いろいろフレーバーアロマソルトでお料理もワンランクUP!!
2014-08-08
最近流行っているレモン塩など、お料理にアクセントやバリエーションを加えたいですよね!
ドテラのエッセンシャルオイルをお料理に使ってる方は、たまに入れ過ぎたりして失敗しちゃう事もあるはず、、、
けれど、フレーバーソルトにすれば味付けの際には入れ過ぎを防いで微妙な加減が手軽にできるのです!
お料理に使えるお好きなドテラのアロマオイルを是非フレーバーソルトにして、更に美味しい料理にしてみるのはいかがですか!?
<材料>
① 岩塩or食塩 大さじ3杯ぐらい
② ドテラアロマオイル
(お好みのもので) 1~5滴ぐらい
<作り方>
①岩塩にお料理に使えるお好きなドテラのオイルを入れれば完成です!
岩塩の場合は、3~5滴ぐらい入れてよく混ぜてください。
使うときに、ソルトミルで削って使うとつかいやすいでしょう。
食塩の場合は、染み込みやすいので少し加減すると良いかもしれません。
オイルによって、香りや味の付き方が違うので味見をしながら作っていくことをおススメします。
色などもあまり付かないので、何のオイルを入れたか解るようにバジルのフレーバーソルトには乾燥バジルを入れたり、瓶などにシールなど貼っておくと解りやすいかもしれません。
<おすすめのオイル>
レモン、ブラックペッパー、ローズマリー、オレガノ、バジルetc…
・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。
・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。
・ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。
・メディア掲載については、こちらをご覧ください。
・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。
人気の記事はこちら
←「各種注文用紙」前の記事へ 次の記事へ「ドテラ製品を利用している生の声vol.3」→