4月, 2014年

感染症を阻止することに期待できるアロマオイルとは?

2014-04-21

アロマインフォメーション01

 

アロマを生活の一部に取り込むようになり、いろんな方たちとお話していると、感染症の阻止を期待してアロマオイルを用いる人が増えてきているように感じます。

そこで、インフルエンザや風邪を阻止するために役立つ抗菌効果に優れた
エッセンシャルオイルをご紹介しようと思います。

 

エッセンシャルオイルに触れあうようになってから、エッセンシャルオイルの種類の中に抗菌・制菌・抗ウィルス効果があることは知っていても、
「どうやって使ったらいいんだろう」「この使い方であっているのかな?」といった、使い方がわからない方が少なくないことに気付きました。

 

使い方がわかれば、アロマエッセンシャルオイルをより身近なものに感じれる部分がありますし、メディカルユースとしてインフルエンザや風邪を阻止するために使えるようになれば、使う幅も広がり、使用者本人だけでなく、家族も含めて健康な体調管理につながるのではないでしょうか。

参考)メディカルユースとして世界シェアナンバーワンのエッセンシャルオイルの記事

 

まずは、気軽に使えるようになるためには、エッセンシャルオイルの効果を知ることがとても大事です。そして、これが何と言ってもメディカルユースとして、一番の近道になるのではないかと感じています。

今回は、ドテラエッセンシャルオイルの中で、抗菌・制菌・抗ウィルス効果があるオイルをご紹介いたしますね。

 

ティーツリー(NFR メラルーカ)

ティートリーオイル02

免疫系や粘膜をサポート。ティーツリーの名で知名度のあるメラルーカは、昔からオーストラリアの先住民の間で、感染症や傷などに使われていました。家庭用常備薬としている人たちもいるくらいです。

免疫系の効果により白血球を活性化し、病気の回復を早めたり、殺菌消毒効果で流感や口辺ヘルペス、さらにカンジダ性膣炎などにも効果が期待できるティーツリー。特に、肌を清浄し再生する特性を持つことから、多くの方から絶大な人気を浴びています。

90以上の化合物から構成されているティートリーは、様々なセラピー効果が期待できます。ヨーロッパでは、手術を行う前に、ティートリーを使ってマッサージをする病院もあるくらいです。

また、塗布、洗浄、湿布など様々な方法でインフルエンザや風邪をはじめとし、ヘルペス、膀胱炎、カンジダ症などの感染症や口腔粘膜のサポートに用いている医療機関もあります。

 

【ティーツリー使用方法】

・歯磨き後、メラルーカ1滴を舌で舐め口をすすぐと、口臭・虫歯を阻止することに期待大。
・シャンプーやコンディショナーに混ぜてご使用頂けます。
・洗顔後、お肌のシミや赤み、荒れなどに塗布。
その他、効果的が期待できる症状として、下記のような
・口唇(こうしん)ヘルペス・水虫・カンジタ症
・発疹・にきび・感染症・水虫
・歯肉炎・発疹・ヘルペス・ダニ
・おむつかぶれ・消毒・虫刺され・アトピーなど

 

ちなみに、2013年10月11日の産経新聞に興味深い掲載記事がありました。
それは、アロマが感染症の阻止に効果がある内容が掲載されていましたので、参考にしていただければ幸いです。

 

アロマ感染症記事

 

 

 

 

 

 

左記の画像をクリックすると、拡大表示されます。

 

 

 

 

ティートリー(メラルーカ)オイルってどんな精油?

2014-04-20

ティートリー

ティートリーは、別名メラルーカとも呼ばれ、とても生命力がある木です。

原産地のオーストラリアの先住民・アボリジニの間では感染症や切り傷の治療に使われていました。

 

医薬品に近い清潔感あふれる香りは、気分をリフレッシュし、ショックを受けた時などに、気持ちを明るくさせ、立ち直らせてくれます。

 

高い殺菌消毒作用の他、免疫促進作用があり、風邪やウイルスの感染力を弱め、悪化を防ぎます。

 

● ニキビ
● 炎症性の腫れ(おでき)
● やけど
● 真菌 カンジタ菌
● 単純ヘルペス
● マダニ、ダニ
● イボ
● 膀胱炎
● 膣炎
● 水虫
● 切り傷
● ふけ

 

水虫の方は、直接塗ってラップで巻いたり、ふけやかゆみのある方には、スプレー式容器に精製水を30mlいれ、ティートリーを5~6滴ほどいれ、髪をシャンプーする前に吹きかけよくマッサージしましょう。

ニキビや吹き出物がある人は、洗顔フォームに1滴まぜてお使いください。

抗菌作用があるので、清潔になりスッキリします。

 

<注意>

繰り返して使用すると、接触によって極度のアレルギー反応が起きることがありますので注意して使いましょう。

小さなお子様には薄めて使うなど慎重に使いましょう。

 

ティートリーバナー01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なエッセンシャルオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。
 

母の日におすすめのエッセンシャルオイル

2014-04-19

母の日バナー02

 

母の日に感謝の気持ちを込めて

いつも家事や子育てで追われているお母さんに、お疲れの時にお花の香りでリラックス。

年に一度の大切な日に、いつも違った香りのプレゼントと共に、感謝の気持ちを込めて「ありがとう」と伝えませんか?

おすすめのアロマオイルを3つほどご紹介します。

 

 

ラベンダー

ラベンダーオイル02

日常の不安やイライラを解消し、ストレスを感じやすい人におすすめのラベンダー。

就寝前にラベンダーを嗅ぐと、心身の緊張がほぐれてよく眠れます。

アロマテラピーをこれから始める人には、ぜひ最初に利用してもらいたいアロマオイルです。

 

 

 

 

ウーマンサラス

ウーマンサラス01

クラリセージ・ラベンダー・ベルガモット・ローマンカモミール・シダーウッド・イランイラン・ゼラニウム・フェンネル・キャロットシード・パルマロサ・バイテックスが入ったブレンドオイルです。ロールオンになっているので、いつでもどこでも付けやすく重宝します。

そして、女性のホルモンのバランスを整えるためのクラリセージの心地よい香りがします。

また、更年期障害やPMS(月経前緊張症)などの女性ホルモンバランスの崩れを正しい状態に整えてくれる効果があります。

 

 

サルベル(イモルテール)

サルベル01

フランキンセンス・サンダルウッド・ラベンダー・ミルラ・ヘリクリサム・ローズが入ったブレンドオイルです。

「美肌」のためにいいと言われる精油ばかりがブレンドされているわけです。

また、抗炎症、メラニン生成の抑制、皮膚組織の再生、瘢痕形成などに効果があるとされています。

 

 

 

 

その他、ご自身でお好みにエッセンシャルオイルをお探しになりたい方は、こちらをご覧ください。

シングルオイルをお探しの方

ブレンドオイルをお探しの方

何かご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

 

おしゃれなアロマナポリタンでワンランクUP!

2014-04-19

アロマナポリタン

 

以前もご紹介した通り、オレガノオイルは、何千年も昔からハーブ療法に利用されてきております。そして、その安全性と効果は証明されています。

現代医学の研究の中でもオレガノオイルの有用性が認識されつつあるのも事実です。

 

そんなオレガノオイルを使ったパスタレシピをご紹介します。

 

<材料>

① パスタ 1人前
② 玉ねぎ櫛切り 半分
③ ピーマン 1個
④ ウインナーorベーコンorハム
⑤ 塩、コショウ 適量
⑥ ケチャップ  大さじ4(あとはお好みで!)
⑦ バター 大さじ1
 ドテラオレガノオイル1滴

 

<作り方>

パスタを標準時間茹でる。

フライパンに②~④を炒め、塩コショウで味付けする。

茹でたパスタをフライパンに移し、ケチャップとオレガノオイルを1滴いれる。
(オレガノは風味が強いため、入れすぎは禁物!!)

最後に塩コショウで味をととのえ完成!!

 

いつものお家ならではのナポリタンに、アロマオレガノオイルを入れるだけで、ワンランクUP!!なアロマなナポリタンに。

ママ友たちと、おしゃれなランチ会・女子会にいかが!?

 

オレガノバナー01

簡単おつまみレシピ!オレガノカナッペ!

2014-04-18

オレガノカナッペ

 

古代ギリシア人が、風邪や感染症の方へおすすめしていたのが、このオレガノだそうです。
今では、一般的に普及し始めています。

そんなオレガノオイルを使って、おつまみ簡単レシピをご紹介します。

 

<材料>

① フランスパン 1本
② バター 大さじ4
③ ニンニク(刻んで) 大さじ1
④ 塩、コショウ
⑤ トマト
⑥ パセリor万能ねぎ
 ドテラオレガノオイル2分の1滴

 

 

<作り方>

フランスパンは、食べやすくスライスします。↓

②~④を混ぜ、アロマオレガノオイルを少量たらします。
(一度、スプーンのうえにたらして少しずつ足すと失敗がありません)

良く混ぜ、ペースト状にします。

フランスパンにペーストぬります。

トマトをスライスか角切りにし、乗せます。

パセリや万能ねぎをちらせば出来上がり!!

 

お客様がたくさん来る、ホームパーティーや、
ワインのおつまみにもすぐできるおしゃれなアロマカナッペはいかがですか!?

 

オレガノバナー01

オレガノオイルってどんな精油?

2014-04-17

オレガノ

オレガノは、シソ科のハーブで古代ギリシャ・ローマ時代から薬草として使われてきました。

 

トマト料理、パスタやピザなどにも多く使われ、苦みのあるスパイシーな香りは、心に活力をもたらしてくれます。

 

免疫活性化作用や抗ウイルス作用もあり、身体の健康にも役立ちます。気力が湧かないときにうまく活用して元気をとりもどしましょう。

さらに、カビや菌を抑制するといった力もあります。

 

● 風邪
● 喘息
● 百日咳
● 真菌
● 水虫
● 気管支炎(慢性)
● 情緒不安定
● 抗寄生虫

 

身体の一部分にお使いの際は、必ず1:3の割合で薄めてお使いください。

キャリアオイルやココナッツオイルなどに薄めてお使いになることをおススメいたします。

 

オレガノオイルは、お料理にもお使いになれますので、いつものトマト料理やハンバーグに1~2滴いれると香りの良いお料理に仕上がります。

味や香りがとても強いので、爪楊枝につけたり、小さなボトルに詰め替えてお使いになることをおススメいたします。

 

<注意>

肌に極度の炎症を起こすことがあるので、必ず薄めて使ってください。

小さなお子様には、さらに薄めて慎重にお使いください。

 

オレガノバナー01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なエッセンシャルオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。

 

アロマなローズマリー・チキンソテー

2014-04-16

ローズマリー・チキンソテー

 

「たけしのみんなの家庭の医学(2014年2月25日放送)」でも紹介されていたように、ローズマリーオイルには脳が若返るエッセンシャルオイルとして特集されていました。

 

そんなローズマリーオイルを使った料理をご紹介します。

 

<材料>

① 鳥もも肉か胸肉  300グラム
② 塩、コショウ
③ レモン汁 少々
④ インゲン お好み
⑤ パプリカ お好み
⑥ バター
⑦ オリーブオイル
⑧ 醤油 お好み
 ドテラローズマリーオイル2~3滴

 

<作り方>

鳥は味が染み込むように、切れ目を入れるか、フォークなどで指しましょう。
①~③をビニールの中にいれ、よーく揉みこみます。
少し、冷蔵庫に入れて味を染み込ませましょう。↓

フライパンで④⑤のつけあわせを、大さじ一杯のお水をかけ、蓋をして強火で1分加熱。
火を消し、余熱で1分蒸らしてお皿に盛っておきましょう。

オリーブオイルを敷いて、皮の面から弱火から中火で蓋をして焼きましょう。

片面がキツネ色になったら、ひっくり返して焼き目をつけます。

焼けたら、バターを入れ焦がさないように注意しましょう。
鶏肉にからめ隠し味にちょっぴりローズマリーオイルと醤油をお好みで入れて完成。

蒸した野菜の上に盛り付け完成!!

 

忙しいときに、鶏肉と冷蔵庫にあるお好きな野菜で簡単ローズマリー・チキンソテーはいかが!?

美味しく食べて、記憶力もUP!!ボケ防止レシピの一つに入れてみるのはいかがですか。

 

ローズマリーバナー01

ローズマリーオイルってどんな精油?

2014-04-15

ローズマリー

ローズマリーの名前の由来はラテン語の「ロスマリヌス」(海のしずく)に由来しています。

 

14世紀のエリザベート1世が、ハンガリーの水にローズマリーを入れ愛用していたところ、若返ったということも言い伝えられています。ローマ時代から聖なる植物として医療や宗教に使われ、その香りは消化器系や筋肉痛などに働きかけます。

 

ローズマリーには、記憶力UPをサポートしたり、意識を覚醒させる働きもあります。

近年では、アルツハイマー対策にも役立つと研究されています。

 

● 鎮痛
● 抗ガン
● 関節炎
● 風邪
● 鬱(うつ)
● 月経不順
● 大腸炎
● 膀胱炎
● 糖尿病

 

お部屋の中にディフィーズしたり、鶏肉との相性も良いのでお料理に使ったり。

キャリアオイルにいれて、マッサージするのもおススメいたします。

 

<注意>

妊娠中は使用しないでください。また、癲癇(てんかん)の方や高血圧の方も避けましょう。

 

ローズマリーバナー01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なエッセンシャルオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。

 

ジンジャーオイルで簡単炊き込みご飯!!

2014-04-14

ごぼうジンジャー

 

包丁を使わずに材料を入れるだけで、

あっという間にできちゃうアロマジンジャーな炊き込みご飯はいかが!?

 

熱い時期には、ジンジャーの殺菌効果でお弁当を安心して食べられます。

さらに、炊き立てのご飯から立ち上るジンジャーの香りが、食欲をそそります!

 

 

<材料>

①お米(2合)
②豚ひき肉(200g)
③ごぼうにんじんミックス(1袋)
④白だしのつゆ(100㏄)
⑤酒(大さじ2)
⑥塩(小さじ2)
⑦しょうゆ(大さじ1)
ドテラジンジャーオイル(3滴)

 

 

<作り方>

お米を研ぎ、具材以外の④~⑦の調味料を炊飯器にすべて入れる。↓

2合のメモリまで水を入れる。

②~③の具材を入れる。

ジンジャーオイルを3滴入れる。

軽く混ぜて、炊飯器のスイッチをオン!

炊けたら完成です!!

 

 

ごぼうとにんじんは、スーパーに置いてあるごぼうにんじんミックスを使うことによって、忙しいときでも包丁やまな板を使わないので、材料を入れるだけで手早く・手軽にできます。

味を濃いめに付けているので、お弁当やおにぎりにも最適。冷めてもおいしくいただけます。

 

ジンジャーバナー01

オレンジオイルってどんな精油?

2014-04-12

オレンジオイル

アロマオイルの中でも、年齢を問わず子供から大人までだれにでも好かれる甘い柑橘系の香り。

アロマ初心者にも、おススメの精油。

 

馴染みのこの香りには、リラックス作用と適度な高揚作用、両方をあわせもつので落ち込んだ時などに元気ずけてくれる香りです。オレンジは、消化器系のトラブルにも効果的。食欲不振や過食、便秘や消化不良を改善します。

 

また、老廃物の抽出作用もあるので、ココナッツオイルやマッサージオイルなどに交ぜてセルライト対策マッサージにも良いです。

 

● 食欲不振
● 気管支炎
● 風邪
● 皮膚炎
● 熱、
● インフルエンザ
● 筋肉痛
● 肥満
● 心の痛み、不安、緊張
● パニック障害

 

皮膚組織再生作用もあるので、しわやオイリー肌のスキンケアにも欠かせない存在です。

ココナッツオイル15mlに対して、4~6滴の割合で混ぜて使うとよいでしょう。

お水に1滴いれたり、ケーキなどのお菓子の風味付けにもおススメします。

 

<注意>
中には柑橘系特有の光感作を起こすこともありますので、日中のお出かけ前には使わないほうが良いでしょう。
※光感作とは:皮膚につけた精油の成分がカラダに入り、抗体が作られ、紫外線に当たることによってアレルギー症状を起こすことです。

免疫システムに基づくアレルギー反応で、塗布した部分だけでなく全身に反応が出ることもあります。また妊娠初期の方は、ご利用を控えるようにしましょう。小さなお子様にも、通常よりも薄めて慎重にご使用ください。(6歳未満のお子様にはおススメいたしません。ご注意ください)

 

ワイルドオレンジバナー01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2014 AromaBartender. All Rights Reserved.