)
③ ドテラオレンジオイル 1滴
④ 刻んだアーモンド 少々
⑤ 刻んだチョコレート 少々
<作り方>
↓
②ヨーグルト(ココナッツヨーグルト)にドテラオレンジオイルを1滴垂らしてよくまぜます。
↓
③苺に混ぜたヨーグルトを入れます。
↓
④⑤を上からかければ、完成!!
アーモンドやチョコレートをカラースプレーチョコやアラザンなどにすれば、キラキラとかわいいトッピングに!
火などを使わないので、お子様と一緒に作ったりホームパーティーでワイワイしながら皆さんで作るのはいかがですか!?
・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。
・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。
・ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。
・メディア掲載については、こちらをご覧ください。
スリム&ヘルシーな体づくりにオススメな4つのエッセンシャルオイル
夏に向けてスリム美人になろう!
薄着になると、だんだん目立ってくる体型。思わず自分のスタイルをチェックする人も多いのでは!?
ボディラインが気になる夏に向けて、スリム&ヘルシーな体づくりを応援します!
素敵な香りで上手にスリム美人を応援するエッセンシャルオイルをご紹介します。
食べ過ぎ防止に、スマート&サシー(スリム&サシー)
軽快な香りで気分転換!
食事前に摂取することで、過剰な食欲を和らげてくれます。
使い方:お水にスマート&サシーを数滴入れて飲むと柑橘系の香りが広がって気分をさわやかにして、ダイエット時の空腹感を抑えてくれます。
また、ディフューザーに5~10滴入れて香らせると、甘酸っぱい香りがすっきりとした気分にしてくれます。
ブレンドされているシングルオイル
グレープフルーツ / レモン / ペパーミント / ジンジャー / シナモン
会員価格 3,550円
食欲旺盛なときは、グレープフルーツ
ジューシーな香りでダイエットを応援します!
甘酸っぱい香りで空腹時も明るい気分にさせてくれます。
使い方:お水にグレープフルーツオイルを数滴入れて飲むと、みずみずしい香りが楽しめて、食べたい気持ちを紛らわせてくれます。
また、ディフューザーに5~10滴入れて香らせると、すがすがしい香りがダイエット時のイライラ感をほぐしてくれます。
ブレンドされているシングルオイル
ラバンディン / タンジェリン / エレミ / レモンマートル / メリッサ / イランイラン / オスマンタス / サンダルウッド
会員価格 2,350円
ボディーラインケアに、アロマタッチ
お肌に塗布して、しなやかに美しく!
香りのヴェールをまとって、心も体も軽やかになります。
使い方:dōTERRAココナッツオイルと一緒に、手足や腰、肩、背中などにアロマタッチを塗ってください。甘くやさしい香りがリラックスでき、ゆったりと体がほぐれてきます。
ブレンドされているシングルオイル
バジル / グレープフルーツ / サイプレス / マジョラム / ペパーミント / ラベンダー
会員価格 3,650円
食後を快適にする、ゼンジェスト(ダイジェストゼン)
ため込まないで毎日スッキリ!
食べた後は、快適スリム習慣をつけましょう。
使い方:コップのお水に、もしくは空カプセルにゼンジェストオイルを数滴入れてお飲みください。体の中からスッキリ感が広がります。
ブレンドされているシングルオイル
ジンジャー / ペパーミント / タラゴン / フェンネル / キャラウェイ / コリアンダー / アニス
会員価格 4,700円
・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。
・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。
・ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。
・メディア掲載については、こちらをご覧ください。
ゼンジェスト(ダイジェストゼン)オイルってどんな精油?
腹痛、乗り物酔い、吐き気など普段ありがちな状態を和らげてくれるゼンジェスト(ダイジェストゼン)オイルは、消化器系の全般をサポートしてくれるブレンドオイルです。
このゼンジェストのブレンドオイルには、それぞれのシングルオイルの働きが相乗し、消化器内での消化を助けたりします。また、発酵、腐敗、ガスの発生を抑制し、胃や腸内の毒素を排出して、消化器系のバランスを整えてもくれます。
患部に湿布したり、飲み物に入れて摂取することが出来ますので、少しお腹や胃の調子がおかしいなというときには力強い味方です。
オンガードオイルと同様、家庭の薬箱やポーチなどに1本入れて、携帯しておきたいブレンドオイルです。
<ブレンドされているシングルオイル>
● ジンジャー
消化器系の症状を和らげるので吐き気や乗り物酔いが軽くなります。体をを温め、活力が出て元気を取り戻させてくれます。
● ペパーミント
消化器系には、鎮静作用、冷却作用、拡張作用があり、食中毒、嘔吐、下痢、便秘、口臭、吐き気、乗り物酔いに効果があるほか消炎作用があり、前立腺と神経に働きかけます。
● タラゴン
イライラや食欲不振、消化不良、腸の痙攣、腸にガスが溜まるなどに役立ちます。生殖管や尿管の感染の軽減にも役立ちます。
● フェンネル
ホルモンのバランスを整えます。さらに、肝臓を助け、消化を促してくれます。
● キャラウェイ
疝痛、消化不良に役立ちます。さらに、寄生虫を駆除する作用の他、抗痙攣作用があります。
● コリアンダー
抗痙攣作用と消炎作用があり、消化不良、下痢、腸管などの痙攣、腸のガスの溜まりなどを和らげます。
● アニス
消化器系をサポートし、強化。
<ゼンジェストオイルの使い方>
薄めずにお使いになれますので、足やくるぶしの反射ツボに塗りましょう。
お水になどに1滴入れて、ゆっくり飲むこともおススメです。
※発熱や炎症を伴う時には適しませんのでご注意ください。
結腸の寄生虫駆除、消化器管のカンジタ菌退治などにも使えますが医師と相談の上で行ってください。
ペットなどの寄生虫を退治するのにもご使用できます。その時には、十分注意しながら動物の手足に慎重に塗ってください。
吐き気などの時には、胃全体に温湿布します。のどの下の方に塗っても良いでしょう。
<注意>
癲癇(てんかん)の方はご使用にならないでください。
妊娠中は慎重に使いましょう。つわりには、1滴だけ外耳をマッサージしてください。
・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。
・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。
・ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。
・メディア掲載については、こちらをご覧ください。
« Older Entries