Posts Tagged ‘飲めるアロマ’

スリム&ヘルシーな体づくりにオススメな4つのエッセンシャルオイル

2014-07-06

slim_beautiful_woman01

 

夏に向けてスリム美人になろう!

薄着になると、だんだん目立ってくる体型。思わず自分のスタイルをチェックする人も多いのでは!?

ボディラインが気になる夏に向けて、スリム&ヘルシーな体づくりを応援します!

素敵な香りで上手にスリム美人を応援するエッセンシャルオイルをご紹介します。

 

食べ過ぎ防止に、スマート&サシー(スリム&サシー)

軽快な香りで気分転換!

食事前に摂取することで、過剰な食欲を和らげてくれます。

使い方:お水にスマート&サシーを数滴入れて飲むと柑橘系の香りが広がって気分をさわやかにして、ダイエット時の空腹感を抑えてくれます。
また、ディフューザーに5~10滴入れて香らせると、甘酸っぱい香りがすっきりとした気分にしてくれます。

ブレンドされているシングルオイル
グレープフルーツ / レモン / ペパーミント / ジンジャー / シナモン

会員価格 3,550円

 

食欲旺盛なときは、グレープフルーツ

ジューシーな香りでダイエットを応援します!

甘酸っぱい香りで空腹時も明るい気分にさせてくれます。

使い方:お水にグレープフルーツオイルを数滴入れて飲むと、みずみずしい香りが楽しめて、食べたい気持ちを紛らわせてくれます。
また、ディフューザーに5~10滴入れて香らせると、すがすがしい香りがダイエット時のイライラ感をほぐしてくれます。

ブレンドされているシングルオイル
ラバンディン / タンジェリン / エレミ / レモンマートル / メリッサ / イランイラン / オスマンタス / サンダルウッド

会員価格 2,350円

 

ボディーラインケアに、アロマタッチ

お肌に塗布して、しなやかに美しく!

香りのヴェールをまとって、心も体も軽やかになります。

使い方:dōTERRAココナッツオイルと一緒に、手足や腰、肩、背中などにアロマタッチを塗ってください。甘くやさしい香りがリラックスでき、ゆったりと体がほぐれてきます。

ブレンドされているシングルオイル
バジル / グレープフルーツ / サイプレス / マジョラム / ペパーミント / ラベンダー

会員価格 3,650円

 

食後を快適にする、ゼンジェスト(ダイジェストゼン)

ため込まないで毎日スッキリ!

食べた後は、快適スリム習慣をつけましょう。

使い方:コップのお水に、もしくは空カプセルにゼンジェストオイルを数滴入れてお飲みください。体の中からスッキリ感が広がります。

ブレンドされているシングルオイル
ジンジャー / ペパーミント / タラゴン / フェンネル / キャラウェイ / コリアンダー / アニス

会員価格 4,700円

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

ゼンジェスト(ダイジェストゼン)オイルってどんな精油?

2014-07-04

DigestZen_Zengest01

腹痛、乗り物酔い、吐き気など普段ありがちな状態を和らげてくれるゼンジェスト(ダイジェストゼン)オイルは、消化器系の全般をサポートしてくれるブレンドオイルです。

 

このゼンジェストのブレンドオイルには、それぞれのシングルオイルの働きが相乗し、消化器内での消化を助けたりします。また、発酵、腐敗、ガスの発生を抑制し、胃や腸内の毒素を排出して、消化器系のバランスを整えてもくれます。

 

患部に湿布したり、飲み物に入れて摂取することが出来ますので、少しお腹や胃の調子がおかしいなというときには力強い味方です。

 

オンガードオイルと同様、家庭の薬箱やポーチなどに1本入れて、携帯しておきたいブレンドオイルです。

 

<ブレンドされているシングルオイル>

● ジンジャー
消化器系の症状を和らげるので吐き気や乗り物酔いが軽くなります。体をを温め、活力が出て元気を取り戻させてくれます。

● ペパーミント
消化器系には、鎮静作用、冷却作用、拡張作用があり、食中毒、嘔吐、下痢、便秘、口臭、吐き気、乗り物酔いに効果があるほか消炎作用があり、前立腺と神経に働きかけます。

● タラゴン
イライラや食欲不振、消化不良、腸の痙攣、腸にガスが溜まるなどに役立ちます。生殖管や尿管の感染の軽減にも役立ちます。

● フェンネル
ホルモンのバランスを整えます。さらに、肝臓を助け、消化を促してくれます。

● キャラウェイ
疝痛、消化不良に役立ちます。さらに、寄生虫を駆除する作用の他、抗痙攣作用があります。

● コリアンダー
抗痙攣作用と消炎作用があり、消化不良、下痢、腸管などの痙攣、腸のガスの溜まりなどを和らげます。

● アニス
消化器系をサポートし、強化。

 

<ゼンジェストオイルの使い方>

薄めずにお使いになれますので、足やくるぶしの反射ツボに塗りましょう。

お水になどに1滴入れて、ゆっくり飲むこともおススメです。
※発熱や炎症を伴う時には適しませんのでご注意ください。

結腸の寄生虫駆除、消化器管のカンジタ菌退治などにも使えますが医師と相談の上で行ってください。

ペットなどの寄生虫を退治するのにもご使用できます。その時には、十分注意しながら動物の手足に慎重に塗ってください。

吐き気などの時には、胃全体に温湿布します。のどの下の方に塗っても良いでしょう。

 

<注意>

癲癇(てんかん)の方はご使用にならないでください。

妊娠中は慎重に使いましょう。つわりには、1滴だけ外耳をマッサージしてください。

 

DigestZen_Zengest_ban01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

Dr.ヒルがおすすめする4つのエッセンシャルオイル

2014-06-29

Dr.Hill_recommend

 

doTERRA Dr.Hill’s Daily Use Kit
Dr.ヒル デイリーユースキット

「ジャパンコンベンション2014」で、Dr.ヒルが毎日欠かさず愛用している、オススメのオイルを集めたキットをご紹介します。

あなたもエッセンシャルオイルのすばらしさを知っていただき、毎日の生活に、ビジネスにお役立ていただけるよう、今回特別に「Dr.ヒル デイリーユースキット」を販売いたします。大変お得なキットとなっていますので、ぜひこの機会にお試しください。

 

【期間限定販売】2014年7月31日(木)まで

Dr.ヒル デイリーユースキット

 

フランキンセンス・グレープフルーツ・アースリズム・オンガード(各15ml)を期間限定で、会員価格で最大22%オフで提供されます。金額にすると4,300円もお得なります!
この機会に毎日の習慣にオイルを取り入れ、健康な日々を送ってみませんか?

 

Drhillkit

 

海外出張の多いDr.ヒル氏は、毎日ドテラのオイルを使っていることが、健康で若々しくいられる秘訣だと話しています。朝起きてすぐに足の裏にアースリズムを塗り、フランキンセンスをディフューズします。そして日中は、オンガードやグレープフルーツを市販のカプセルに入れて摂取しています。

それでは、Dr.ヒル氏がいつも使っているオイルを詳しくご紹介いたしますね。

 

シングルオイル

フランキンセンス(Frankincense)

心を穏やかにする香りを持つ、フランキンセンス。細胞を活性化する働きも持っているので乾燥肌、しわ、ニキビや傷あとなど、お肌のトラブルに有効です。

グレープフルーツ(Grapefruit)

香りをかぐことでダイエットの効果が期待できるとして、女性の間では注目を浴びています。胃や肝臓の強壮、脂肪の消化促進なども期待できます。

 

ブレンドオイル

アースリズム(Balance)

心を落ち着かせ、安らぎを与えてくれるブレンドオイルのアースリズム。ディフューザーを使って部屋に安らぎの空間を作り出せば、心とカラダのバランスを整えてくれることでしょう。

オンガード(OnGuard)

カラダの免疫力を高めてくれるナチュラルな免疫サポートオイル、オンガード。殺菌力がある5種類のエッセンシャルオイルを組み合わせて構成され、病原菌の抑制や除去にも効果的です。

 

Dr.ヒルとは

ドクターヒル氏

ドクター・ヒルは業界では健康とエッセンシャルオイルに精通した専門家として大変良く知られている。カイロプラクター医でもあるドクター・ヒルは大きな診療所で40名以上の専門家を数年間、管理。また、多くの患者の治療も行う。過去3年間は、ドクター・ヒルと彼のスタッフは教育セミナープログラムを開発。エッセンシャルオイルと健康について学びたい多くの人が利用。ドクター・ヒルは多くの本や冊子、パンフレットを執筆し出版している。最近出版した著書「自然の生命エネルギー」は発売一週間以内に初版が完売。

ドクター・ヒルはとても優れたコミュニケーション能力を持っているので、他の医療専門家からすぐに尊敬と信用を勝ち得ることでも有名。また、一般の人たちと健康問題について分かりやすい言葉で説明することができることに定評がある。一人一人に心からの関心を示すドクター・ヒルは誰からも愛されている。

 

※Youtube動画にて、日本語でご覧になりたい場合は、画面右下の字幕(キャプション)で日本語を選択してご覧ください。

 

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

オンガードオイルってどんな精油?

2014-06-23

OnGuard01

 

季節の変わり目、秋口に流行るインフルエンザ、、、免疫力が落ちてくると、細菌やウイルスに感染しやすくなったり、風邪や下痢、傷が治りにくくなったりします。

さらに、歳を重ねれば、ますます体の抵抗力も無くなってきます。

 

そんな時のサポートに大活躍してくれるのは、オンガードオイル。

オンガードオイルは、有害なバクテリア、カビ、ウイルスに対して強力な殺菌力がある、5種類のシングルオイルを組み合わせて作られたブレンドオイルです。

 

独特な香りを持ち、化学合成されたものに代わるナチュラルな免疫サポートとして利用できます。

この優れた成分のいっぱい詰まったオンガードオイルは、有害物質を含まないのでテーブルを拭いたり、洗濯に使用したり洗浄剤としても使うことが出来る、一家に1本のお役立ちブレンドオイルです。

 

病原菌の抑制、除去にも力を発揮してくれますので、お部屋に拡散させればインフルエンザ対策にも役立ちます。

 

<ブレンドされているシングルオイル>

● ワイルドオレンジ
風邪やインフルエンザにとても効果的な強い抗感染作用があります。また、抗バクテリア作用、抗真菌作用、抗うつ作用、消毒作用があります。

● クローブ・バッド
抗バクテリア作用、抗真菌作用、抗感染作用、抗寄生虫作用、強力な消毒作用、抗ウイルス作用、免疫刺激作用がありますので元気を取り戻すサポートをしてくれます。

● シナモンの皮
強力な浄化作用、酸素供給作用、さらに他のオイルの作用などを高めてくれます。そして、カラダ全体もですが、特に循環器系を刺激してバランスを整えてくれます。
この他にも、抗バクテリア作用、抗真菌作用、抗感染作用、消炎作用、抗微生物作用、抗寄生 虫作用、消毒作用、抗痙攣作用、抗ウイルス作用、収れん作用、免疫刺激作用、性的刺激作用、体を温める作用があります。

● ユーカリプタス・ラディアータ
呼吸器系に強く抗ウイルス作用を発揮。強力な抗バクテリア作用、抗カタル作用、消毒作用もあります。

● ローズマリー
心臓の機能のバランスを整え、副交感神経(みぞおち)を活性化し心の疲れを和らげます。
また、体の循環を促して、神経に刺激を与えてくれます。さらに、消毒作用と抗感染作用もあります。

 

<オンガードオイルの使い方>

インフルエンザの季節には、ディフューザーでお部屋に拡散させれば、風邪やインフルエンザ対策に役立ちます。

出張など、どんな人が使ったかわからなかったりするホテルの部屋などにも、空調口などにティッシュペーパーなどにオンガードオイルを数滴垂らして、お部屋の殺菌などにも役立ちます。

風邪をひきそうな時には、オレンジジュースやお水などに1滴垂らして飲んだり、うがいをすれば風邪からカラダを守ってくれることでしょう。

アルコールスプレーに数滴垂らして、スプレーすればテーブル、トイレ、お風呂場などのさまざまな場所の除菌にもお使いになれます。

ペットを飼ってるお家の動物の独特な臭いにも役立ちます。スプレーやディフューザーなどで拡散し続けると、だんだん臭いがなくなっていきます。

お子様や敏感肌の方は、ココナッツオイル15滴にオンガードオイルを1滴垂らして足の裏、のど、胃、腸をよくマッサージしましょう。

 

<注意>

妊娠中は慎重にご使用ください。

繰り返して使用すると、接触によって極度のアレルギー反応がおこることがあります。(接触感作)

肌に極度の炎症を起こすことがあるので、初めてお使いになる方はパッチテストを行う事などをおススメします。

 

OnGuard_ban01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

 

5分で簡単!!香りでリラックスレモングラスのネギ塩焼きそば

2014-06-22

Green_onion_salt_fried_noodles

 

夏の暑い時期にも火も使わずに、レンジでチンしてまぜあわせるだけの簡単レシピ。

レモングラスオイルのフレッシュな香りが食欲をそそります。

レモングラスで合えた白髪ねぎ!焼きそばだけではなく、サラダやお豆腐の上にのせても美味しい事間違いなし。

 

<材料>

① ネギ                 半本
② ゴマ油              大さじ2
③ 塩 コショウ             少々
④ 黒ゴマ                少々
⑤ ラー油                少々
⑥ ドテラレモングラスオイル     1滴
⑦ 焼きそば              1袋
⑧ ニンニク(チューブ)      小指爪ほど
⑨ 鶏ガラ粉末            小さじ1
お好みで、ドテラライムオイル   1~2滴

 

<作り方>

①を白髪ねぎにします。

白髪ねぎに②~⑥を入れ、よく混ぜ合わせておきます。

⑦焼きそばを600W電子レンジで2分ぐらい加熱。

ボールに、⑧ニンニクチューブと⑨鶏がら粉末を入れ、加熱した焼きそばを入れまぜます。
麺がくっつく際には、ごま油を少し入れるとほぐれます。

混ぜ合わせた白髪ねぎを焼きそばの上にのせれば完成!!

お好みでドテラライムオイルを1~2滴かければ、風味も変わりさっぱりとした味も楽しめます。

 

Lemon_grass_ban01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に購入するにはこちらをご覧ください。

 

スポーツやピクニックなどお出掛け時に使える3つのアロマオイル

2014-06-14

Aroma_use_outdoors

 

アウトドアでアロマを満喫!

暖かくなり体が動かしやすくなってくると、運動を始めたり、アウトドア活動の計画をしたり、カラダを使うことが多くなってきます。

そんなアウトドアシーンでも、アロマエッセンシャルオイルを活用できるのでアクティブなあなたに向けたオイルを3つご紹介します。

 

 

レモン

Lemon02

すがすがしい香りでリフレッシュ!

屋外での食事やスポーツの時に、フレッシュな香りがすっきりをサポートします。

使い方としては、外出時にミネラルウォーターにレモンオイルを2~3滴たらして飲んだり、お料理にかけると、おいしくお召し上がりいただけます。
また、ミストを使って携帯すれば、外出先でもスッキリさっぱりです。

会員価格 1,500円

 

ペパーミント

Peppermint02

気分をすっきりさせたい時に!

スポーツやドライブ中、清涼感あふれる爽快な香りがスッキリ快適をサポートします。

使い方としては、首筋や、額などに塗ると、スーッと爽快感が広がります。
臭いがこもりがちな車での移動中や疲れたときは、ティッシュにペパーミントオイルをたらして香りをかぐと、手軽にリフレッシュできます。

会員価格 2,900円

 

ゼンジェスト(ダイジェストゼン)

DigestZen_Zengest02

カラダの中からすっきりしたいときにはコレ!

食べ過ぎた!慣れないものを食べた!というときに。

使い方としては、コップ一杯のお水にゼンジェストオイルを1~2滴たらして飲んでください。
市販の空カプセルに数滴入れて飲むと、刺激的な香りもあまり気になりません。

会員価格 4,700円

 

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

 

第二回アロマカクテル体験教室の模様をご紹介

2014-06-01

Aroma_cocktail_classroom01

 

前回に引き続き、バーテンダーがお届けするアロマカクテル教室を先週開催しました。その時の模様をご紹介しますね。

 

前回に引き続き、埼玉のM氏と東京都内のK氏、そして今回は千葉から参加のK氏。初の女子が一緒にご参加されました。女子のK氏も一緒に、M氏が経営する飲食店メンバーとなり、これからがんばっていくそうです。

 

前回のアロマ体験教室の記事はこちら

 

Aroma_cocktail_classroom02

さて、今回の体験教室は、カクテルを作るにあたり基本的な順番、動作などを勉強していくことにしました。

 

カクテルを作る基本には、『ステア』といって、バースプーンで音をなるべく立てずにかき回す技術が必要となります。この『ステア』がスマートに見えるバーテンダーとして大事な要素なんです。

 

皆さん、一人ずつひたすら回していただきました。

「う~~ん、、、なかなか回らないです。。。」
「手が痛くなってきました!」

などと、自分が思っていたよりもスムーズにいかないご様子の皆さん。

 

 

そのまま、しばらく続けていくと

「あっ!ちょっと解ってきたかもしれないです。」
「音がしなくなってきました!」

と、それぞれ少しずつコツが解り上達してきました。

 

Aroma_cocktail_classroom02

 

すぐには、できるものではないので、やはり慣れていく事が必要だとお伝えしました。

そして、お待ちかねのバーテンダーとしての代名詞であるシェイカーの振り方をレクチャー。

 

はじめに、氷とお水だけで振っていただくことにしました。

「結構、重いんですね。。。」
「手が冷たくて感覚ないです。」
「筋肉痛になりそうです!」

イメージと違っていたらしく、思いのほか難しいのと冷たさにビックリしていた様子。

 

リズムよく振ってもらうのに、何度も、何度も皆さんシャカシャカ。

だんだん、格好も様になってきて気持ちはすでにバーテンダー気分。皆さんにも、少し笑顔が出てきました。

「さぁ!!そろそろ皆さん作ってみましょうか!?」

バーテンダーの先生としてお手本を見せた後、お一人ずつ順番に作っていただきました。

 

3人が作ったアロマカクテルを飲み比べていただきましたところ、

「うわ~、先生のと全然味が違う。」
「一人ずつ違いがでますね!」
「なんだかいまいち、、、笑」

いかにステアが上手にできるかで美味しくなるのを伝えたところ、やはり基本が大切なことが皆さんに気づいていただけました。

 

Aroma_cocktail_classroom03

 

それから、何品か作っていただき、最後はそれを皆さんで飲んで、ほろ酔い気分で今回のお教室は終わりになりました。

 

勉強熱心な3人は、最後に

「家でステアをもっと練習してきます!!」
「カクテルって奥が深くてやっぱり難しいですね。」

と、それぞれの宿題をもって帰ったお教室となりました。

 

また随時、体験教室の報告させていただきますね。

 

 

さて、
「アロマエッセンシャルオイルに触れてみたい」
「アロマを使った雑貨を作ってみたい」
「アロマカクテルを作ってみたい」
などご要望がありましたら、問い合わせフォームまでお問い合わせください。

出来る限り要望をお聞きしながら、フレキシブルに体験教室を運営出来たらと考えております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

初心者必見!エッセンシャルオイルの3つの使い方

2014-05-25

using_the_basic_of_essential_oil

エッセンシャルオイルの主な使い方は、「香りをかぐ」「塗る」「内服する」の3つに分けられます。それぞれの使い方や楽しみ方があり、心とカラダを元気にしてくれます。

 

香りをかぐ AROMATIC

香りをかいでリフレッシュ!芳香浴

AROMATIC

3つの使い方の中で、エッセンシャルオイルの香りの成分を最大限に活かすのが香りをかぐ方法です。この方法を芳香浴と言われています。
芳香浴の中でも、直接香りを吸入する方法と、空気中に香りを散布する方法の2種類があります。使い方も簡単ですから、はじめてエッセンシャルオイルを手にする方でも知っている、最もポピュラーな使い方ではないでしょうか。これからアロマテラピーをはじめようと思っている方でも、エッセンシャルオイルが1本あれば、手軽にはじめられる方法ですね。

アロマテラピーで最も簡単な方法は、ハンカチやコットンなどにエッセンシャルオイルを垂らして、香りをかぐ方法で、どこでも気軽にできます。空気中に散布するディフューザーなどの機械を使用して、香りを広げる方法もあります。

参考)アロマの効果・効能

香りを吸い込むと、香りの成分が嗅覚を刺激し、記憶やホルモン、精神面に働きかけてくれます。
また、肺やのどなどの呼吸器系をサポートしてくれますし、感染症の風邪やのどの痛みなど、呼吸器系の不調を和らげるのにも有効と言われています。空気中の菌や汚れなども浄化してくれて、室内も清潔で衛生的になります。空気清浄機に似たような使い方もできるわけですね。さまざまなライフスタイルで手軽に楽しめるのです。

 

塗る TPOICAL

成分を有効に取り込むアロマバス、マッサージ

TPOICAL

エッセンシャルオイルの凝縮した有効成分をカラダに効果的に取り込めるのが、「塗る」方法です。温かいお風呂につかりながら、全身浴や半身浴などをしながら楽しめる方法です。アロマバスや痛みなどの症状をやわらげる湿布、など有効成分をやさしく取り入れられるマッサージなどがあります。

参考)アロマの活用法

アロマバスは、リラクゼーション効果やカラダを温める効果があり、エッセンシャルオイルのおだやかな作用が加わり、相性が良いです。痛む箇所に塗布する湿布もできますし、温湿布や冷湿布で使い分け、患部の痛みをやわらげてくれます。

塗る方法で、カラダに最も有効成分を取り込めるのがマッサージです。エッセンシャルオイルの浸透力を高めることはもちろんのこと、香りによる効果やスキンタッチの効果も得られて、心身ともに癒されるでしょう。

 

内服する INTERNAL

飲み物や料理に入れて美味しく楽しく!

INTERNAL

エッセンシャルオイルを水に入れて飲んだり、料理に使ったり、カプセルに入れて飲んだりするのが、「内服する」方法です。日本では、まだ飲むことや料理に入れたりすることは、馴染みがないことも多いですが、エッセンシャルオイルは、栄養補助食品として使うことができます。

参考)飲めるアロマって本当?

また、エッセンシャルオイルは、毎日の暮らしの中に取り入れると、ライフシーンの中で、さまざまな用途に応じて使えます。たとえば、台所(キッチン)、トイレ、押入などの防臭や防菌にも使えますし、職場や旅先などでも活躍し、幅広い用途があります。

参考)アロマの活用法

 

 

オレンジオイルってどんな精油?

2014-04-12

オレンジオイル

アロマオイルの中でも、年齢を問わず子供から大人までだれにでも好かれる甘い柑橘系の香り。

アロマ初心者にも、おススメの精油。

 

馴染みのこの香りには、リラックス作用と適度な高揚作用、両方をあわせもつので落ち込んだ時などに元気ずけてくれる香りです。オレンジは、消化器系のトラブルにも効果的。食欲不振や過食、便秘や消化不良を改善します。

 

また、老廃物の抽出作用もあるので、ココナッツオイルやマッサージオイルなどに交ぜてセルライト対策マッサージにも良いです。

 

● 食欲不振
● 気管支炎
● 風邪
● 皮膚炎
● 熱、
● インフルエンザ
● 筋肉痛
● 肥満
● 心の痛み、不安、緊張
● パニック障害

 

皮膚組織再生作用もあるので、しわやオイリー肌のスキンケアにも欠かせない存在です。

ココナッツオイル15mlに対して、4~6滴の割合で混ぜて使うとよいでしょう。

お水に1滴いれたり、ケーキなどのお菓子の風味付けにもおススメします。

 

<注意>
中には柑橘系特有の光感作を起こすこともありますので、日中のお出かけ前には使わないほうが良いでしょう。
※光感作とは:皮膚につけた精油の成分がカラダに入り、抗体が作られ、紫外線に当たることによってアレルギー症状を起こすことです。

免疫システムに基づくアレルギー反応で、塗布した部分だけでなく全身に反応が出ることもあります。また妊娠初期の方は、ご利用を控えるようにしましょう。小さなお子様にも、通常よりも薄めて慎重にご使用ください。(6歳未満のお子様にはおススメいたしません。ご注意ください)

 

ワイルドオレンジバナー01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

初めて購入の方必見!ドテラエッセンシャルオイルの賢い買い方

2014-04-11

 

賢い買い方01

ドテラの製品を賢く最も安く上手に購入する方法をお伝えしますね。

毎月買わなくても一番安く欲しい時に小売価格より最大の37%引で購入できるようになります。

「ドテラのオイルを試してみたい!」
「欲しいけどドテラのオイルを安く購入したい!」
そんな方には、会員をお勧めします。

会員登録は簡単!3分で登録し、すぐにお買い物ができちゃいます!

 

 

下記の一覧表をご覧ください。

賢い買い方02

ご覧になっていただいた通り、ドテラのエッセンシャルオイルを購入する方法は3つあります。順番にお伝えしていきます。

 

一般購入(通販)

その名の通り、定価でエッセンシャルオイルを購入します。
特に割引や特典はございません。

 

愛用者(プリファード)会員

初回のみ、登録料が1000円かかりますが、年会費などはございませんので、はじめての方は愛用者(プリファード)会員の登録をオススメしております。

 

会員(IPC)

愛用者会員よりも、もっと安く!さらにビジネスにもお使いになれるIPC会員。
初回登録料が3500円。年会費が2000円(166円/月)を支払い、バーチャルオフィス(ネット上に自分だけのオフィスが持てちゃいます)が使えます。

さらに、更新時には、ペパーミントオイル(15ml)1本がプレゼントされるのです。
※更新日が近づくと、メールにてご連絡がきますので更新し忘れたということがないので安心です。

 

ロイヤリティリワード

愛用者会員もIPC会員も継続購入されると、さらなるお得なロイヤリティリワード特典があります。
ロイヤリティリワードとは、購入金額に応じて割引ポイントがついてきます。

継続購入を決めている方は、絶対に見逃せないお得なプログラムです。
ロイヤリティリワード

 

通常15000円以上の購入で、送料無料となるのですが、
お好きな商品を組み合わせて、ロイヤリティリワード注文をされると、100PV(商品の総ポイント)以上の購入で送料無料になります。

 

毎月、50PV以上の購入を1年間続けると、なんと最高30%のポイントが獲得できるのです!

「少し値段が高いけどどうしようかなぁ・・・」なんて、迷っていた商品も、
「ちょっと試してみたいなぁ・・・」なんて、気になる商品も、
お電話・FAX・マイドテラオフィスですぐに、貯まったポイントで交換することができます。

 

「せっかく買うなら、お得に買いたい」
「ミネラルやサプリ、毎月頼むの忘れちゃうかも」
「どうせなら、いろいろオイルをそろえたいなぁ」
「気が付いたら、毎月買っていたわ!」

そんな貴方にはもってこいのロイヤリティリワードプログラム(継続割引特典)で購入されることをおすすめ致します。

 

いつでも、好きなときに注文できる。

そして、初回注文からでもできます!

 

ロイヤリティリワードプログラムを使って、毎月、お手軽に、楽しく商品を購入するのはいかがですか。

 

愛用者(プリファード)会員の登録はこちら

愛用者登録バナー03

 

 

 

IPC会員の登録はこちら

IPC会員登録バナー03

 

 

 

※当サイトは当サイトはドテラの一般会員が運営しているサイトとなります。
このサイトでご登録されますと、(IPC425160 黒川宜子)の元でご登録することになります。ドテラの会員登録には紹介者が必須となっておりますので、ご紹介者がおられない方はご利用くださいませ。

※パソコンでの登録がわからない方へ

「パソコンでの登録がよく解らない」

「やはり、紙にかいてFAXで送るほうが注文しやすい」

などお困りな方は、申し込み用紙・ファクス注文用紙などを、直接ご自宅にお送りさせていただだきます。

 

お問い合わせフォームにて、お客様のお名前・ご住所・メールアドレス、愛用者(PM)希望か、正会員(IPC)希望かをご記入ください。

数日中に申し込み用紙、注文用紙を送らせていただきます。

 

これによって、営業などのお電話やご連絡などはいたしませんのでご安心ください。

 

« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2014 AromaBartender. All Rights Reserved.