5月, 2014年

ドテラ製品を利用している生の声

2014-05-19

users voice

 

お気に入りのラベンダーオイルが欠かせません!

voice02

1番のお気に入りは、ラベンダーオイルです。

お風呂上りに、ベビーオイルに1滴加えて全身の保湿用に使ったり、、、生理が重いときには、多めにおなかに塗ったりしています。

寝る前にデュフューザーのスイッチを入れて寝ると香りの効果か、とても心が落ち着いてきてグッスリ寝ています!

疲れた時には、お風呂に入れて半身浴をします。いい香りがお風呂の中に広がって1日の疲れが抜けていくのでとってもお気に入りです!(都内在住 M様)

 

こんなにカラダに役立つとは思いませんでした!

voice04

身体に全体的に良いと聞き、ドテラのミネラルをなんとなく飲み始めました。

最近、寝起きがだるくて朝が辛かったのですが、飲むと次の日に目覚めが良かったのです。

たまたまかなと思ったのですが、飲み続ける事一週間。

本当にウソのように軽くなったのがビックリです。

飲み続けて、約2カ月経つのですが、今までなんとなく辛かった部分、そして肌ツヤが変わってきたのが驚きです。外食などが多かった僕ですが、このミネラルのおかげで身体のバランスが良くなってるような気がしてます。

続ける事で、もっと変わってくるのではないかと楽しみに毎日飲んでいます。(埼玉在住 A様)

 

オールマイティーなオンガードは手放せません!

voice03

私のお気に入りは、オンガードでぇす!

風邪のひき始めに良いと聞いて、使い始めたのがきっかけです。

お掃除や臭いにも良いと聞いて、今は市販のキッチン用洗剤に垂らしたり、ペットがいるのでオシッコの臭い消しにアルコールスプレーに入れて使っています。

自分では気がつかなかったのですが、お友達が家に遊びに来た時に「ペットのニオイ全然しないねー!!」と驚いてました。

うちは、空気清浄機も使ってないのにニオイがしないっていうのは、オンガードパワーのおかげかな。

他のオイルも大好きですが、うちには一家に1本!いや、2本を常備しちゃうくらいファンになっちゃいましたぁ♥︎

又、違うお気に入りのオイルを探すのが楽しみでーす!(埼玉在住 A様)

 

正直な話、こんなにアロマオイルの効果が期待できるとは思いませんでした。

voice01

わたしは、随分前から夜あまり深く寝る事ができてなくて困っていました。

そんな時に、ラベンダーが眠りに良いと聞き、このアロマを使ってみることにしました。

アロマを使ったことがなかったわたしですが、とても香りがよく、教えていただいた通りに枕に数滴垂らして使ってみることにしました。

ラベンダーの香りがとても心地よく、良く眠れる事が多くなりました。(埼玉在住 M様)

 

 

アロマオイルでハウスキーピング!毎日の家事が楽しくなります!vol.3

2014-05-17

housekeeping3

アロマエッセンシャルオイルはお掃除にもお使いいただけます。
殺菌・抗菌・消臭効果のあるアロマで家の中を清潔に保ち、ハウスケアを実践してみましょう。
さわやかなアロマの香りが、毎日のお掃除も楽しくなりますよ。

掃除機の排気臭に

Vacuum cleaner

お好きなエッセンシャルオイル(ピューリファイなど)を、コットン(コスメ用)に数滴たらしたものを最初に吸い込ませてから掃除機をかけると、エッセンシャルオイルのいい香りが部屋中に漂って、掃除機の不快な排気臭を抑えてくれます。

 

雑菌作用や消臭作用、空気清浄作用を持つ6種類(バジル、グレープフルーツ、サイプレス、マジョラム、ペパーミント、ラベンダー、ベチバー)のエッセンシャルオイルがブレンドされています。空気を清浄にして、有害な微生物に強力な抗感染作用と除去作用でおうちの中が清潔になります。

 

 

車内の気になる臭いに

Smell in the car

車内の気になる臭いも、お好みの香りを使って快適な空間に。

・重層 1カップ
・エッセンシャルオイル 10滴

重層とエッセンシャルオイルをよく混ぜ合わせて、シートや床などにふるい掛けして、1時間ほどおきます。その後、掃除機でしっかりと重層を取り除けば、気になる臭いもなくなり快適な社内に変身します。

 

特にサイプレスオイルを使うと、森林浴のような効果が期待できる、自然の香りが社内を包み込み、ドライブも一層楽しみになります。

 

ローマンカモミールオイルってどんな精油?

2014-05-15

roman camomile

ローマンカモミールは最も古くから利用されてきたハーブの一つです。

 

名前はギリシャ語の「地面のりんご」に由来し、その名の通り、りんごのような甘くてフルーティーな香りが特徴です。

 

この甘くてフルーティーな香りには、イライラ解消やリラックス効果があるので不眠を緩和させてくれます。

 

そのほか、抗感染、消炎作用を持つのでニキビやおできなどの皮膚トラブルや疾患にも最適です。

 

 

● アレルギー
● あざ
● 切り傷
● 筋肉緊張
● 神経
● 下肢静止不能症候群
● ニキビ
● おでき
● 皮膚炎
● 湿疹
● 発疹
● 敏感肌

 

鎮静作用があるので、お部屋にデュフューザーで香りを拡散すれば、神経の緊張と高ぶった感情が緩和され、心が晴れやかになります。

ラベンダー、ゼラニウム、クラリセージなどのオイルとブレンドしても良いでしょう。

スプーン1杯のはちみつなどに1滴混ぜて飲めば、肝臓が毒素を排泄するのを助けます。

 

<注意>

肌の敏感な方が炎症を起こすことがありますので、使用する前に肌の一部分で必ず、パッチテストを行ってください。

 

roman camomile_ban01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

アロマオイルでハウスキーピング!毎日の家事が楽しくなります!vol.2

2014-05-14

ハウスキーピング2

アロマエッセンシャルオイルはお掃除にもお使いいただけます。
殺菌・抗菌・消臭効果のあるアロマで家の中を清潔に保ち、ハウスケアを実践してみましょう。
さわやかなアロマの香りが、毎日のお掃除も楽しくなりますよ。

 

部屋干し特有の臭いに

部屋干し特有の臭い

洗濯物を部屋干しするときに、レモン、グレープフルーツ、オンガードなど、
お好きなエッセンシャルオイルをディフューズすると、洗濯物がさわやかな香りに
包まれて、部屋干し特有の不快な臭いも気になりません。

 

レモンは、誰しもが食品としてもなじみ深いものです。初めて利用する人でも
違和感を感じず、自然に使えるアロマオイルとしておすすめです。
そして、水道水などの塩素臭さも抑えてくれたります。

 

レモンオイルの特徴は、優れた消毒効果があります。風邪などの引いた際には
解熱作用がありますので、うまく活用しましょう。

 

 

ベッドリネンにやさしい香りを

ベッドリネン

ベッドリネンをお洗濯する際に、すすぎの水にお好みのエッセンシャルオイル(たとえば、ラベンダーなど色が薄いシミになりにくいオイル)を数滴たらすと、おやすみの時に、香りがふんわり漂って、心地よい眠りへと導いてくれます。

 

ラベンダーオイルは、優れたリラックス作用があることは代表的ですね。
不安や緊張感を取り除いて、心地よい眠りには欠かせません。
ストレスや蓄積したフラストレーションを取り除く効能もあるので、仕事で疲れた週末などにはディフューズしてリラックスタイムを満喫してください。

 

ダイエットレシピ!チョットでお腹一杯っ!スリム&サシーアンチョビライス

2014-05-13

スリム&サシーアンチョビライス

 

ダイエットしてても、お腹もすくし、、、栄養もとらなきゃ。

でも、食べ過ぎは、、、なんていう時に、心もお腹も満足!!卵やレタスでかさましチャーハンをご紹介します。

 

<材料>

① レタス1㎝幅千切り  適量
② 油          適量
③ ニンニクチューブ   小指爪ほど
④ 鶏ささみ       1/2切れ
⑤ アンチョビチューブ  小さじ1強  
  (アンチョビフィレを細かく切っても大丈夫です)
⑥ 卵          2個
⑦ インディカ米orご飯  軽く茶碗1杯  
  (インディカ米の方がぱらっとできます)
⑧ 塩、コショウ     適量
 ドテラ スリム&サシーオイル  3~4滴

 

<作り方>

①レタスを太目に千切りにして、お皿に平たく盛り付けます。

②油をフライパンにしき、弱火で③④⑤を火が通るまで炒めます。

⑥卵を割り、その上に⑦ご飯をのせ、卵とからむように手早くかき混ぜます。

⑧塩・コショウで味を調えたら、⑨ドテラ スリム&サシーオイルを3~4滴入れ軽くかき混ぜます。

①のレタスの千切りの上に盛り付けたら完成!!

 

 

口にいれると、スーッとスリム&サシーオイルに入ってるハーブが口に広がり、不思議な感覚。

満腹中枢が刺激され、食欲が抑えられるのです、、、食べ過ぎも防ぐことができて、アンチョビのしょっぱさをレタスで混ぜ込んで食べるので、野菜もいっぱい摂取できます。

よーくかき混ぜると、ライスサラダやタコライスのような感じで楽しめます。お弁当にすれば、オカズなしでもイケちゃうレシピです。

 

Slim&Sassy_Smart&Sassy_ban01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

サンダルウッドオイルってどんな精油?

2014-05-12

サンダルウッド

扇子またはお寺でも香りがよくするサンダルウッド。

日本では、白檀(ビャクダン)の名前でよく知られていて、なじみ深い香りです。

 

主にインドが主産国ですが、インドに限らず日本でも瞑想の際に用いられています。

その香りは、気持ちを鎮めて心の調和をはかります。

 

優れた殺菌作用を持ちながら、組織を引き締める収れん作用もあるので、お肌のケアに使うと素肌を取り戻すのに役立ちます。

 

● ニキビ
● 皮膚の感染と再生
● せき
● 下痢
● 膀胱炎
● しゃっくり
● 痔
● 月経疾患
● インポテンツ
● 結核
● 気管支炎
● 鬱(うつ)
● 安らぎ、鎮静

 

ヨガや瞑想するときなどに最適です。香りの立ち上りが遅いのでデュフューザーでお部屋に25分ぐらい拡散させてから行うのが良いでしょう。

皮膚を滑らかにするので、スキンケアに安心してお使いになれます。フェイシャルマッサージやハンドマッサージに積極的に取り入れてみるのはいかがですか。

 

夏の季節には、扇子やうちわなどに1滴たらしてお使いになれば、エキゾチックな香りが漂い汗の匂いも消えて良いでしょう。

 

 

<注意>

サンダルウッドは定着性があるので、たくさんの量を1度に使わないようにしましょう。

 

sandalwood_ban01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

クローブオイルってどんな精油?

2014-05-11

clove

釘のようなつぼみをしたクローブ、香辛料としてもなじみ深いです。

クローブの成分には抗菌作用の他、カビの増殖を抑える抗カビ作用などがあり、クローゼットや押し入れの中にある衣類などをカビや虫から守り、いやなカビ臭さも抑えてくれます。

 

気力を高め、元気を回復するスパイシーな香りのクローブのつぼみは、古くから歯に用いられており、今でも歯磨き粉の原料にも使用されています。

 

 

● 関節炎
● バクテリア性大腸炎
● 気管支炎
● コレラ
● 膀胱炎
● 歯感染
● 下痢
● 感染症ニキビ
● 疲労
● インフルエンザ
● 口臭
● 緊張性頭痛
● 高血圧
● リュウマチ
● 皮膚疾患
● 痛み(特に口と皮膚)
● イボ

 

アーユルヴェーダをはじめ、漢方、西洋本草学、現代の歯科に至るまで、エッセンシャルオイルにオイゲノールとして知られている化合物を含んでいることから、クローブを力の強い洗浄剤としてみなしています。

 

また、今日ではウイルスやバクテリアを撃退する効果的なオイルとして、推奨されています。

キャリアオイル1:1で薄め、歯周病の時は歯肉に直接塗りましょう。

薄めて舌の上にオイルをのせると、タバコを吸いたい気持ちを抑えてくれます。

ガスが溜まったお腹には、キャリアオイル15mlに1滴混ぜて塗ると良いでしょう。

 

 

<注意>

妊娠中は慎重にお使いください。

敏感な肌は炎症を起こすことがあります。

繰り返して使用すると、接触によって極度のアレルギー反応がが起きることがあります。

 

clove_bn01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

アロマオイルでハウスキーピング!毎日の家事が楽しくなります!

2014-05-10

housekeeping

アロマエッセンシャルオイルはお掃除にもお使いいただけます。
殺菌・抗菌・消臭効果のあるアロマで家の中を清潔に保ち、ハウスケアを実践してみましょう。
さわやかなアロマの香りが、毎日のお掃除も楽しくなりますよ。

 

拭き掃除にペパーミント

wipe

水を入れたバケツに、ペパーミントを数滴たらします。拭き掃除をするときに、ペパーミントの香りがお部屋に広がります。

殺菌・消毒・消臭効果があるので、家庭での拭き掃除や台所の除菌、ごみ箱・くつ箱などの消臭にも役立ちます。ゴキブリが嫌う香りでもあるので、虫が嫌いな方はぜひお試しあれ。

 

トイレの嫌なにおいにはティートリー

toilet

重層1/2カップ
お酢1/4カップ
ティートリーオイル 10滴

重層・お酢・ティートリーオイルをよく混ぜ合わせてトイレに入れ、しばらくおいてから流すと、気になる汚れやにおいがすっきりします。

強力な消毒作用があるので、感染症などには欠かせないオイルです。汚れはもちろんのこと、幅広い菌に有効です。風邪やインフルエンザ・カンジタ性膣炎・ヘルペス・水虫・ニキビ・・・と様々な症状に利用されます。

ちなみにペットにも使用できます。たとえば、ワンちゃんの用を足した後のおトイレにスプレーするなど、使い方は幅広いです。

 

クラリセージオイルってどんな精油?

2014-05-07

クラリセージ

クラリセージ別名オニサルビア。

その名前には、清浄、明るいを意味するラテン語の「クラリス」に由来しています。

ほのかに甘みと温かみを含んだスパイシーな香りは、緊張や抑圧から解放され、気持ちを楽にさせてくれます。

 

特に女性特有の悩みPMSや更年期にも、クラリセージは効果を発揮してくれます。

クラリセージの中にスクラレオールが成分として含まれていますが、それは女性ホルモンの一つであるエストロゲンとよくにた構造をしています。

スクラレオールがホルモンのバランスをとってくれることにより、月経不順などを解消してくれるのです。

 

● 無月経
● PMS
● 生理不順
● 鬱(うつ)
● 不眠
● 不安
● 鎮静
● 虫刺され
● 不眠
● 腎臓障害
● ドライスキン
● 抗真菌
● 防腐
● 神経強壮

 

車などに乗るような集中したいときや、お酒を飲む前、飲んだ後に使うことをおススメしません。

気分が悪くなる可能性があります。

 

ですので、それ以外の時やリラックスしたいと思うときにお部屋でデューヒューズしたり、気になる部分に直接塗ったりすることをおススメいたします。

ベルガモット、サイプレス、ゼラニウム、サンダルウッド、柑橘系のオイルとブレンドしてお使いになることもできます。
<注意>

妊娠中は薄めるなどして慎重にお使いください。

赤ちゃんには、ご使用にならないでください。

運転、もしくは、飲酒前や飲酒後も避けてください。

 

クラリセージバナー01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。

 

カシアオイルってどんな精油?

2014-05-06

カシア月桂樹

ローリエの名前でよく知られているカシア(月桂樹)。

勝利者の冠にも使われているカシア(月桂樹)は、最も古いスパイスの一つで数々のお料理の臭み消しなどで使われています。

 

古くから発熱、解熱、鎮痛、健胃などの作用で漢方薬にも処方される重要な生薬です。

樹皮には、アルデヒドなどのエッセンシャルオイルの成分が含まれています。

 

そして、甘辛い特有の強い芳香は身体の不調をサポートしてくれます。

 

● 下痢
● 心配性
● 不安 鬱(うつ)
● ストレス
● 発汗
● 解熱
● 鎮痛
● 健胃

 

気になる部分に1:4の割合でキャリアオイルで薄め、直接塗ってください。

また、お料理にも使えますのでカレーや肉の臭み消しに使いより一層美味しい料理になります。

アイスティーにオイルを1滴垂らせば、フレーバーティーとして楽しむこともでき、抗菌作用があるので下痢をしているときにもおススメします。

 

<注意>

妊娠中はご使用にならないでください。

デュヒューザーで拡散するさいには、鼻で直接吸い込むと炎症を起こすことがあるので気を付けましょう。

繰り返して使用すると、接触によって極度のアレルギー反応が起きることがありますのでご注意ください。

 

cassia_ban01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なエッセンシャルオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。

 

« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2014 AromaBartender. All Rights Reserved.