Posts Tagged ‘ストレス解消’

ダイエット!健康!ストレス解消できるアロマオイル

2017-04-18

stress-relief-aroma170418

アロマテラピーで、リラックスするだけでなく、ストレスを解消してもっと健康と美容に役立てませんか?

お悩み別におすすめのアロマをご紹介します。

 

ダイエットにはこのアロマ

ダイエットに役立つのはアロママッサージ。植物オイル小さじ1に精油を2滴加えたマッサージオイルを作ります。

用途別、おすすめのアロマはこちらです。

 

<脂肪燃焼作用のあるアロマ>

・グレープフルーツ
・ラベンダーストエカス

塗っただけで脂肪が減っていくわけではありませんが、ダイエットのサポートをしてくれるアロマです。

運動の後は精油を加えたボディオイルを使ってマッサージしましょう。太ももなど脂肪が気になるところを念入りにマッサージしてください。

 

<セルライトの解消によいアロマ>

・サイプレス
・ユーカリディベス
・レモングラス
・パルマローザ

など。

頑固なセルライトは食事制限では減りません。マッサージオイルを作って、ちょっと強めに、脂肪を押しつぶすようにしてマッサージします。

 

<便秘の解消に良いアロマ>

・フェンネル
・ペッパー
・コリアンダー
・セロリ

など。

食べ物から採れるアロマは消化を促進して、腸の蠕動運動を促します。お腹の中からすっきりすることで、痩せやすい体質を作っていきます。

マッサージオイルでお腹を時計回りにマッサージしましょう。便秘がひどい時は大腸の形に添って少し強めにマッサージしてみてください。

 

ストレス解消に役立つ香り

精油には鎮静作用や誘眠作用など、イライラした気持ちを鎮めたり心を落ち着けて、良い眠りにつくサポートをしてくれるものがたくさんあります。

基本の使い方は芳香浴。ティッシュにたらして枕元やテーブルの上などに置いてください。お部屋がいい香りに包まれます。

 

<リラックスするアロマ>

・ラベンダーアングスティフォリア
・イランイラン
・マンダリン
・ローズウッド
・ゼラニウム
・サンダルウッド
・フランキンセンス
・ベンゾイン
・ネロリ

など。

1種類でも十分良い香りですが、2~3種類使うとさらに奥深い香りになります。例えば、ラベンダーとマンダリン、ローズウッドを1滴ずつティッシュにたらすと、簡単にブレンドした香りを楽しむことが出来ます。

 

<良い眠りのサポートをするアロマ>

・マンダリン
・ローズウッド
・ベルガモット
・ローレル
・プチグレン
・カモミールローマン

など。

疲れすぎているとき、神経が高ぶって眠れない時などは、ティッシュにたらして枕元に置きましょう。寝る時はゆっくりと深呼吸をしながら、香りを吸い込んでリラックスしてください。

 

<自律神経のバランスを取るアロマ>

・マジョラム
・バジル

など。

ストレスがたまりすぎると自律神経のバランスを乱してしまいます。眠りたいのに眠れない時は、リラックスするアロマに加えて、自律神経のバランスを取るアロマを使います。

副交感神経を優位にして、気持ちを落ち着けるサポートをしてくれます。

 

女性の不調に役立つアロマ

生理の前後はイライラしたり、体調が悪かったり女性は大変です。でも出来れば薬に頼りたくない。そんな時はアロマのパワーで体調を整えていきましょう。

香りを楽しむだけでもいいのですが、マッサージオイルを作ってお腹や腰に塗ってもOKです。

 

<女性ホルモンのバランスを取る>

・クラリセージ
・アニス
・フェンネル
・スターアニス

など。

女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをすることから、生理痛、PMS(生理前症候群)、生理不順など、女性の不調を改善するのに役立ちます。

 

<生理痛に>

・ペパーミント
・バジル
・ラベンダーアングスティフォリア

痛みが強い時には、痛み止めの作用がある精油をプラスしてみましょう。植物オイル小さじ1に、クラリセージ1滴、バジル1滴など、女性ホルモンのバランスを取るアロマと組み合わせ、マッサージオイルを作ります。

お腹に塗って優しくマッサージします。カイロなどで温めるとさらに効果的です。

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なエッセンシャルオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。

 

コリアンダーオイルってどんな精油?

2015-02-07

コリアンダー

エスニック料理でおなじみの香り

料理でもよく使われますが、味には人それぞれ好みがあり、好きな人とそうではない人にも分かれるハーブでよく知られています。

パクチー、シラントロの名でも親しまれるコリアンダー

古来より料理の香りづけや健康のために用いられてきた、コリアンダー(パクチー)の葉が原料です。
日本でもおなじみのフレッシュで爽やかな香りは、エスニック料理はもちろんのこと、揚げ物や肉料理、サラダなどにもピッタリです。柑橘系のオイルとも好相性です。

様々な料理の仕上げに使用できます。肉・魚類のの臭みや油もののしつこさを抑えて、さっぱりとお召し上がれます。

世界中の民族料理に欠かせないハーブ

タイではパクチー、中国では香菜など、様々な名で呼ばれるハーブ。スペイン語の「シラントロ」は、メキシコ料理の普及と共にアメリカでも定着しました。

その歴史は古く、古代エジプトやインドの古文書にも記述がみられます。日本では近年、エスニック料理の浸透と共に、すっかりと定着し、独特の香りがクセになると評判です。尚、種は葉とは全く違う、柑橘類のようなかぐわしい香りで、乾燥させてカレーやお茶などに利用されています。

そして、何千年もの昔から使われてきたスパイスで、古代エジプトの王家の墓からは多くのコリアンダーの実が見つかっています。

ギリシャやローマではワインの香り付け、インドでは肉を腐らせないようにするためにも利用してきました。

 

鎮静作用があるので、イライラやストレスを解消してくれるため心地よい睡眠にも用いられてきました。

 

● 食欲不振
● 風邪
● 下痢
● 吐き気
● 消化不良
● インフルエンザ
● 痔
● 肩こり
● 生理不順
● 便秘
● 不安
● イライラ
● 無気力

 

スプレー式容器に精製水50mlを入れ、コリアンダーオイルを10滴入れて、よく振ってまぜあわせます。それを寝る前に顔にスプレーするとリフレッシュできます。

風邪の季節は、ディフューザーやアロマファンなどで空気中に散布しますと、インフルエンザを阻止することにもなります。

毛穴の黒ずみや汚れが取れるので、キャリアオイルでコリアンダーを数滴垂らし薄めてご使用になることもできます。

 

<注意>

控えめにご使用になってください。

大量のコリアンダーで麻痺することもありますので、適度な使い方にしましょう。

 

Cilantro_ban02

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

ドテラ製品を利用している生の声vol.3

2014-08-12

users voice3

 

毎月いろんなアロマが届くのが楽しみです!

voice09

お気に入りはラベンダーです。

アロマストーンにラベンダーを数滴垂らして枕元に置いておくと、夜グッスリ眠る事が出来ます。

素晴らしいリラックス効果だと思います。

それから、もちろん自己責任の元、皮膚の痒み、ニキビに直接塗布したところ、赤みや痒みが軽減しました。

朝起きたら、炭酸水にライムを1~2滴入れ飲むとスッキリします。私の朝の定番です☆

ロイヤリティーリワードを組んだので、毎月色々製品を変えてみながら揃えていきたいと思います^_^

(埼玉在住 W様)

 

男だってアロマを楽しみたい!

voice10

待ちに待ったペパーミント届きましたーo(^▽^)o

スースー感が半端ないっすねー(≧∇≦)

素敵なかほり☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

前からペパーミントの匂いは大好きなんですが、ドテラ社のペパーミントは他社に比べて持続時間、長いですねー(≧∇≦)

黒川さんに教えて貰った使い方で色々使ってみようかと思ってます!

レッツ!!アロマ男子(=´∀`)人(´∀`=)

(東京在住 S様)

 

その他のドテラ愛用者の声

ドテラ製品を利用している生の声vol.2

ドテラ製品を利用している生の声

 

パステンタス(パストテンス)オイルってどんな精油?

2014-07-11

PastTense_Rollon01

 

現代人の生活には、ストレスや緊張などが多く頭痛に悩んでる人も多いものです。

頭痛がはじまると気分まで憂鬱になり、仕事などにも支障が出てきてしまいます。

そんなときに、役に立ってくれるパステンタス(パストテンス)のブレンドオイルです。

 

このパステンタス(パストテンス)ブレンドオイルの中に使われているオイルには、鎮痛作用や消炎作用、血流を促す作用を持つ9種類のバラエティーに富んだオイルが組み合わせてあります。

それぞれのオイルには、頭痛に伴う痛みや緊張を和らげてくれて、落ち着きを取り戻します。

専門医によると、エッセンシャルオイルには頭痛の痛みを抑えてくれるサポートする力があるそうです。

 

実際に、フランスでは治療の中で(アロマセラピーにおいて)血液と脳に刺激を与え、酸素や血液の流れを促すため用いられています。

ちょっと頭が重いな、、、イライラして仕事がはかどらない、、、なんていうときには、ロールオンタイプなのでサッとこめかみに塗るなどすれば、仕事もはかどることでしょう。

 

<ブレンドされているシングルオイル>

● ウィンターグリーン
鎮痛、消炎、抗痙攣作用があり、筋肉や骨の痛みを和らげます。

● ラベンダー
痛みや炎症を和らげ抗痙攣作用があるので、片頭痛と緊張を和らげます。

● ペパーミント
鎮痛、消炎、抗痙攣作用がありますので、頭痛を和らげるのによく使用されます。
肌を冷やす作用もあります。

● フランキンセンス
鎮痛作用があり、炎症、頭痛、抗血圧を緩和します。

● シラントロ
消炎、鎮痛作用があり、血液やリンパの循環を良くし痛みや疝痛やコリを和らげます。

● ローマンカモミール
神経を落ち着かせる他、鎮痛、消炎、抗痙攣作用があります。

● マジョラム
血液の流れを良くしてくれますので、筋肉の痛みや疝痛を癒すのにも使用されます。

● バジル
筋肉の痙攣に大きな効果があるのが認められているほか、筋肉の痛みや疝痛を癒してもくれます。

● ローズマリー
頭痛を癒すのによく使用されます。
身体の管などの詰まりを取り除き、感染を防ぐ作用がありますので副鼻腔炎による頭痛も和らげます。

 

<パステンタス(パストテンス)オイルの使い方>

こめかみ、額、首の後ろ、手や足の反射ツボにクルクルと直接塗りましょう。

すぐに使えるロールオンタイプなので、ポケットやポーチに携帯することが出来ます。

足、耳に1滴塗って深呼吸をして空気をゆっくりと吸い込みながらマッサージしてください。

身体に酸素を十分に補給することで、さらに痛みの緩和につながります。

子供や敏感肌の方は、ココナッツオイルなどで薄めてお使いください。

 

<注意>

繰り返して使用すると、接触により極度のアレルギー反応がおこることがあります。(接触感作)

肌に極度の炎症を起こすこともあります。

妊娠中は慎重にお使いください。

 

PastTense_Rollon_ban01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

 

Copyright(c) 2014 AromaBartender. All Rights Reserved.