‘インフォメーション’ カテゴリーの記事

アロマタッチのFAQ(よくある質問) vol.2

2015-03-01

aroma_touch_FAQ02

 

前回に引き続き、アロマタッチのよくある質問をご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

 

Q.認定トレーニングの受講料はいくらですか?

1人あたり15,000円です。受講料にはオイル8本(各5ml)、テキスト1冊、会場代、受講証明書、発行手数料などが含まれています。

Q.トレーナーさんによって受講料が違いますか?

いいえ。認定トレーナーによる認定トレーニングの受講料は全員15,000円に統一されております。

Q.自分のオイルを持って参加すれば割引がありますか?

いいえ。受講料の割引は一切ありません。ご自分でオイルをお持ちいただく場合でも必ずキットをお受け取りください。

Q.子どもが受講することはできますか?

受講者の年齢制限は設けておりませんが、参加できるかどうかは受講を希望されるクラスの担当トレーナーにお問い合わせください。

Q.受講してからどのくらいで受講証明書が届きますか?

現在は受講証明書申請書をFAXでお送りいただいてから約3ヶ月程度でお手元に届きます。

Q.アロマタッチテクニックのテキスト/トレーニングキットのみの購入は可能?

いいえ。テキスト、キットだけを購入することはできません。

Q.アロマタッチを他のマッサージと組み合わせて行うことはできますか?

Q.また、施術メニューに「アロマタッチ」の名前を使用することはできますか?

アロマタッチを他の技術と組み合わせて行うことは可能です。しかしながら組み合わせた際は「アロマタッチ」という名称を使用することはできません。

Q.他のグループのアロマタッチ認定トレーニングを受講することはできますか?

はい、受講できます。アロマタッチは登録のグループとは関係なく開催されておりますのでどのトレーナーのクラスでも受講していただけます。

Q.会員登録前にトレーニングを受講することは可能?(受講後に会員登録予定)

はい、受講できます。しかしながら、受講証明書は会員登録をしている方のみに発行されますので、ご了承の上受講なさってください。会員登録を完了してから受講証明書を申請することも可能です。その際は、受講時に担当トレーナーへその旨お伝えください。

Q.認定トレーニングはいつどこでやっていますか?申込はどうしたらいいですか?

ドテラエブリディのアロマタッチカレンダーをご覧ください。http://www.doterraeveryday.jp/aromatouchcalender/

Q.認定トレーナーになる為にはどのようにすれば良いですか?

後日詳細を発表する予定です。今しばらくお待ちください。

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。

 

アロマタッチのFAQ(よくある質問) vol.1

2015-02-28

aroma_touch_FAQ01

 

アロマタッチテクニックの公式認定をいただいてから、身近の人にアロマタッチのことを色々聞かれることが多くなりました。正直皆さん、HP見てくれているんだとうれしく思っています。

さて、アロマタッチについて、興味のある方が多かったので、doTERRAのHPにアロマタッチFAQがまとめられておりましたので、せっかくですからご紹介させて頂きますね。ぜひ参考にしてください。

 

アロマタッチテクニックとはなんですか?

Dr.Hillが開発した、8本のエッセンシャルオイルを背中と足裏に塗り込むことにより健やかな生活をサポートするテクニックです。特別な知識がなくても、どなたでも行うことができるシンプルなテクニックです。

Q.アロマタッチテクニックを受けてはいけない人はいますか?

特に受けてはいけない人という決まりはありません。
しかしながら、体質によっては刺激の強いオイルに敏感に反応する方もいらっしゃいます。始めは少ない量のオイルで十分に注意をしながら行ってください。

Q.妊婦さんは受けない方が良いですか?

問題なく受けることができます。
しかしながら、妊娠中はいつもより肌や体の反応が敏感になる場合もあるので、十分に注意しながら行ってください。
オイルやテクニックについて十分な説明を行っても、妊婦さんがオイルを使うことそのものに不安感を抱いている場合は、無理に行うことはお勧めいたしません。

Q.授乳中に受けることはできますか?

問題なく受けることができます。
十分な説明を行った後でも施術を受ける授乳婦さんが不安な場合は、無理に行うことはお勧めいたしません。
また、施術後十分に時間をあけてから一度搾乳して、その後母乳を飲ませている方もいらっしゃるようです。

Q.小さな子ども、お年寄りは何歳から何歳まで受けることができますか?

アロマタッチテクニックに年齢制限はありません。生まれて間もない赤ちゃんに行っている方もいらっしゃいます。
体質にもよるので、オイルの量を極少なくする、必要に応じてココナツオイルを事前に塗布するなど配慮をしながら注意して行うと良いでしょう。

Q.高血圧、糖尿病など病気の方でも受けることができますか?

問題なく受けることができます。
しかしながら、病気を患っていらっしゃる方は思いもよらない反応を起こす場合があります。施術を行う際には、体調や体の反応に留意して行ってください。
また、必要に応じて担当医にご相談されることをお勧めします。

Q.どんな病気に効果がありますか?

アロマタッチテクニックは病気の治療を行うものではありません。健やかな生活を送るためのサポートとしてご活用ください。

Q.認定トレーニングとはなんですか?

アロマタッチテクニックを開発したドクター・ヒルから、直接認定されたトレーナーによるアロマタッチのやり方を学べるクラスです。一定の課題をクリアし申請をしていただけば、受講者は認定トレーニングに参加したことを証明する「受講証明書」を受け取ることができます。(会員登録をしているIPC会員およびPM会員のみ発行)

Q.トレーニングは誰でも受講することができますか?

トレーニングには誰でも参加できますが、日本では受講証明書を受け取れるのはドテラに会員登録をしているIPC会員およびPM会員のみです。

Q.受講証明書をもらうとお金を取って施術をすることができますか?

アロマタッチテクニックは、ご家族やご友人同士でお互いを癒してもらえるように開発されました。正しいやり方を習えば受講証明書の有無に関わらずどなたでも他の人に施術することができます。施術を行うために必要なオイル代やお時間を使うための労力などに見合ったお金をいただくことに規定は設けておりません。

Q.受講証明書をもらうとお金を取ってテクニックを教えることができますか?

アロマタッチテクニックは、正しいやり方を習えば受講証明書の有無に関わらず、どなたでも他の方に教えていただけます。
そのために必要なオイル代やお時間を使うための労力などに見合ったお金をいただくことに規定は設けておりませんが、独自に作った修了証などを発行することはできません。

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。

 

お菓子にちょい足しワイルドオレンジアロマ

2015-02-22

valentin01

 

先日のバレンタインデーは、皆さんステキに過ごされましたか(^ ^)⁉︎

手作りのバレンタインの方も多かったんじゃないでしょうか(^ー^)ノ

 

こんな時に、お役立ちなドテラのワイルドオレンジ!!

1~2滴入れるだけで、まるで高級チョコレートに早変わり^_-☆

 

今回、私は市販されているチョコレートキットを使用。初めてやってみたプリントシールチョコレート。

そこに、ドテラのワイルドオレンジをちょい足ししてみました。甘ぁい香りの中にワイルドオレンジの香りが大人の雰囲気にさせてくれます。

 

旦那様にあげたのですが、

「あっ!いー香り(^ ^) これ、ドテラ入れたでしょう(=´∀`)人(´∀`=)」

すぐにバレてしまいました。

 

大人には、ウィスキーなどのお酒にもとても合う仕上がりになりました。もちろん!チョコレートだけではなく、シフォンケーキや、生クリーム混ぜるだけでも一味違います。アレンジ次第では、とても幅広く使えますよ。

 

valentin02

 

ドテラ社のシングルオイルの中でも比較的値段が低いものなので、惜しげもなく使う事ができます。なんといっても、一瓶で300滴使えますから★

 

ただし!!入れすぎにご用心下さいませね。ワイルドオレンジは、サラサラしている方のオイルですので気づくとポタポター!!!と、いっぱい入ってしまいますのでご注意を^_-☆

 

レモンやライムなども普段からとても使いやすいですが、お菓子作りにはワイルドオレンジオイルはとっても相性がピッタリ(^ー^)ノ

ホームパーティに呼ばれた時に、ケーキなどに入れて焼いていけばママ友にも喜ばれそう!!きっと、会話も弾むはず^_-☆

 

来年のバレンタインデーまでにはオリジナルレシピが沢山できるかも。

あなたらしい、ワイルドオレンジオイルレシピを探してみては^_^

 

orange_ban01

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。

 

環境カオリスタ検定をとって、人と環境にやさしい私になる

2015-02-19

aeajkaorisuta

 

あまり耳にした事がないかもしれないけれど、アロマ検定をやっているAEAJの検定。

アロマ検定受けてみたいなぁ、、、なんて方には、オススメ(^ ^)

 

まず、アロマ検定はせめて1ヶ月~3ヶ月ぐらいお勉強してから受ける事が望ましいです。それには、アロマを買い揃えたり、、、1級になると十数種類のアロマを嗅ぎ分けたり( ;´Д`)年に2回しか実施しません。

アロマ検定には興味はあるものの、仕事で取らなきゃ、アロマが大好きで大好きで!!という方じゃなければ頑張ってお勉強したりしません。

 

けれど、この環境カオリスタ検定は老若男女誰でもいつでも受けられるのが嬉しいです。テキストを買い、最後のページにある回答用紙に答えを書き受験料を払って送ればいいのです。

 

そう!!テキストを見ながら答えを出していくのです。あせらずゆっくり自分のペースでお勉強していく事が出来るのです(^ ^)年に4回提出期限がありますので、それに合わせて出すと良いですね!

 

合格するとAEAJ環境カオリスタ認定カードをいただけます。会費などもないので、永久です。

90点が合格ですが、教科書をちゃんと読めば答えはちゃんと解ります。小学生の高学年ぐらいなら、1人でも答えが出せると思います。

 

アロマに使われている植物のお勉強もしますが、環境の事にも多く触れているので自分が今どれだけ環境に優しい事をしているのかをチェックする事もできます。

 

アロマの大好きなママさん達!!お子さんと一緒にママの大好きなアロマと、そして環境に対する考え方や知識を一緒に身に付けるのはいかがかしら^_-☆

すでに、アロマ検定を受けて合格してる方は優遇されますので、さらに環境にも関わるアロマという面でもオススメです。

今度の環境カオリスタ検定の〆切りは、3月31日です。約1ヶ月もあるので、アロマ検定を考えてる方はチャレンジしてみては(^ー^)ノ

アロマを使ってボランティアなどをするときにも役立つ検定です。

 

kaorisuta_botan

 

環境カオリスタ検定要綱

試験方式 公式テキスト付属の試験問題、解答用紙(マークシート)を使用する在宅受験方式
申込締切日 3月31日、6月30日、9月30日、12月31日の年4回 ※当日消印有効
受験資格 どなたでも受験資格
受験料 2,160円(内税160円)
※公式テキスト付属の払込取扱票にて受験料をお振込み下さい。
※お手元にある払込取扱票の金額が、2,100円の場合は、2,160円に書き換えた上でお振込み下さい。
※初版テキストをお持ちの方の受験料1,050円での受験は、2012年6月30日をもって終了しました。
受験要件 環境カオリスタ検定公式テキスト」の読了
出題範囲 環境カオリスタ検定公式テキストより出題
出題数 50問
合格基準 正答率80%(50問中40問以上の正答)

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。

 

アロマタッチテクニック認定講習会 vol.2

2015-02-18

aromatouch03

 

アロマタッチテクニック認定講習会

午前中の講義に引き続き、午後は実践!!

会場は、リラックスできるようにほの暗くなり心地よい音楽が流れチームごとに順番にお互いをアロマタッチテクニックを施術しながらお勉強していきます。

 

aroma_touch_kit

 

男性は男性の方達と組むように、女性の方も1人できた方は、ドテラ社のサポートの方達がうまくチームを組ませてくれます。

私は、1人で行ったのですが、、、やはり、同じドテラの愛用者である事からか、初めて会った方達でしたが、同じ歳だったというのもありすぐに仲良くしていただきました。

 

お手本となる方が壇上にて、施術をしているのを大きなスクリーンに映し出され、説明と共に私達も真似しながら練習していきます。

私達が施術をトレーニングしている間を歩きながら、ドテラ社公認のアロマタッチテクニックの認定講師の方々、そして、Dr.ヒルご自身が直接アドバイスやトレーニングをしてくださいます。

もちろん!Dr.ヒルにはちゃんと通訳の方がお側についてますから(^ ^)ご安心を!

少し緊張感はあるものの、次第に会場は良い香りとほんのり流れるBGMで緊張がほぐれていきます。

 

Dr.ヒル

「緊張は施術をする相手にすぐ伝わっちゃうんだよね!だから、まず深呼吸をして自分がリラックスする事をイメージして^o^ 相手と一体になるようにすると、とても良いですね。一生懸命なのは、わかるけど、、、なるべく力を抜いて!!」

 

確かに、、、その通りでした。

順番を間違っちゃわないかとか、考えてるとついつい硬くなってしまってる私σ^_^;

そしたら、なるべく深呼吸!深呼吸!!

始める最初の動作の時、少し目をつぶって相手の呼吸と一体になる事がとても大事なことだということがわかりました。

 

1人、約30分近くでしたが施術されてるほうは勉強そっちのけでリラックス(^ ^)

ちょっと、ウトウトしてしまいました(≧∇≦)でも、それはリラックスして、気持ちが良いって事!!

 

終わった頃には、みんな髪はボサボサ。だけど、とても心地よくスッキリしました。

午後の講習は、約4時間でしたがあっという間でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

1日、長かったけれど同じチームの方ともお友達になれたり楽しく有意義な時間でした!!

 

チームの1人の彼女は、お父様にアロマタッチテクニックしてあげて、とても喜んでくれているので、さらに上達をしたく今回いらっしゃったようでした。

ビジネスという方もいらっしゃいましたが、親族や大切な方などにアロマタッチテクニックをしてあげたいという方もとても楽しく、さらに上手になってリラックスさせてあげられるんじゃないかと思いました。

 

ご自宅でリラックスや健康維持の為にアロマタッチテクニックはとても身近で誰もが出来る事が更に実感できました!

また、5月には東京にてジャパンコンベンションがありDr.ヒルも来日して下さいます。もちろん、参加しますよ!オイルもプレゼントされるので、とても楽しみです!

 

そして、最後に。

アロマタッチテクニックよって、ご自身もそしてご家族や周りの方が幸せになりますように(=´∀`)人(´∀`=)

 

aromatouch04

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。

 

第32回アロマテラピー検定試験を受けられる方へ

2015-02-17

20150510aromatherapy_assay

 

アロマテラピー検定公式テキスト1級・2級

アロマテラピー検定1級、2級それぞれに対応した公式テキストです。試験問題は「アロマテラピー検定公式テキスト」から出題されます。また、検定試験対策だけではなく、幅広くアロマテラピーを学ぶための教材としてもご活用下さい。(1999年9月創刊/2011年6月改訂版発行)

※次回改訂版の発行は2015年6月以降を予定しています。改訂版発行後約1年間の試験は、新旧両方のテキストをお使いいただけます。

アロマテラピー検定公式テキスト」で知識の整理整頓して、自信を持って試験にのぞめます!

アロマテラピーの知識を深めることで、飲用できるドテラのエッセンシャルオイルの素晴らしさが検定試験を勉強することで、より一層理解が深まることでしょう。

Aromatherapy_test_measures

 

アロマテラピー検定とは

アロマテラピーを自分自身で楽しんだり、家族、周囲の人に楽しんでもらったり、健康維持のために用いたいと考える人が増えています。しかしアロマテラピーを正しく、安全に楽しむためには、適切な知識が必要です。こうしたアロマテラピーに関する幅広い知識を身につけているかを問うのが、「アロマテラピー検定」です。
アロマテラピー検定は、2級と1級があり、毎年5月と11月に、全国各地(34都市)の会場で実施されています。年齢・経験等の制限はなく、どなたでも、1級からでも受験可能です。
この機会にあなたもアロマテラピー検定にチャレンジして、より豊かなアロマテラピーライフをスタートしてみませんか。

 

内閣府公益認定の団体による資格

内閣府から公益認定を受けた公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)が実施する資格認定試験です。
アロマテラピーの持つ可能性を広め、一人でも多くの人にアロマテラピーを楽しくかつ安全に活用していただくことを目的としています。

 

どなたでも受験可能

年齢、経験など制限はありません。10代から70代まで幅広い年齢層の方が受験されています。アロマテラピーの知識を深め、普段の生活やスキルアップのためにお役立ていただいています。

 

合格率90%!独学でも学べる

試験問題は「アロマテラピー検定公式テキスト」から出題され、テキストには学習方法、出題例も掲載していますので独学でも受験可能です。広い知識を得るために、また今後のプロフェッショナルな資格取得を見据えて、認定スクールへ通う方もいらっしゃいます。

 

スケジュール
申し込み受付期間:2015年2月3日(火)~3月24日(火)(締切厳守)
受験票の発送:2015年4月24日(金)頃
受験票未着問い合わせ:2015年4月28日(火)~5月7日(木)
※上記の問い合わせ期間内にお問い合わせがなく受験ができない場合、運営事務局では一切の責任を負いません。
結果通知発送:6月上旬

Aromatherapy_test_measures

 

詳細は下記を参照ください。

実施日 2015年5月10日(日)
試験時間 2級/10:45~11:35(50分)
1級/14:00~15:10(70分)
試験開始15分前までにご着席ください。
会場によっては、開始・終了時間に若干の変更がある場合がございます。
2級、1級同日受験が可能です(1級からの受験も可)。
実施都市 札幌・釧路・青森・仙台・福島・つくば・宇都宮・前橋・さいたま・千葉・東京・横浜・新潟・金沢・甲府・松本・岐阜・静岡・名古屋・四日市・京都・大阪・神戸・奈良・松江・岡山・広島・高松・松山・福岡・長崎・熊本・鹿児島・沖縄会場は、各都市の中心部を予定しております。
詳細につきましては「受験票」でお知らせします。事前のお問い合わせにはお答えできません。
受験料 2級 6,480円(税込)/ 1級 6,480円(税込)
2級、1級同日に受験の場合、併願 / 12,960円(税込)
1級からの受験も可能です。
申込期間 2015年2月3日(火)~3月24日(火)(締切厳守)
申込最終日は混雑が予想されますので、お早めにお申込みください。
受験資格 年齢、経験等の制限はございません。
受験票発送 2015年4月24日(金)頃発送予定
受験票未着 問い合わせ期間 2015年4月28日(火)~5月7日(木)
上記の問い合わせ期間内にお問い合わせがなく受験が出来ない場合、事務局では一切の責任を負いません。
結果通知発送 6月上旬
試験形式 試験は選択解答式(マークシート)です。
併願受験について 1級と2級は同じ日に受験ができます。受験時間は重複しないようになっています。(1級からの受験も可)
※各級別々に申込まれた場合はそれぞれ別の会場になる恐れがありますのでご注意ください。1級と2級の両方を受験の場合は、必ず「併願」にてお申込みください。
申込時注意事項 お身体の不自由な方など、受験の際に会場や試験方法に配慮が必要な場合は、必ず申込み時にお申し出ください。
お申込み後の受験級や受験会場の変更、取り消し、受験料の返金および次回への振替は一切できませんのでご注意ください。

その他ご不明な点等ございましたら、公益社団法人日本アロマ環境協会へお問い合わせください。

Aromatherapy_test_measures

 

 

 

アロマタッチテクニック認定講習会 vol.1

2015-02-13

aromatouch01

 

先日 12月6日土曜日 ベルサール半蔵門にて、運良く抽選で選ばれた300名がDr.ヒルによるアロマタッチテクニック認定講習会が開かれました!

アロマタッチテクニック認定講習会は、年に数回。

発表すると、チケットは即完売というほどの人気。

 

今回は、ラッキーにもDr.ヒル直伝のアロマタッチテクニック認定講習会でした。

そして、待ちに待ってやっと届いたアロマタッチテクニック認定証!!

右隅には、Dr.ヒルのサインが入ってます(^ ^)

 

aromatouch02

 

前日のウェルカムミーティングも1000名という大盛況ぶり(^ ^)

今回は、ドテラ社の最高医療責任者・科学諮問委員会委員長であり、アロマタッチテクニックの開発者であるデイビッド・K・ヒル博士(Dr.ヒル)から直接お話が聞ける貴重な機会とあって皆さん興奮ぎみ。

韓国支部からのメンバーさんたちもいらっしゃって、とてもパワーのある方達が集まっていました。

 

Dr.ヒルは、始まる前から会場をフラフラとしていて、気軽にお写真やお話をして下さる優しい方。

残念ながら、英語が喋れない私は近づく事ができず…

せめても写真を、、、と思っても韓国メンバーさん達のパワーに巻かれてしまって、残念ながら一緒に撮る事ができませんでした。

講習会の最中も写真や動画などは一切禁止なので、残念ながら写真が少ないのです。

 

午前中は、アロマタッチテクニックがどのようにして出来たか、オイルの目的ややり方の順番などを勉強しました。

Dr.ヒルご自身でモデルの男性にアロマタッチテクニックを施すのを見学させていただきました。

約30~40分をかけ、ゆったりとした時間の中で良い香りに包まれながらのDr.ヒルの優しい手がアロマタッチで癒しの空間を作っていました。

 

アロマタッチテクニックが終了後、男性モデルさんに感想を聞くと、、、

リラックスしていたらしく、少し寝ぼけまなこ^_-☆

「良い香りに包まれて気持ちよくて、一瞬気が遠くなっていきました。」

 

Dr.ヒルは、アロマタッチをする前に会場を

「しー!!!みんな、静かにしてね。これから、彼がリラックスする為と彼の呼吸に合わせていくからね」

「アロマタッチテクニックの良い所は、される方がリラックスするのは当たり前の事なんだけど、やってる方もリラックスするんだよね!」

と、アロマタッチテクニックが双方リラックスする事を教えてくれました。

あとで、解るのですが会場が良い香りに包まれて確かにホンワリとした気分になりました。

 

さてさて、流れや注意点なども指摘を受けた午前中の講義が終わり、午後は実際に自分たちでアロマタッチテクニック^_-☆

少しの緊張と不安と楽しみを持ちながら、お昼休暇♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

午後の講習のお話は、また後ほどご紹介しますね!!

 

aroma_touch_kit

 

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。

 

ドテラの文化(日本語)とは?

2015-01-26

2008年の春、エッセンシャルオイルにより人生がより豊かになった経験を持つ医療と、ビジネスの専門家グループが、セラピー等級のエッセンシャルオイルの新しい等級基準を世界に確立するという、共通の理想を掲げ集まったのが始まりです。

ドテラは、エッセンシャルオイルを全く知らない初めての人から、エッセンシャルオイルのエキスパートまで、全ての人々に愛されるオイル作りを目指して始まりました。

そんなドテラ文化を垣間見れるPVがありますので、ご紹介させて頂きます。

※下記は動画のキャプチャーを書き起こしたものとなります。多少日本語が変な部分がありますが、予めご了承ください。

doTERRA_culture07

ドテラの文化は本物を目指す精神です。大切なのは見せかけることや他人を押しのけて成功することでもありません。大切なのは一人ひとりが、ドテラでいい経験をして成功することです。

ドテラの文化は、オフィスの中だけに限られたものではありません。ドテラの文化は、皆さんの人生を向上させることです。

doTERRA_culture08

 

製品の質が優先され、家族を大切にしています。何をおいても、まずは人を中心に考えています。

人々に必要な助けが何かを考えています。
ストレスを抱えている母親たちや、子どもの看病で疲れきっている母親などがいたら解決の方法が必要です。

私たちは家族を救う方法に焦点を当てています。

「世界中でオイルを広める」という使命は、会社の中に浸透しています。これこそがドテラならではのユニークな文化なのです。

doTERRA_culture09

お金や経済的報酬よりもまず、人々を助けることを優先しています。これが他社とは違ったドテラの文化です。

私たちは人に仕えることに重点を置き、オイルを売ることよりも、オイルによって人々を助けることを目指しています。

私たちは共に働きながら一人ひとりの成功に目を向けます。これがドテラのすばらしいところです。

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

・アロマの活用法については、こちらをご覧ください。

 

 

コ・インパクトソーシング(Co Impact Sourcing)とは

2015-01-03

co_impact_sourcing2015

 

ドテラ社では、コ・インパクトソーシングといったプロジェクトの元、発展途上国の国々などで、経済の基盤づくりを通して社会に貢献しています。コ・インパクトソーシングについて簡単にご紹介をさせていただきます。
※下記に記載されている内容は動画から抜粋したものです。

 

 

コ・インパクトソーシング

ドテラのオイルは人々の生活の大きなインパクトを与えますが、その原料の生産地にも大きなインパクトを与えます。

coimpact01

まずドテラは世界中を調査して一番良質な植物を探します。そして、収穫され高い技術で蒸留されているか調べます。

多くの生産国が経済や住環境に問題を抱えています。

coimpact02

ドテラが他社と違うのは、最高品質のオイルを製造するだけでなく、良いことを自然体で行うことができます。私たちはこれをこう呼んでいます。

Co Impact Sourcing
コ・インパクトソーシング
(相乗効果を上げる生産)

コ・インパクトを通じて生産国に仕事や収入を得る機会を提供します。

coimpact04

世界中の職人や生産者たちと長期間におよぶ協力関係を結ぶことで、生産性と技術力が上がり、原材料の供給が安定します。

coimpact08

生産者たちは会社組織を作り、高品質という共通の目標のもと生産を行い、将来の子孫に土地を受け継がせる準備が出来ます。

それらの会社は雇用者に安定した給料を払います。

ドテラのヒーリングハンズファンデーションを通して、学校やクリニックや企業の建物、また下水道などの設備が整います。

こうして生産者と、家族と、地域を、現在と将来に向けて強めるのです。

coimpact09

コ・インパクトソーシングを通して、ドテラは人々に希望や働く機会を提供します。

同時に貴重な原材料の安定供給をはかり、継続的に高品質の製品を提供し続けます。

ですから皆さんが手にしているのはただのオイルではなく、多くの人にインパクトを与える素晴らしい力の源なのです。

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

CPTGとは、100%純粋なオイルの証明です。

・メディア掲載については、こちらをご覧ください。

 

2015年もアロマライフを満喫しましょう!

2015-01-02

新年あけましておめでとうございます。

2015年もアロマライフを満喫するために、様々なアロマ記事をお届けしていきますので、どうぞよろしくお願いします。
皆さまにとって、素敵な年であり、素敵な歳でありますように。

 

20150102_newyear

 

・使用上の注意は、エッセンシャルオイルの使い方をご覧ください。

・ドテラのエッセンシャルオイルをお得に買うためにはこちらをご覧ください。

ユーザーズボイス!エッセンシャルオイルを愛用している人の声を集めました。

 

« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2014 AromaBartender. All Rights Reserved.