Posts Tagged ‘アロマ体験’

ドテラ製品を利用している生の声~ストーリー・フロム・ザ・ハート~

2014-09-21

Story from the Heart
ストーリー・フロム・ザ・ハート

ドテラのエッセンシャルオイルを愛用者の声をご紹介します。

エッセンシャルオイルをどのように利用しているのか参考にしてください。

 

神奈川県秦野市

秦野市自立支援教室 講師
込山ゆきゑさん

 

※下記は、動画内容をテキストにてご紹介しています。

 

story_from_the_Heart01_20

込山ゆきゑさんより

友達の小関さんが、美味しいお菓子を持ってきてくれたんですけども、そのお菓子にちょっとドテラのオレンジを垂らして「食べてごらん!」って、言われて食べたときに、「あらっ!!食べれるオイルがあるんだ!」と思ってね、とっても感動しました。

あのオレンジの香りといい、味といい、忘れられないですね。もうドテラのオイルがないと、ちょっと生活できないかかなぁと思うくらい、ドテラのオレンジ、レモン、ペパーミントは必ず使わせて頂いてます。

~込山さんは紹介者の小関さんと友人を集めてドテラオイルの勉強会を開いている~

story_from_the_Heart01_21

 

小関敦子さんより

平均年齢は、64~65歳じゃないですかね。私が若い方ですからね。

じゃあ、シャキッとしたい時に、ペパーミントにレモンを入れるといいわよって言って、それをヘッドマッサージするんです。そしたら、頭がシャキッとしてスッキリ。

story_from_the_Heart01_22

込山ゆきゑさんより

ドテラオレンジをですね、今凝っている甘夏のジャムを作るときに、ドテラオレンジがないと、本当においしいジャムができません。とってもいい香りでおいしいです。

34年間、教職に就いていたんですけど、母の具合があまり良くなかったもので、早めに退職し、母の介護をしながら、実は市の教育委員会の中の自立支援教室を立ち上げまして、どうしてもお手伝いをせざるを得なくなりました。

お子さんたちは、カラダも病んでいるんですけども、もっと心が病んでいるお子さんたちが多くて、子供たちにドテラオレンジを紅茶の中にちょっと垂らして、そのいい香りをかぎながらお茶にして、「この後に「こんなことやろうか」、「あんなことやろうか」というと、とてもノッてきて集中力まで高まるんですね。それには私もビックリしました。

常にドテラオレンジを持ち歩いて使わせていただいています。

story_from_the_Heart01_23

このような世の中になりまして、子供は子供で色んな悩みを持って、学校に来なかったり、または学校に来ても教室の中に入れないとか、落ち着かないとか。子供たちは色んな悩みを抱えていますので、少しでも一助になればなぁと思ってます。

まさかドテラオレンジが、こんなところですごい効果を発揮するとは、私も思っていなかったんです。みんなドテラオレンジの香りが大好きなんです。「おばちゃん、オレンジティーにしよう」って言うんです。

 

~教育現場でオイルを使って感じること~

今、教育委員会の自立支援教室の中で、ドテラオレンジを使わせていただいてとっても子供たちが安定した活動をしています。

絶対このドテラオレンジにしろ、または色んなオイルが精神的な面で、ずっと安らぐような素晴らしいものですので、これからきっと子供たちのためには、このオイルが役に立つと心から思っております。

 

※あくまで、個人の感想で個人差がありますので、使用上の注意を守って、エッセンシャルオイルをお楽しみください。

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。

 

実録!お医者さんが語るドテラのエッセンシャルオイル

2014-09-19

Dr’s Insights into doTERRA Oils ~お医者さんが語るドテラのオイル~

ドテラのエッセンシャルオイルを小児科医の医師である加古真紀さんがインタビューされている動画がありますのでご紹介させていただきます。

※下記は動画の内容を書き起こしたものとなります。

 

dr_kako12

【兵庫県高砂市 まき小児科院長 医師 加古真紀さん】

小児科全般、あの開業しておりますので、主には感染症ですとか、アレルギー疾患ですとか、お子さんの発達・成長に関することとかを主に診させていただいてます。

子供たちっていうのは、本当に自然治癒力っていうのを持っているんですよ。ですから、ちょっとだけお手伝いをするだけで、良くなっていっちゃう子がほとんどですね。

ですから、あんまり私はお薬を出しすぎないようにして気を付けています。なるべく自然の力で良くなってもらえるようにと心掛けています。

 

ドテラのオイルとの出会い

Q.ドテラのオイルの第一印象は?

最初に「レモンとラベンダーのオイルを試してごらん」と言われて手に付けさせてもらいました。

それで、ビックリしました!

私が今までラベンダーだと思っていたものが、何だったんだろうというくらい、何というか、鮮烈な印象がありました。

さわやかで、カラダの奥がぐぅっと反応してくるような、こういう香りってあるんだなぁと思ったのが、ものすごく印象的でしたね。

 

dr_kako13

 

医師を支えるオイルの力

私はドテラのエッセンシャルオイルで初めて内服するということを知ったんですね。今までオイルを口にするということは考えたことがなかったので。

カプセルに何滴か入れて飲んで、それで内服しているものの筆頭といえば、オレガノ、レモン、レモングラス、ライム、このあたりがとても助かりましたね。

 

dr_kako14

 

アロマタッチの優しい手

あと、そうですね、、、アロマタッチテクニックも習わせていただいたんですけれども、自分が学んだことで、いかに普段の医療行為の中での患者さんへのタッチが、優しくなかったってことがよくわかりました。

もっと自分の手を使って、またオイルの働きによって、苦痛を取ってあげるという患者さんへの接し方っていうのを、私は学ぶまで心に無かったって思っています。

子供たちにとって、特に、もしかしたら発達障害やそういった子たちにとって、こういった病院という場所は恐いと感じます。何されるんだろうって不安になって当たり前ですし。たいていの子はまずはじめに入ってきたときに泣いちゃったりとか。

もっとやさしいタッチ、やさしい接し方っていうのを学べたっていうことは、これからの私の患者さんへの接し方に変化が出てくると思います。

 

オイルが医療に対する意識を変える

たとえば、エッセンシャルオイル、自分にどのオイルが合うのかなとか、どれを使うと体が気持ちよくなるかなっていうことを探っていく作業というのが、どなたでもできるわけですね。

そしたら、自分の健康についてもっと主体的に考えることができるかもしれませんね。

患者さんが、「私はこうしたいんです」もっとひいては大きな目で見ると、「どういう風に生きたいんです」そして、最後を迎えるときは「どういう風に亡くなりたいんです」っていうことまで、言ってくだされば、それを私たちがお手伝いしましょうという風に、医療現場の姿勢も変わってくるんじゃないかと思います。

ですから、そういった意味においても。エッセンシャルオイルは大きな可能性を秘めているのではないかと、、、もしかしたら人々の健康意識を変えていくという方向になるのではないかと思ったりします。

 

※あくまで、個人の感想で個人差がありますので、使用上の注意を守って、エッセンシャルオイルをお楽しみください。

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。

 

ドテラ製品を利用している生の声vol.3

2014-08-12

users voice3

 

毎月いろんなアロマが届くのが楽しみです!

voice09

お気に入りはラベンダーです。

アロマストーンにラベンダーを数滴垂らして枕元に置いておくと、夜グッスリ眠る事が出来ます。

素晴らしいリラックス効果だと思います。

それから、もちろん自己責任の元、皮膚の痒み、ニキビに直接塗布したところ、赤みや痒みが軽減しました。

朝起きたら、炭酸水にライムを1~2滴入れ飲むとスッキリします。私の朝の定番です☆

ロイヤリティーリワードを組んだので、毎月色々製品を変えてみながら揃えていきたいと思います^_^

(埼玉在住 W様)

 

男だってアロマを楽しみたい!

voice10

待ちに待ったペパーミント届きましたーo(^▽^)o

スースー感が半端ないっすねー(≧∇≦)

素敵なかほり☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

前からペパーミントの匂いは大好きなんですが、ドテラ社のペパーミントは他社に比べて持続時間、長いですねー(≧∇≦)

黒川さんに教えて貰った使い方で色々使ってみようかと思ってます!

レッツ!!アロマ男子(=´∀`)人(´∀`=)

(東京在住 S様)

 

その他のドテラ愛用者の声

ドテラ製品を利用している生の声vol.2

ドテラ製品を利用している生の声

 

第三回アロマカクテル体験教室の模様をご紹介

2014-07-25

Aroma_cocktail_classroom01

 

今回で3回目!

最終日は、今までの復習をして少し高度な事をやっていただいてから基本的な最終実技テストとしました。

 

皆さん毎日他の仕事で忙しい中、宿題として出していた「ステア」そして「シェイク」。

一生懸命に練習してきたその指には、皮がめくれた為のバンソウコウが語っていました!

「どうでしたか⁉︎何かしら自分のリズムみたいな物は感じられるようになりましたか⁉︎」

「ずいぶん、楽に回せるようになりました!」

嬉しそうに、クルクルと音もなく手早く回す姿を見せてくれました。

 

areadoterra02

 

シェイカーの使い方も皆さんそれぞれ個性の出た振り方になり、身体に染みついてきた様子。

「かっこ良く振れるようになりましたね!」

 

K氏は、毎日15分~30分は練習をきちんとしていたそうです。

少し斜に構えて、雰囲気も出ていました。

「まだまだ、外見ばっかりで味が追いつかないんです…」

と言いながら、頭をかしげながら何度も何度も振る姿は、お客様に美味しいものを作って差し上げたい気持ちがよく解りました。

「その気持ちが次第に美味しいカクテルをきっと作り出してくれますよ! お客様の美味しく呑んでいる顔を想像すると、イメージが出来やすいですよ(*^^*)」

 

リラックスして気持ちも少し余裕が出てきた所で1人ずつおさらい実技テストをしました。

急に皆さん緊張した感じ、、、

けれど、まだまだゆっくりだったりはしますが緊張しながらもきちんとやり切る事ができました!

 

そして、緊張も溶けたので丸氷に挑戦!!

四角い氷を切り分け、氷を丸く削っていきます。

「ヒィ~!!手が痺れて感覚がぁ 、、、」

またもや、皆さんの苦笑いとともに最後のレッスン。

「溶けてきちゃって、滑りますぅ 笑」

皆さん、まず丸くなりません。段々と口数が少なくなり、黙々と削る皆さん。

 

areadoterra03

 

最後に、その丸氷で乾杯しました。

「ありがとうございました!身体に染み込むまでがんばります^_^」

「あっという間でしたねー!」

それぞれ、色々課題はあるようでしたが笑顔で終わりました。

 

areadoterra

 

飲めるアロマがこんなに身近にあり、それをカクテルやお料理で使える事で、さらに幅が広くなり、多くの方に知っていただけた事が今回わたくし自身も嬉しいの一言でした。

 

香りを通じて、笑顔がこんなに増えるドテラのピュアエッセンシャルオイルの凄さを、生徒の皆さんも私も知ったそんな会になりました。

 

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

 

第二回アロマカクテル体験教室の模様をご紹介

2014-06-01

Aroma_cocktail_classroom01

 

前回に引き続き、バーテンダーがお届けするアロマカクテル教室を先週開催しました。その時の模様をご紹介しますね。

 

前回に引き続き、埼玉のM氏と東京都内のK氏、そして今回は千葉から参加のK氏。初の女子が一緒にご参加されました。女子のK氏も一緒に、M氏が経営する飲食店メンバーとなり、これからがんばっていくそうです。

 

前回のアロマ体験教室の記事はこちら

 

Aroma_cocktail_classroom02

さて、今回の体験教室は、カクテルを作るにあたり基本的な順番、動作などを勉強していくことにしました。

 

カクテルを作る基本には、『ステア』といって、バースプーンで音をなるべく立てずにかき回す技術が必要となります。この『ステア』がスマートに見えるバーテンダーとして大事な要素なんです。

 

皆さん、一人ずつひたすら回していただきました。

「う~~ん、、、なかなか回らないです。。。」
「手が痛くなってきました!」

などと、自分が思っていたよりもスムーズにいかないご様子の皆さん。

 

 

そのまま、しばらく続けていくと

「あっ!ちょっと解ってきたかもしれないです。」
「音がしなくなってきました!」

と、それぞれ少しずつコツが解り上達してきました。

 

Aroma_cocktail_classroom02

 

すぐには、できるものではないので、やはり慣れていく事が必要だとお伝えしました。

そして、お待ちかねのバーテンダーとしての代名詞であるシェイカーの振り方をレクチャー。

 

はじめに、氷とお水だけで振っていただくことにしました。

「結構、重いんですね。。。」
「手が冷たくて感覚ないです。」
「筋肉痛になりそうです!」

イメージと違っていたらしく、思いのほか難しいのと冷たさにビックリしていた様子。

 

リズムよく振ってもらうのに、何度も、何度も皆さんシャカシャカ。

だんだん、格好も様になってきて気持ちはすでにバーテンダー気分。皆さんにも、少し笑顔が出てきました。

「さぁ!!そろそろ皆さん作ってみましょうか!?」

バーテンダーの先生としてお手本を見せた後、お一人ずつ順番に作っていただきました。

 

3人が作ったアロマカクテルを飲み比べていただきましたところ、

「うわ~、先生のと全然味が違う。」
「一人ずつ違いがでますね!」
「なんだかいまいち、、、笑」

いかにステアが上手にできるかで美味しくなるのを伝えたところ、やはり基本が大切なことが皆さんに気づいていただけました。

 

Aroma_cocktail_classroom03

 

それから、何品か作っていただき、最後はそれを皆さんで飲んで、ほろ酔い気分で今回のお教室は終わりになりました。

 

勉強熱心な3人は、最後に

「家でステアをもっと練習してきます!!」
「カクテルって奥が深くてやっぱり難しいですね。」

と、それぞれの宿題をもって帰ったお教室となりました。

 

また随時、体験教室の報告させていただきますね。

 

 

さて、
「アロマエッセンシャルオイルに触れてみたい」
「アロマを使った雑貨を作ってみたい」
「アロマカクテルを作ってみたい」
などご要望がありましたら、問い合わせフォームまでお問い合わせください。

出来る限り要望をお聞きしながら、フレキシブルに体験教室を運営出来たらと考えております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

Copyright(c) 2014 AromaBartender. All Rights Reserved.