Posts Tagged ‘シングルオイル’

ベチバーオイルってどんな精油?

2014-05-29

vetiver

インドやスリランカでは、ベチバーは「安静の油」と呼ばれています。

 

神経を鎮静させる働きがあるので、ストレスや緊張を和らげるのに効果を発揮します。

 

循環器系や免疫系を刺激してくれるので、身体全体の活性化を促してくれる作用も持っています。

 

肌にも有効なので万能薬的な存在のベチバーオイルは、サンダルウッドフランキンセンスとともに、年を経るごとに香りが良くなります。

 

 

 

 

● ニキビ
● 食欲不振
● 関節炎
● 筋肉性リューマチ
● 捻挫
● 血行不良
● 豊胸
● 切り傷
● 分娩後の鬱(うつ)症状

 

オイリーな肌や疲労、老化、炎症にも使えますのでお風呂などで、マッサージオイルにブレンドして心身をリフレッシュ!!

薄めずに使えるので、気になる部分に直接ぬることができます。

 

<注意>

妊娠中は、慎重にご使用ください。

 

vetiver_ban01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

ヘリクリサムオイルってどんな精油?

2014-05-27

 

Helichrysum

フランス人には「永遠の名」で知られている貴重なエッセンシャルオイルの一つであるヘリクリサム。

はちみつのような甘い香りには、ストレス、怒りなどを鎮め、心穏やかにさせてくれます。

ヨーロッパ全体では、カラダの解毒を促し、機能を刺激する作用があることから、メディカル目的にも使われ粘液を取り除く作用があるので、風邪の時や呼吸疾患などを和らげてくれます。

 

● しもやけ
● 打ち身
● 打撲
● むくみ
● ニキビ
● 瘢痕(はんこん)
● ストレス
● 不安
● 怒りの制御
● リンパ排出
● 血腫
● 静脈瘤
● 聴覚
● 胆のう感染
● 循環機能不全
● 出血
● 肝臓細胞の解毒と機能刺激

 

ブレンドが出来るオイルは、ゼラニウムクラリセージ、ローズ、ラベンダーなど、スパイス系オイル、柑橘系オイルです。

 

疲れているときには、洗面器にお湯を入れヘリクリサムを1滴入れて、15分くらいつかると足の筋肉や手のコリを和らげてくれます。

ヘリクリサムは消炎剤としても効果的とされているため、関節、筋肉の痛みや打撲など、体の炎症にも対応します。

また、抗菌作用やウイルス作用がある他、虫刺されにも用いることができます。

 

<注意>

小さなお子様には、薄めるなどして慎重に使いましょう。

 

Helichrysum_ban01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

あなたの肌タイプはどれ?肌質に合ったおすすめエッセンシャルオイル

2014-05-26

skin_type_diagnosis02

 

お肌はとてもデリケートです。生活環境や食生活などで日々変化するものです。
いくつかパターンがありますので、あなたの肌タイプを見極めてみてはいかがでしょうか。

さて、あなたの肌タイプはどれに当てはまりますか?

 

skin_type_diagnosis

 

自分の肌質に合ったエッセンシャルオイルを選ぶことが大切です。
マッサージをする際にはキャリアオイルも必要です。最適なオイルを使用するためにも
あなたの肌のタイプを知っておきましょう。

 

肌質に合ったおすすめエッセンシャルオイル

普通肌

Normal_skin

皮質が少なめで、角質の水分が十分にあるため、それほど顔がテカらず、肌がみずみずしく見えます。理想的な肌質ですね。外部からのアレルゲンや刺激物質からも守られているので、ほとんどのキャリアオイルも使用できます。

 

肌トラブル

季節や体調・年齢によって、
肌の状態に多少の変化はあるが基本的に肌トラブルは少ない

 

おすすめのエッセンシャルオイル

乾燥肌

Dry_skin

肌がカサカサして、顔にツヤがありません。角質の水分や皮脂の分泌が少ないので、肌にたっぷり水分を与えて保湿しましょう。手入れをしないと、小じわの原因になります。また、刺激物に弱い敏感肌になるので、注意しましょう。キャリアオイルを使う場合は、ココナッツオイルやスイートアーモンドオイルがおすすめです。

 

 

 

肌トラブル

肌がつっぱって、こわばったようになる
化粧ノリがよくない
お手入れをおこたると、すぐに肌あれをおこす
化粧品カブレになりやすい

 

おすすめのエッセンシャルオイル

 

脂性肌

Oily_skin

全体に皮脂分泌が多く、脂っぽい肌をしています。

ニキビや吹出物などができやすいので、殺菌皮脂分泌調整作用のあるラベンダーや殺菌・消毒作用のあるメラルーカ・ブレンドCSなどを使うと良いでしょう。

 

 

 

肌トラブル

洗顔しても脂うきする
肌が汚れやすい
化粧くずれしやすい
お手入れをおこたるとニキビになりやすい

 

おすすめのエッセンシャルオイル

 

混合肌

Combination_skin

鼻の周辺やおでこは脂っぽいのに、口の周りや頬は乾燥しているというように、部分的に脂っぽかったり、乾燥している部分がある肌です。皮脂の分泌の多いところにニキビができやすくなるので、殺菌や炎症作用のあるエッセンシャルオイルを使用すると良いでしょう。

 

 

 

肌トラブル

化粧くずれしやすい
洗顔に注意しないと部分的に肌がつっぱって、こわばったようになる
お手入れをおこたるとすぐに肌荒れをおこす

 

おすすめのエッセンシャルオイル

 

敏感肌

Sensitive_skin

敏感肌の場合、肌が乾燥していることが多くあります。刺激を防ぐバリア機能の皮脂膜が不足しているので、刺激物に弱く、すぐに反応してしまいます。殺菌にも感染しやすいので、特に紫外線や細菌には注意が必要です。抗感染症、免疫強壮、抗真菌作用のあるエッセンシャルオイルを使うと良いでしょう。

 

 

 

肌トラブル

肌がつっぱって、こわばったようになる
化粧ノリがよくない
お手入れをおこたると、すぐに肌あれをおこす
化粧品カブレになりやすい

 

おすすめのエッセンシャルオイル

 

肌の状態に合ったオイル選びを

肌は生活環境やライフスタイル(食生活・ストレスなど)によって、日々変化しています。紫外線に当たりすぎたり、タバコを吸いすぎたり、日焼けをしたり、病気をしたり、お酒を飲みすぎたり、疲れていたりなど、さまざまな状態に影響を受けてしまうのです。

自分はもともと乾燥肌だから、と思っていても、状況に応じて変化してしまうことがあります。自分の先入観で決めつけないで、それぞれの肌質の特徴を理解して、そのときの肌の状態に合わせてエッセンシャルオイルを選ぶことをおすすめします。

 

ミルラオイルってどんな精油?

2014-05-22

myrrh

古代エジプトでは、ミイラ作りや化粧品として使われていたミルラ。

 

和名は、没薬。樹皮から取り出した赤茶色のクルミ大の樹脂は、古くから薬効があるとされていました。

 

その甘みと苦味を含む独特な香りには、気力を取り戻したり、風邪や鼻づまり、乾燥肌などにも効果的とされています。

 

 

 

● 食欲不振
● 喘息
● のどの痛み
● せき
● 消化不良
● 水虫
● カンジタ菌
● 真菌感染
● 白癬
● 皮膚疾患
● しわ
● 前立腺の詰まり
● 歯肉炎
● 痔

 

風邪の初期症状の時に、お水に数滴垂らしてうがいをすれば、口やのどを洗浄殺菌してくれます。

最近、女性にも多い水虫。冬場のブーツのムレなどから、春先にかくれ水虫になることも多いそうです。大さじ2杯のココナッツオイルにフランキンセンス、レモン、ミルラを2滴ずつ入れて足の爪や足に一週間に2~3回塗ります。

 

<注意>

妊娠中は慎重にお使いください。

 

myrrh_ban01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

パチュリオイルってどんな精油?

2014-05-21

patchouli

パチュリは、パチュリーやパチョリとも呼ばれています。語源はタミル語で緑の葉に由来するそうです。

 

インドでは、古くから防虫にも役立つため、衣類やじゅうたんの香りづけに用いていました。

下痢や口臭、頭痛、アレルギーにも役立ち、肌を整える顔のマッサージのも適しています。

 

パチュリオイルは、ゆったりとしたコクのある香りで、緊張した心や不安定な気持ちを落ち着かせてくれます。

食欲抑制や血液やリンパの詰まりを和らげるので、セルライト除去にも適しています。ですからダイエットをしている方には強力な味方といえるでしょう。

 

 

● ニキビ
● 食欲抑制
● 虫刺され
● 鬱 (うつ)
● じんま疹のかゆみ
● 荒れた肌
● 肌の引き締め
● しわ
● 体重減少
● セルライト
● 頭痛
● 足の疲れ
● 発熱
● むくみ
● 口臭
● 下痢
● 痔
● 吐き気
● ストレス
● 尿の出が良くない
● カビ
● 動物のにおい

 

虫除けやペットの臭い消しにもなるので、デュヒューザーのパチュリオイルを5、6滴入れてお部屋に拡散すれば、こもったペットの臭いも消えて快適にすごせます。

 

パチュリはフェイシャルトリートメントにも使えますので、キャリアオイルに数滴垂らし薄めて、リンパにそってマッサージすればご自宅でセルフエステができます。

ダイエットにも、そして美容にも使える女性には味方のオイルですね。
<注意>

香りが濃く持続性があるので、使用料に注意しましょう。

 

patchouli_ban01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

ローマンカモミールオイルってどんな精油?

2014-05-15

roman camomile

ローマンカモミールは最も古くから利用されてきたハーブの一つです。

 

名前はギリシャ語の「地面のりんご」に由来し、その名の通り、りんごのような甘くてフルーティーな香りが特徴です。

 

この甘くてフルーティーな香りには、イライラ解消やリラックス効果があるので不眠を緩和させてくれます。

 

そのほか、抗感染、消炎作用を持つのでニキビやおできなどの皮膚トラブルや疾患にも最適です。

 

 

● アレルギー
● あざ
● 切り傷
● 筋肉緊張
● 神経
● 下肢静止不能症候群
● ニキビ
● おでき
● 皮膚炎
● 湿疹
● 発疹
● 敏感肌

 

鎮静作用があるので、お部屋にデュフューザーで香りを拡散すれば、神経の緊張と高ぶった感情が緩和され、心が晴れやかになります。

ラベンダー、ゼラニウム、クラリセージなどのオイルとブレンドしても良いでしょう。

スプーン1杯のはちみつなどに1滴混ぜて飲めば、肝臓が毒素を排泄するのを助けます。

 

<注意>

肌の敏感な方が炎症を起こすことがありますので、使用する前に肌の一部分で必ず、パッチテストを行ってください。

 

roman camomile_ban01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

サンダルウッドオイルってどんな精油?

2014-05-12

サンダルウッド

扇子またはお寺でも香りがよくするサンダルウッド。

日本では、白檀(ビャクダン)の名前でよく知られていて、なじみ深い香りです。

 

主にインドが主産国ですが、インドに限らず日本でも瞑想の際に用いられています。

その香りは、気持ちを鎮めて心の調和をはかります。

 

優れた殺菌作用を持ちながら、組織を引き締める収れん作用もあるので、お肌のケアに使うと素肌を取り戻すのに役立ちます。

 

● ニキビ
● 皮膚の感染と再生
● せき
● 下痢
● 膀胱炎
● しゃっくり
● 痔
● 月経疾患
● インポテンツ
● 結核
● 気管支炎
● 鬱(うつ)
● 安らぎ、鎮静

 

ヨガや瞑想するときなどに最適です。香りの立ち上りが遅いのでデュフューザーでお部屋に25分ぐらい拡散させてから行うのが良いでしょう。

皮膚を滑らかにするので、スキンケアに安心してお使いになれます。フェイシャルマッサージやハンドマッサージに積極的に取り入れてみるのはいかがですか。

 

夏の季節には、扇子やうちわなどに1滴たらしてお使いになれば、エキゾチックな香りが漂い汗の匂いも消えて良いでしょう。

 

 

<注意>

サンダルウッドは定着性があるので、たくさんの量を1度に使わないようにしましょう。

 

sandalwood_ban01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

オレンジオイルってどんな精油?

2014-04-12

オレンジオイル

アロマオイルの中でも、年齢を問わず子供から大人までだれにでも好かれる甘い柑橘系の香り。

アロマ初心者にも、おススメの精油。

 

馴染みのこの香りには、リラックス作用と適度な高揚作用、両方をあわせもつので落ち込んだ時などに元気ずけてくれる香りです。オレンジは、消化器系のトラブルにも効果的。食欲不振や過食、便秘や消化不良を改善します。

 

また、老廃物の抽出作用もあるので、ココナッツオイルやマッサージオイルなどに交ぜてセルライト対策マッサージにも良いです。

 

● 食欲不振
● 気管支炎
● 風邪
● 皮膚炎
● 熱、
● インフルエンザ
● 筋肉痛
● 肥満
● 心の痛み、不安、緊張
● パニック障害

 

皮膚組織再生作用もあるので、しわやオイリー肌のスキンケアにも欠かせない存在です。

ココナッツオイル15mlに対して、4~6滴の割合で混ぜて使うとよいでしょう。

お水に1滴いれたり、ケーキなどのお菓子の風味付けにもおススメします。

 

<注意>
中には柑橘系特有の光感作を起こすこともありますので、日中のお出かけ前には使わないほうが良いでしょう。
※光感作とは:皮膚につけた精油の成分がカラダに入り、抗体が作られ、紫外線に当たることによってアレルギー症状を起こすことです。

免疫システムに基づくアレルギー反応で、塗布した部分だけでなく全身に反応が出ることもあります。また妊娠初期の方は、ご利用を控えるようにしましょう。小さなお子様にも、通常よりも薄めて慎重にご使用ください。(6歳未満のお子様にはおススメいたしません。ご注意ください)

 

ワイルドオレンジバナー01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

レモングラスオイルってどんな精油?

2014-04-02

レモングラス

エスニック料理のトムヤンクンに使われる、レモングラス。

イネ科植物レモングラスは、草原を感じさせるような香りが特徴ですが、レモンの名前のようにフレッシュな感覚を感じさせてくれます。インドなどでは薬草のようにして使われていました。

 

レモングラスを用いたアロマテラピーには、精神的な疲労の回復と共に、生気をもたらしてくれる効果があります。適度な緊張感を持続できますので、車の運転前に利用すると効果を発揮できます。

レモングラスのアロマオイルは消化促進を行うことで消化不良や食欲の不振を改善してくれます。

 

さらに、体力の回復と強壮作用をもたらしてくれます。また、優れた殺菌作用がレモングラスのアロマオイルにはありますので、水虫や足のニオイを改善してくれます。

また、蚊や蟻などを寄せ付けないシトラールを含むので、除虫効果もあります。その他にも肩こり、神経痛、筋肉痛の改善にも役立ちます。

 

● 鎮痛
● 抗バクテリア
● 抗ガン 
● 消炎
● 防腐 虫除け
● 鎮静 
● 血管拡張 強壮
● 筋肉痛 疲労回復
● 消化器系の働きを促進

 

<注意点>

肌の弱い人は刺激を感じるので乳幼児などには、薄めて使ってください。

 

レモングラスバナー

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なエッセンシャルオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。

 

フランキンセンスオイルってどんな精油?

2014-03-31

フランキンセンス

フランキンセンス(乳香)のアロマオイルは、イエスの誕生に捧げられたといわれる、金よりも高価なものでした

もともと古代エジプトでは、フランキンセンス(乳香)を化粧品や衣料品として使っていたようです。あの、クレオパトラも目の周りにぬっていたとも言われています。

 

また、寺院や祭壇に用いられた植物で、人々とのふれあいは太古からあったようです。フランキンセンス(乳香)を用いたアロマテラピーは、そういった背景からもとても神秘的な香りに包まれ、気持ちを落ち着けて体を浄化されてくれる効果があります。

 

フランキンセンス(乳香)のアロマオイルが心に与える効果と効能で、代表的なのは日々感じる不安や強迫観念の緩和です。

感情の高ぶりを抑える効果があるので、優れた沈静作用で心を静める効能を発揮してくれます。

 

● 抗菌作用
● 呼吸器系
● 風邪、喘息、気管支炎
● 鬱

 

また、皮膚細胞に対して、再生を促す効果がフランキンセンス。老化してしまった肌の若返りはもちろん、乾燥しやすい肌に、うるおいに満ちたエイジングケアとして優れた役割を発揮します。

フランキンセンスは、免疫力が高くて、感情、精神、身体とあらゆる面での万能のオイルだといわれていて、最も抗がん性の強いオイルとして知られています。

 

<使用方法>

薄めずにそのまま使えます。気になる場所にそのままぬるか、反射ツボにもおススメ!

空気中に散布。飲み物や食べ物にも入れることができます。カプセルにいれて飲むこともおススメです!

 

フランキンセンスバナー01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2014 AromaBartender. All Rights Reserved.