‘アロマ体験教室’ カテゴリーの記事

第三回アロマカクテル体験教室の模様をご紹介

2014-07-25

Aroma_cocktail_classroom01

 

今回で3回目!

最終日は、今までの復習をして少し高度な事をやっていただいてから基本的な最終実技テストとしました。

 

皆さん毎日他の仕事で忙しい中、宿題として出していた「ステア」そして「シェイク」。

一生懸命に練習してきたその指には、皮がめくれた為のバンソウコウが語っていました!

「どうでしたか⁉︎何かしら自分のリズムみたいな物は感じられるようになりましたか⁉︎」

「ずいぶん、楽に回せるようになりました!」

嬉しそうに、クルクルと音もなく手早く回す姿を見せてくれました。

 

areadoterra02

 

シェイカーの使い方も皆さんそれぞれ個性の出た振り方になり、身体に染みついてきた様子。

「かっこ良く振れるようになりましたね!」

 

K氏は、毎日15分~30分は練習をきちんとしていたそうです。

少し斜に構えて、雰囲気も出ていました。

「まだまだ、外見ばっかりで味が追いつかないんです…」

と言いながら、頭をかしげながら何度も何度も振る姿は、お客様に美味しいものを作って差し上げたい気持ちがよく解りました。

「その気持ちが次第に美味しいカクテルをきっと作り出してくれますよ! お客様の美味しく呑んでいる顔を想像すると、イメージが出来やすいですよ(*^^*)」

 

リラックスして気持ちも少し余裕が出てきた所で1人ずつおさらい実技テストをしました。

急に皆さん緊張した感じ、、、

けれど、まだまだゆっくりだったりはしますが緊張しながらもきちんとやり切る事ができました!

 

そして、緊張も溶けたので丸氷に挑戦!!

四角い氷を切り分け、氷を丸く削っていきます。

「ヒィ~!!手が痺れて感覚がぁ 、、、」

またもや、皆さんの苦笑いとともに最後のレッスン。

「溶けてきちゃって、滑りますぅ 笑」

皆さん、まず丸くなりません。段々と口数が少なくなり、黙々と削る皆さん。

 

areadoterra03

 

最後に、その丸氷で乾杯しました。

「ありがとうございました!身体に染み込むまでがんばります^_^」

「あっという間でしたねー!」

それぞれ、色々課題はあるようでしたが笑顔で終わりました。

 

areadoterra

 

飲めるアロマがこんなに身近にあり、それをカクテルやお料理で使える事で、さらに幅が広くなり、多くの方に知っていただけた事が今回わたくし自身も嬉しいの一言でした。

 

香りを通じて、笑顔がこんなに増えるドテラのピュアエッセンシャルオイルの凄さを、生徒の皆さんも私も知ったそんな会になりました。

 

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

 

第二回アロマカクテル体験教室の模様をご紹介

2014-06-01

Aroma_cocktail_classroom01

 

前回に引き続き、バーテンダーがお届けするアロマカクテル教室を先週開催しました。その時の模様をご紹介しますね。

 

前回に引き続き、埼玉のM氏と東京都内のK氏、そして今回は千葉から参加のK氏。初の女子が一緒にご参加されました。女子のK氏も一緒に、M氏が経営する飲食店メンバーとなり、これからがんばっていくそうです。

 

前回のアロマ体験教室の記事はこちら

 

Aroma_cocktail_classroom02

さて、今回の体験教室は、カクテルを作るにあたり基本的な順番、動作などを勉強していくことにしました。

 

カクテルを作る基本には、『ステア』といって、バースプーンで音をなるべく立てずにかき回す技術が必要となります。この『ステア』がスマートに見えるバーテンダーとして大事な要素なんです。

 

皆さん、一人ずつひたすら回していただきました。

「う~~ん、、、なかなか回らないです。。。」
「手が痛くなってきました!」

などと、自分が思っていたよりもスムーズにいかないご様子の皆さん。

 

 

そのまま、しばらく続けていくと

「あっ!ちょっと解ってきたかもしれないです。」
「音がしなくなってきました!」

と、それぞれ少しずつコツが解り上達してきました。

 

Aroma_cocktail_classroom02

 

すぐには、できるものではないので、やはり慣れていく事が必要だとお伝えしました。

そして、お待ちかねのバーテンダーとしての代名詞であるシェイカーの振り方をレクチャー。

 

はじめに、氷とお水だけで振っていただくことにしました。

「結構、重いんですね。。。」
「手が冷たくて感覚ないです。」
「筋肉痛になりそうです!」

イメージと違っていたらしく、思いのほか難しいのと冷たさにビックリしていた様子。

 

リズムよく振ってもらうのに、何度も、何度も皆さんシャカシャカ。

だんだん、格好も様になってきて気持ちはすでにバーテンダー気分。皆さんにも、少し笑顔が出てきました。

「さぁ!!そろそろ皆さん作ってみましょうか!?」

バーテンダーの先生としてお手本を見せた後、お一人ずつ順番に作っていただきました。

 

3人が作ったアロマカクテルを飲み比べていただきましたところ、

「うわ~、先生のと全然味が違う。」
「一人ずつ違いがでますね!」
「なんだかいまいち、、、笑」

いかにステアが上手にできるかで美味しくなるのを伝えたところ、やはり基本が大切なことが皆さんに気づいていただけました。

 

Aroma_cocktail_classroom03

 

それから、何品か作っていただき、最後はそれを皆さんで飲んで、ほろ酔い気分で今回のお教室は終わりになりました。

 

勉強熱心な3人は、最後に

「家でステアをもっと練習してきます!!」
「カクテルって奥が深くてやっぱり難しいですね。」

と、それぞれの宿題をもって帰ったお教室となりました。

 

また随時、体験教室の報告させていただきますね。

 

 

さて、
「アロマエッセンシャルオイルに触れてみたい」
「アロマを使った雑貨を作ってみたい」
「アロマカクテルを作ってみたい」
などご要望がありましたら、問い合わせフォームまでお問い合わせください。

出来る限り要望をお聞きしながら、フレキシブルに体験教室を運営出来たらと考えております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

アロマカクテル体験教室をプレオープン!

2014-04-27

アロマ教室ヘッダー

アロマ教室01

バーテンダーとして、エッセンシャルオイルを使ったカクテルを提供するようになり、最近では、アロマに興味を持つ男性が多くなってきました。

 

先月、プレでアロマカクテル教室を開催しましたので、その時の様子をご紹介しようと思います。

 

埼玉県から来ていただいたM氏と東京都内から来られたK氏。

お二人とも、非常にアロマに興味を持っており、いい機会だったので、プレでアロマカクテル教室の開催に至りました。

 

お二人は、これから飲食店を経営していく計画を立てており、その時のメインとなるメニューとして、アロマを取り入れたメニューを組み込んでいきたいとのことで、今回ご参加されました。

 

アロマカクテル教室として、まずはじめに行ったのが、料理やお酒で使いやすいアロマエッセンシャルオイルをご紹介しました。

 

アロマ教室04

 

とても勉強熱心で、私が話している内容を必死にノートにメモを取っておりました。

 

これまで10年ショットバーを経営してきた知識と経験がフルに生かし、かっこよく言えば、飲食店のコンサルティングをさせていただいたような感じですね!

 

さて、アロマオイルの基礎知識を身につけてもらったあとに、実際にどのようなメニューにするかを一緒に考えていきました。

 

「簡単に作れるカクテルメニューにしよう」
「大勢のお客様が来た時に、回せるようなメニューにした方がいい」
「でも、女性向けのカクテルも用意したいし・・・」

 

など、実践に基づいたメニューを作っていくにつれて、3人そろって頭を悩ませていましたが、おおよそ目途がついて、次回までにまとめていく段取りで終わりました。

 

アロマ教室03

 

 

 

お二人の感想は、

「アロマって奥が深いんですね」と口をそろえておっしゃっていました。
「でも逆にハマりそうです!次回が楽しみです」と、さらに興味が湧いた様子でした。

とても有意義な時間となっていただいたようで、開催した私としては、逆に勉強させていただいた思いです。

 

この場を借りてお二人に御礼申し上げます。
とても貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。出会いに感謝です。
私の方こそ、次回が楽しみです。

 

また随時、体験教室の報告させていただきますね。

 

 

さて、

「アロマエッセンシャルオイルに触れてみたい」
「アロマを使った雑貨を作ってみたい」
「アロマカクテルを作ってみたい」

などご要望がありましたら、問い合わせフォームまでお問い合わせください。

出来る限り要望をお聞きしながら、フレキシブルに体験教室を運営出来たらと考えております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

Copyright(c) 2014 AromaBartender. All Rights Reserved.